message

スタッフからのメッセージ一覧

今夜は聖夜どすえ

いやぁ~今夜は聖夜でございます、PCで”せいや”を変換する時に”性夜”になってフリーズしそうになりましたので、まぁちょっとドキドキしました芦田ですこんばんは。

工場ではFMをかけたりなんぞしたりするのですが、まぁー兎に角五月蠅い位にクリスマスコールでございまして、正直この歳になって参りますと嘗ての様な心躍る感覚は全くありません。

歳の分だけリアリティストになってしまったということか。 あ、そりゃあ昔はですよ、ボーイズ&ガールズの時はですよ、つまらん夢をみた物ですよ。 クリスマスの一番苦い想い出なんてのは、独り身の男二人で山に冒険に出て遭難した事がありますよ。 

死ぬかと思いましたよ、いや本当に。 クリスマスに凍死するかと思いました、あの時は。 男二人で。 もっさい。

それにしても、中野店忘年会の報告が酢昆布並みにシンプルでびっくり致しまして。 身内ながらこちらで突っ込ませて頂きます。 絵的にはお通夜の後の食事会みたいになってますが、まぁ盛り上がりました。

さて。

nakano-service-10400

つい先日こんな物を購入致しました。 板金ハンマーセット。 これで3000円とかですから、兎に角安い! まぁこの類では性能の90%位使い手に由来する所がありますので、ハンマーの柄が抜けなければOKでしょうか。 

nakano-service-10401

VRSCモデルのフルカウルキットを叩き出したいと予てから思ってまして、年明けにもかかりたいなぁと思っております。 アルミ板、鉄板、FRPと3択ありましたが、美観だとP鉄が個人的に好き。 重量ではFRP。 迷いましたが、鉄かアルミでやります。 

やりたい事が沢山ありますが、兎に角時間がない!

nakano-service-10360

先日ご紹介いたしました、ベルリンガー製レバーシステム。 超高級品です・・・、よだれが。 120%私好み。 ベルリンガ―なら結婚しても良いかも。

nakano-service-10363

ご覧下さい、このレバーの裏の肉抜き具合。 どんだけ? ピボットからのレバー比の比率が尋常ではありません。 キャリパーによってはハーレーに慣れた力で握ると吹っ飛ぶかもしれませんね。

nakano-service-10362

マスターはラジアル作用になってまして、駆動部分にベアリングが装着されています。 回転運動から直線運動に変換時の摩擦ロスをミュー軽減によって無駄なく伝達しやろうやんけこのすっとこどっこいてな感じです。 鬼。

nakano-service-10406

こちらはH様より頂きました特殊オーダー。 この中古のアウターフェアリングを使ってある物を作ってくれ。という御依頼。 

nakano-service-10407

この裏側のハウジングは用済みになってしまいますが・・・。 この作業のご紹介が出た時点でH様には工場の状況がバレバレでございます。 突っ込みお待ち申し上げております。

いずれにしても本日は”メリークリスマス”と一言申し上げたかったのが本来の所でございまして、特に興奮気味な訳でもありません。 ん??

中野店サービスでした!僕はサンタ。

燃え尽きゆく定め

かつての高度経済成長を期に日本のサービス産業は大きな変革を迎えた事は言うまでもありませんが、それは具体的に何だったのか。

低価格、もしくは高価格で高品質なサービスをクイックリーに提供・・・って難しい話は抜きにしましてですね。 とにかくいい仕事しまっせ中野店サービス、まかせなはれ!

いやはや、中野店サービス相変わらず完全に逝っちゃってます感じのフル回転。

何と言いましょうか、96エンジンで言う所ですと、6200回転で瞬間的に回している訳では無くですね。 5000回転キープで日本列島縦断位の勢いで走り続けた結果。

サムライはどうも具合が悪い・・・? 休ませてあげたいがさぁどうしたものでしょうか。(笑) まぁ私も逝く時は一緒です。 暮の御挨拶の回は最終日に取っておくとして、今の所どうも作業時間が1日2時間が限界ですのでネタが不足気味。

昨日は中野店のお客様と合同で忘年会を催してまいりました~、いやはや酒池肉林・・・じゃなくて、まぁどんちゃん騒ぎってな感じでズッコケてご飯をひっくり返して、ご飯を被った方もいらっしゃいました。

”ドンガッシャ~ン!” ”ウッホ!ギエ~!” って無茶苦茶な事になってまして。

思わず「少林寺の修業みたいやん!」と突っ込みを入れた私ですよ。 

本当にいい意味で中野店のお客様は少年少女の様な純粋な子供心を今でも大切にお持ちで、私もその中の一人でありたいと切に願う訳です。

中野店表ブログの方で写真付きで?ご報告上がるのかなと思うのですが。

本日は作業ネタはちょっと自粛致します!ブログまでハーレーでいくと流石に心折れそうです(笑)

さて

nakano-service-10402

忘年会の開催時間まで時間が御座いましたので、テクテクと散策をしておりました。 こちらは都内某所の路地。 私の密かな趣味は散策でございまして、長い時は6時間ぐらい歩きます。 歩くというより、軽い行方知れず。 遭難。 

nakano-service-10403

予てより興味が御座いました、”文豪 夏目漱石氏”の実際のお墓。 ”吾輩は猫である”位しか読んだ事がない私が言うのもなんですが・・・。

何とも神妙な気持ちになります。 場所が場所だけに不謹慎な気持ちで出向いてはいけませんが、ご興味がおありでしたら是非。

nakano-service-10405

冬の夕方5時に霊園をウロウロする芦田はやはり変人極まりないですが、やはり花鳥風月がたまらない。 

そう、変人はただ燃え尽き行く定め。

中野店サービスブログでした!

良い話と悪い話 

おっとどっこいびっくりしますがな。 今年も残り2週間足らずではございませんか、この位の時期になると妙にソワソワ、土器が旨旨の芦田がお送り致しますは中野店のサービスブロッコリー。 世界を席巻すべくぅ、小さな事からコツコツとぉ、ささやかながらぁ、更新中でございます!

いやぁそれにしても、世間では暴力と権力がとぐろを巻いております、グイングインと。 まぁ年末になりますと色々と荒れますねぇ。

何でも電車及び駅構内での暴力件数が認知数だけでも過去最多とのこと。 

しかも、40代から上が非常に多いなんてYAHOOなんぞに掲載されておりましたが、お酒が入るとどうしてもオープンマインドになりがちでは御座いますが、何とも情けないではありませんか。

頂けませんよ~、酔って過去の武勇伝なんぞちっともモテません。 特に麗しの女子諸君からは不評の極み。 過去の武勇なんぞ、他聞が一番男前なのではなかろうかと。

まぁその辺は合コンの時に皆さん打ち合わせしてみて下さい。 

打って変わりうっち~の結婚の速報は当社でも話題になりまして。 はぁ~二大羅君の結婚式より話題性があったのかと思ったりもしました。

ちょっとは家長らしい威厳が滲み出てきたかと思いきや、どうでしょう?これからが楽しみでございます。 こちらはGOOD NEWS!

さてさて、近頃の中野店サービス、少し落ち着いて参りました。 

nakano-service-10347

二作目となりましたクラシックホーンブラケット。 つい先日の取付となりました。 

nakano-service-10348

2作目となると要領も得ます。 まずまず問題ない仕上がり、いつもありがとうございます!

nakano-service-10352

こちらPINGEL社製ローレットグリップ。 ピンゲルと言えば皆さんやはり燃料コックを連想されるかもしれませんが、レーシングパーツの販売では老舗で御座います。

nakano-service-10354

超ショートドラッグバーと組み合わせて非常にレーシー!レーシーレーシー! すいません・・・。

nakano-service-10361

こちらはまだ公に出来ませんが、ハンドルとブレーキシステムのカスタムを進行中。 機会があればご報告致します。

nakano-service-10377

先日製作致しましたXLのECM移設後の穴埋めプレート。 塗装が上がって参りました、流石にデニムペイントはできまへん。

nakano-service-10382

サドルシートへ変更済みのXL883N。 長らくかかりましたのでお客様はブルブルってなってました、殴られるかと思いました。(冗談です)

nakano-service-10396

実は私、煙草を禁煙しましてコツコツ貯金しておりました。 そしたら工具が買えました。やりました。 そうです、これは、”ドリ研野郎まっしぐら 怒り頂点2”です。

nakano-service-10397

人工ダイヤをちりばめた、このグラインダーがグワングワン回って!ギュインギュインなります、そしたらガッハッハッハ!です。

nakano-service-10398

サムライの腐ったドリルも研いであげました。 素晴らしい復活度合いだそうです、研磨機も単に突っ込むだけでは良い結果は得られず、挿入角度や、セット位置、研磨スピードコントロールで随分仕上がりは変わります。 1本800円としても5本直したので4,000円コストダウン!

後が詰まってしまいますのでこの辺りで!お粗末でした!

中野店 内堀君 結婚おめでとう

12月12日(日)池袋メトロポリタンホテルにて、中野店 営業 内堀君の結婚式に、上村社長 佐藤マネージャー 清水店長 私で出席させていただきました。

内堀君、真由美さん、ご両家の皆様、誠におめでとうございます。

ちなみに、内堀君は奥さんの事を まゆみちゃん と呼ぶらしいです。

詳しくは、中野店 営業 内堀宛に、どしどしお問い合わせください。

e99b86e59088e58699e79c9f-009

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チャペルでの結婚式でございます。

幸せでございます。

e99b86e59088e58699e79c9f-001

式の模様ドキドキでございます。

e99b86e59088e58699e79c9f-003

神父様の誓いの言葉。

じーんと心に響くお言葉。

e99b86e59088e58699e79c9f-005

指輪の交換。

ちなみに、私の指輪スケボー中に転んでガリガリに。

要注意!

e99b86e59088e58699e79c9f-0061

し、しまったでございます。

花嫁のベールがすでに、よそ見をしている間に、一大イベントであるチュー終了。

大変申し訳ございません。

e99b86e59088e58699e79c9f-007

結婚を誓ってしまいました。

本当に誓いました。

私、見てしまいました。

悪い事をしたら、奥様に報告の義務があると思いました。

e99b86e59088e58699e79c9f-010

披露宴スタート。

私、ドキドキしてきました。

なぜかは、後ほど。

e99b86e59088e58699e79c9f-0131

幸せそうでございます。

私、ドキドキ ドキドキ してきました。

なぜかは、もう少し。

e99b86e59088e58699e79c9f-014

社長のありがたいスピーチ。

締めは、ねずっちねたで ”ととのいました” で締めていただきました。

男のロマンを改めて感じたスピーチでございました。

私、ドキドキ ドキドキ ドキでございます。

e99b86e59088e58699e79c9f-017

ケーキ入刀。

幸せの瞬間。食べれないものでした。

私、ドキドキ ドキドキ ドキドキ でございます。

e99b86e59088e58699e79c9f-018

e99b86e59088e58699e79c9f-019

ドキドキの理由は、完璧なアウェー状態での ‘乾杯‘のご挨拶。

yhoo検索で深夜まで検索していたスピーチが、真っ白になった瞬間でございました。

スピーチの前に、大量の酒を飲んでおくべきだったと思った今日この頃。

e99b86e59088e58699e79c9f-023

お色直し。

きれいな奥様でございます。

私の素晴らしい乾杯の挨拶も終了し、しばし酒タイム。

きれいな奥様と酒が飲める、中野店 営業 内堀君 幸せ者でございます。

e99b86e59088e58699e79c9f-024

幸せ者。

e99b86e59088e58699e79c9f-025

12月10日は中野店 営業 内堀君 の誕生日でございましたので、きれいな奥様からのサプライズ。

e99b86e59088e58699e79c9f-026

あーん でございます。

e99b86e59088e58699e79c9f-027

あーん でございます。

12月10日当日は、内堀君誕生日アピールをしておりましたが、スタッフ一同、右から左へ聞き流しておりました。

来年の12月10日は、国民の祝日に致します事をお約束いたします。

 

e99b86e59088e58699e79c9f-030

奥様の家族へのメッセージ。

涙、涙、涙のお言葉でございます。

中野店 営業 内堀君、泣かず。

e99b86e59088e58699e79c9f-031

クライマックス。

e99b86e59088e58699e79c9f-033

e99b86e59088e58699e79c9f-034

中野店 営業 内堀君締めのお言葉。

感極まってようやく泣きました。

緊張するとなぜ言葉の節々に‘えー‘と入ってしまうのでしょうか?30‘えー‘をカウント致しました。

よくがんばりました。

e99b86e59088e58699e79c9f-0291

中野店 営業 内堀君、真由美さん、おめでとうございます。

お幸せに。

皆様からのお祝いメッセージ、お電話、メールでも結構でございますのでお待ちしております。

宜しくお願い致します。

中野店 店長 松本

残り物か?

最近死ぬほど笑える事が起こらないなぁと、非常に退屈を感じております私。

時期も時期ですし、お酒の席も多々御座いますが、死ぬほど面白い事が起こらない。

灰皿に酒を注ぐ人も現れないし、いやまぁ、ボコられたくはございませんですよ。そりゃ笑えないですよね。

しかし、よくよく考えてみたら酔っ払いのケンカに日本全土が沸き起こっておりますのは、皆退屈なのか、鬱憤が溜まっている世の中なのか。

所で今日はうっち~の結婚式だったようで。 まぁおめでたい訳です、中野店スタッフも独身男性は残す所は私、ミスター青木の二人。 

やはり残るべくして残るのは、世の常か。 残り物には福が御座います、良い物件ありまっせ、2010年年も暮。

本日も沢山のお客様でテンヤワンヤのエッサッサ。 車検整備1台に20時間以上かかってしまっております芦田は良い感じの苦笑い。 男30歳、苦笑いが似合いまっせ。

今日はもう色々諦めました。(笑)

nakano-service-103491

久々にご来店頂きましたC様からのお土産。 ”タンザニア”と”ロシア”から帰還され、久々の日本との事。 トンデモナイ土産話を聞かせて頂き、私も又世界が見たくなりました。

nakano-service-10350

口に挟んでピ~ンとやるとにょ~んてなります。 ぴょーんとしてにょーん。 にょ~ん。

近頃は作業は全く進みませんが、お客様と触れ合う機会が多々御座いまして、嬉しい限りで御座います。 

また作業進みましたら作業のご紹介でも。

中野店サービスブログ野郎Aチーム。

HOD ROD CUSTOM SHOW 出展致しました。

12/5(日) HARLEY DAVIDSON CITY 初の試みとなります、横浜 HOD ROD SHOW へ FLHX CVO CUSTOMを出展致しました。

このプロジェクト自体は、今年の7月からスタートしておりましたが、完成したのが11月下旬。

あらためましてカスタムの難しさ、特に私のイメージ以上の仕上がりを目指しますので、それまでのプレシャーは想像を絶するものでございます。

何よりも完成したバイクが、オーナー様にどれだけの感動与えられるのかが、作り手にとっては最大の難関。

今回のカスタム車もご協力いただきました皆々様のおかげで、何とか乗り越える事が出来ました。

感謝の気持ちでいっぱいでございます。

ありがとうございました。

まずは、本国アメリカよりアメリカになっていた、パシフィコ横浜でございます。

e4ba95e4b88ae6a798-049

総来場者数、過去最大の4万人。

全国からお疲れ様です。

e4ba95e4b88ae6a798-001

e4ba95e4b88ae6a798-0031

朝ごはんを食べまして、いよいよなかへ。

e4ba95e4b88ae6a798-004

いきなり、元CITYメカニック佐々木君に遭遇。

バイクや車をパシャリと行く前に、なぜか彼を撮ってしましました。

e4ba95e4b88ae6a798-0051

入口からすごい車が、Robert Williams & Suzanne  Williams 様のFORDがドーンと展示。

有名な方らしいですよ。

e4ba95e4b88ae6a798-0061

e4ba95e4b88ae6a798-0071

e4ba95e4b88ae6a798-0081

人、人、人すごい人込み。

まずは、CITYブースに向かいます。

e4ba95e4b88ae6a798-009

向かう途中での誘惑①

e4ba95e4b88ae6a798-010

向かう途中での誘惑②

e4ba95e4b88ae6a798-013

数々の誘惑がありましたが、ようやくCITYブース到着。

場所も結構良い場所で、まわりのバイクもかなりハイレベルのカスタム車。

それでも負けておりません。

だいぶ感動。

e4ba95e4b88ae6a798-012

e4ba95e4b88ae6a798-014

e4ba95e4b88ae6a798-015

上村社長もご満悦のご様子。

秀島君ナイスなディスプレーありがとうございます。

e4ba95e4b88ae6a798-0171

上村社長にカスタムの説明と出展させていただいたお礼をしました。

e4ba95e4b88ae6a798-018

CCIのブースでは、元CITYスタッフ田村君がいました。

お久しぶりです。

e4ba95e4b88ae6a798-019

おなじみCCIバガー。

e4ba95e4b88ae6a798-022

こちらも元CITYスタッフ木原さん。会うたびに太っていきます。

お世話になっております。

e4ba95e4b88ae6a798-021

e4ba95e4b88ae6a798-039

HDJのブース。各社のカスタム車がずらりと並んでおりました。

e4ba95e4b88ae6a798-023

e4ba95e4b88ae6a798-0241

RSD&BULLのブース。やろうと思っていた事を先にやられていました。

てょっとだけ真似させて下さい。

e4ba95e4b88ae6a798-025

ACE。

e4ba95e4b88ae6a798-026

e4ba95e4b88ae6a798-027

e4ba95e4b88ae6a798-028

FALKON。

e4ba95e4b88ae6a798-029

JEFF DECKER。

e4ba95e4b88ae6a798-030

Dice Magazine.

e4ba95e4b88ae6a798-031

私が選んだ一番。

e4ba95e4b88ae6a798-035

e4ba95e4b88ae6a798-036

e4ba95e4b88ae6a798-037

TOKIO長瀬様のバイク。

人だかりはナンバー1のブース。

e4ba95e4b88ae6a798-038

e4ba95e4b88ae6a798-041

e4ba95e4b88ae6a798-045

今回ペイントでお世話になりました、シェイキン清水さん。

今度一緒に自転車で走りましょう。

e4ba95e4b88ae6a798-046

e4ba95e4b88ae6a798-047

クルマのエリアはバイクより少々さみし感じが。

でもすごい車だらけでした。

e4ba95e4b88ae6a798-048

e4ba95e4b88ae6a798

出展した車両は、現在中野店にて展示しております。

必見。ご来店お待ちしております。

年明け初売りプロジェクトカスタム車、現在進行中。

ご期待下さい。

中野店 松本

中野店サービスブログっ子

ちょっとは冬らしくなって参りました、師走になりまして、街は益々クリスマスモード全開の東京は中野区の秘密地下組織からお送りしております中野店サービスブログっ子。

私の様にブログばかり書いております子は、ブログっ子ってやつで御座いますな。

オカンとかに「アンタ!ブログばっか書いてないで勉強しなさい!」って言われます。 最近は随分ブログ人口も増えて参りまして、何だか当たり前ってつまんないなぁと思ったりも致します。

せめて名前だけでも”中野店サービスブログっ子”にしようかなと考えておりました。 それか、”中野店サービスっ子”かな。 いや、やっぱり”中野っ子ブログの友”かな。

それはさて置き。

nakano-service-10269

クラシックシリーズからお伝えしておりましたステンレスのプレート。 合体させて何処かで見た事のある形に。

nakano-service-10321

第2作目となりました、スプリンガーのホーンブラケット。 再び作る機会があるとは・・・。ありがたい話です。 勿論ですが、心を込めて丹念に作らせて頂きました。 

nakano-service-10294

こちらも第2作目となりました、とあるカバー。 まさかこれも再び作る機会があるとは思わず、型を全て破棄しておりましたので、参った参った。

nakano-service-10296

スポーツスターのECM移設後の”THE FUTA”に御座る。 板金ハンマーが無いので普通のハンマーと木で打ち出します。 最近これ以上のエンジニアリングには設備の限界を感じますが・・・。

nakano-service-10309

サドルシートも前回の構成を踏襲してみました。 が・・・、ちと問題発生。

nakano-service-10332

一切ECMが見えない様に工夫してみました。 09’モデル以前はECMがシート下にある為シートの交換に限界がありましたが。

nakano-service-103161

nakano-service-10315

完全に見えない部分へ移設完了。 良かった良かった。

nakano-service-10326

こちら新車のXL883N。 新企画!!ということでカスタム車を企画する事になりまして、まぁボチボチその模様をお伝えしようかとオモタリシテルアルネ。

そう言えば、今まで中野店サービスでは一台も作った事がありませんでした、途中で中断したのはありましたが…。(笑) 私は変態工学修理野郎なので、デザインやプランニングはあまり得意ではないかもしれませんが、やってみますよ~。

サムライの気迫も鬼気迫る物がございます。

e784a1e9a18c2

困ったことに

多数のカスタムのご依頼、誠にありがとうございます!嬉しくて涙がチョチョ切れますよ、これ本当に。

本日もなんとか尽力しておりましたが・・・。

大幅にカスタム納期が遅れております。 

大変申し訳ございません・・・。

死ぬ気で頑張っておりますので、何卒ご容赦ください。

芦田宛に電話でのお問い合わせを多数頂き誠にありがとうございます、作業時間を0.1秒でも長くする為、電話に出れないケースが多々あります。

何卒ご理解受け賜わりたく存じます。

では最後はこんな感じで如何でしょう!?

中野店サービスより、ささやかなお詫びの気持ちをお伝え致しました。

20101125_1526197

HOD ROD CUSTOM SHOW 出展車両 お披露目

12/5(日) YOKOHAMA  HOD ROD CUSTOM SHOW 出展車両お披露目です。

http://yokohamahotrodcustomshow.com/

中野店へ来てから初のビックなプロジェクト。

完成までかなりの時間がかかってしまいましたが、敏腕メカニックのおかげで、何とか完成。

e4ba95e4b88ae6a798-002

e4ba95e4b88ae6a798-003

e4ba95e4b88ae6a798-008

e4ba95e4b88ae6a798-006

e4ba95e4b88ae6a798-007

e4ba95e4b88ae6a798-005

今回も色々な方々のご協力のもと素晴らしい仕上がりとなりました。

誠にありがとうございました。

当日は私も会場をうろうろしておりますので、見かけたらやさしく声をかけて下さい。

後日HOD ROD レポートをアップ致しますのでご期待下さい。

中野店 店長 松本

今週の試乗車&目玉商品☆

最近中野店周辺に生息している木々は紅葉が一気に進み、むしろ進みすぎて葉っぱがたくさん落ち、毎朝の掃除が大変です。

そんな冬を感じさせる時期ではございますが、今週もハーレーを乗りまくって熱くなりましょう!!

中野店今週の試乗車はこちら↓↓↓↓↓↓FLSTC(2011) BLUE/BLACK 今年の新色です!!

e38398e383aae38386e382a4e382b82

と、こちら↓↓↓↓↓↓XR1200X(2010)

1200x2

さらに、中野店お勧め車輌のご紹介☆

一台目は2009 XL1200N(BLACK) ↓↓↓ 高年式の非常にキレイな車輌です。

xl1200n1

オプションも純正セキュリティシステム、ウィンカーエクステンション、パッセンジャーマウントキット、サドルバックガードとふんだんについております。

e382ade383bce38395e382a9e38396 efbdb3efbda8efbe9defbdb6efbdb0ex efbe8defbe9fefbdb8efbe9e efbdbbefbe84efbe9eefbe99efbe8aefbe9eefbdafefbdb8efbdb6efbe9eefbdb0efbe84efbe9e

続いてはこちら↓↓↓

48e6a8aa

XL1200X(BLACK)!!今や日本全国品薄状態の超、人気車輌です!!既にご予約頂いている車輌ですが、年内いっぱい中野店店頭でご覧になれます。気になってる方、購入を検討されている方、必見でございます!!是非中野店まで遊びにいらして下さい。

48efbe80efbe9defbdb81 48e5be8ce696b9 48e6ada3e99da2