パーツ
創業祭のネタ ①ZEROPOINTSHAFTからざらス
あいかわらずよく走る FLHRのS様 只今130,000km
あと少しで10万マイル達成の記念です。
走りの殿堂入り目指して頑張ってください。
今回は、ブレーキパットどディスクが減ってきていたので交換です ひとキャリパー ¥12,000-
同じく赤いブレーキパットをはるばる千葉からご来店頂きましたY様
少しずつですが多田オススメパーツにはまっていって頂いております。
《 開発部だより 》
今週末は創業感謝祭ともあり、
いつもご紹介し、お試し頂いているお客様もいますが、
今回は、ラインナップに無い、少し昔の車両のアクスルシャフトを製作してもらうために
奈良県より車、飛行機、電車を乗り継いで、PEOの水田さんに一日だけ来て貰えました~
しかもコチラは新商品のテフロン配合のNEWアクスルシャフト・・・・詳しくはお店で・・・
メインはこちら
K様 2007年FLHR3-CVO
まずは、ノーマルのシャフトを抜いて、きれいきれいして確認
2000年~2007年のツーリングモデルはアクスルの径が1インチとなってます。
このように、ノギスで、サイズを測定し、記録します。
採寸が終われば元に戻して完了!
データを奈良へ持ち帰り、図面にするそうです。
それから、2~3ヶ月で一本のアクスルシャフトが完成するようです。
K様またしばらくお待ちください。
さらに、もう一台。
ミルウォーキーエイト FXFBファットボブも前後計測!
ニューモデルがラインナップに加わります。2~3ヵ月後に完成です。
オーナーの方、ご予約&お問い合わせくださ~い!
1本 税込 21,600円~27,000円となります。
なぜファットボブにこだわるかはまだ秘密です。
☆Tadsのインサイドストーリー2018☆
バイク好きな父の血を引く娘
前回、イタイイタイの慰めにと豊島園のトイザラスに行き
今月は使いすぎてしまったとこぼしていたばあばから
ほしいものを指差したのがこれ~
ちなみに、手をかけて乗ろうとしていますが、まだ乗れてないのです・・・ガンバレ
- | 2018年6月10日19時24分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
新商品~開発~めずらしい人まで~
まじめに新商品のご紹介です
TC~ミルウォーキーまでのソフテイルに適合のスイングアームバック
90201567 BLACK ¥46,193-
90201568 BROWN ¥46,193-
表側、裏側
BLACKカラーはファスナー付きで空け閉めが簡単です。裏はナイロンベルトでフレームに3点固定と簡単。
ファスナーは無く、ベルトを金具で固定タイプです。
バー&シールドロゴ入り金具に、オークリーフっぽいタグ、容量はいろはすペットボトルが4本がすっぽり!
ちょっと近くを通りかかったとの事
数年前になりますでしょうか。
覚えてる人も覚えていない人も。
さぃじょくーーーんっす。
元気そうです。
グリーンな ハーレーXL1200の72も健在ではあるようです。
しかも!しっかり、Tadsブロクの愛読者のようで、よく知っているのなんの(笑)
《 開発部だより 》
と、名づけた新コーナーをつくりましたTadsです。
大好評のPEOさんのZeropointShaftに新たな車種登場~予定~!
2000年~2007年のツーリングモデル全車
なお、製作には今から3ヶ月はかかりますので、気になった方!是非予約をお願いします。
なんのこっちゃと思う方はコチラをご覧になってからご検討ください。
https://www.hd-city.com/message/post93191
☆Tadsのインサイドストーリー2018☆
腹痛から始まり、腰痛、肩こり、手足ピリピリ等々悩まされ続け早2年ちょっと。
いろいろなことやって体調を元に戻そうと頑張っております私の病気はなんなんだろうと・・・
新野店長オススメの鍼灸というものを紹介され、通っております。
しかもそこは、川越の隣町にあります、川島町のほんざわ鍼灸院
落合橋を渡ってすぐ左の側道をおりてすぐですよ。
もちろん!ハーレー乗りです。川越店のお客様です(笑)
院長先生はXL883→FLSへと乗り換え、休日はツーリングに・・・・行ってるかも知れません。
お悩みの方は是非相談しにいってみては。
ハーレーで行って話はずませてください!
- | 2018年5月28日15時36分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
ブログがきになる方、どしどし教えてくださーい。
遠方からのご来店、大変にうれしいです。
わざわざ来て魔法のネジやらオススメブレーキパットやら。
20〇〇年FL〇〇の〇様
チーム〇〇の一員です。〇〇ツーリングで会ってたみたい
ここに来たのはみんなには内緒なんです。
これからも宜しくお願いします。
Tadsオススメパーツ2016バージョンでもお馴染み
Hayden ENTERPRISE M6 プライマリーチェーンテンショナー
詳しくは当時のHPの「NEW PARTS インプレ」と悠々自適についてをご覧ください
https://www.hd-city.com/message/post87015
あけてびっくり、M様のFXDLは、西のほうからのツーリング帰り、圏央道まで走って
レッカー移動となりました。さすが10万キロ越えのバイク。
クラッチアッセンブリー交換のついでに、M6テンショナーの取り付けも~
ガソリンタク脱着中~の I 様のFLSTF
週末、仮組みしましたので今週はペイント打ち合わせです。
XL883Nの M様
純正のコンパクトウインドデフレクターをお取付
57400184 ¥50,710-
すってんころりんなあかりさん
妻の一年ぶりの仕事復帰一日目の出来事
近所の保育園はいっぱいだということで、
キャンセル待ちか来年まで入園保留な我が家は
うまいことに、妻の会社に連れて行って仕事をしていいとのこと。
しかし事件は起こりました。
一人で立ち上がれるようになったあかりさん。
すってころりんで、ぱっかーんな傷口は3針も縫ったようです。
後日、お見舞いがてら、練馬のばぁばにミッフィーコラボのD-bikeを買ってもらえました~
よく僕が使っていた手で、怪我してイベント休んで
プレステやらジョイスティック買ってもらってたようなw
- | 2018年5月25日17時09分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
今週は赤いパーツ達で~
以前よりホームページでチェックしていてくれた
川越のTadsファン?だったようです。FLHXSのY様です。
本日より、オススメパーツを徐々に。
手始めに、簡単にできる魔法のネジから~ということで
取付けし、ナイツーに行かれました。
これからも宜しくお願いします。
一本2,160円で驚きの変化を!わかる人はわかりますよ。
オススメ新製品のXL用もあります!
NBPブレーキパット。
二台持ちのN様のXLにもNBPでナチュラルなブレーキングを~
XL用は2004年~2013年までのみ対応しております。 こちらもひとキャリパー ¥12,000
XLは外からよく赤が見えるので、ポルシェみたいでかっこいいですね~とのこと。
ひとっ走りしただけ、もう効きを体感できちゃったN様。すごく良いって。
赤ついでに、ジャパンドラッグさん製のファビラスハイパーオイルフィルター
世界初の内部構造を持つファビラスハイパーオイルフィルター
プレーン 85mm ¥3,132-
☆Tadsのインサイドストーリー2018☆
今日は赤が続きます。
白岡のおばあちゃんに買ってもらいました。赤いクック
クックとも言ってられない値段です・・・小さくてかわいいですが。
私のスニーカーよか高いあかりんの赤いクック。
もちろん三起商行さんのミキハウスです。
買ってもらうものは基本ミキハウスにします。
最後はグリーンなお話。
我が家のシンボルツリー みかん
去年、植樹し、冬の大雪でやられてしまった~~と思いきや
こんなに元気になってくれました~~
一時は枝だけになってしまい焦りましたが、白い花がちらほら
鮮やかなグリーンの葉っぱが繁っております。
- | 2018年5月11日17時35分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
新商品がたくさ~んなGW
GWは始まったよっ~~!Tadsです。
本日は、お客様のツーリング乗りの方より
ご依頼頂きました、「BUMPER GUARD G 」
突然の転倒、エンジンガードも傷つけたくないといったアタナ!
取り付けは工具無しで簡単、パッキンってはめ込むだけ~
黒と透明がリリースされております。
片側 一個 4,320円
試乗車のFLTRについてますので気になる方見に来てくださいね
VPC S&Aです。
ノーマル比約40%減と、より軽くなりました、クラッチレバーの握りっぷり
こちらなんと、通常は見えない部分なんですがカラーオーダーができるんです
多田のブルーではなく、Mさんのブルーです。
さらに、このセットに油圧クラッチの根元にあるプッシュロッドを
短いものに交換すると、クラッチの繋がる位置が手前になり、手の小さいライダーにぴったりのようです
2017年モデルからは、以前のローラータイプからプッシュロッドに代わって調整ができなったので
これは助かる部品ですね。さすが重松さんっす
素敵なインテリア紹介です
Tadsガレージにと常に考えておりました、エンジンをかたどったブリキパネルの
いいのを見つけてポチっとしてしまいましたコチラ V-TWIN製のもの
意外と大きく、60 × 40 くらいです。
この他にも、ナックル、パン、ショベル、サイドバルブ、アイアンなどあります。
一枚 3,500円前後です。
☆Tadsのインサイドストーリー2018☆
皆さん ご存知でしょうか
3Dプリンタでできた精巧な月を。
今後も、どんだけ頑張っても行けない月ということなので
夜な夜な眺めようと月をアマゾンで買ってみました。
3色のLEDライトに発光。
こんな感じです。
そんなに高くないですよ。みなさんも枕元に一個いかがですか。
- | 2018年4月28日19時13分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
【柏店】春のタイヤ祭り開催!!【5/6(日)まで延長!】
これからのシーズンに向けて愛車の点検カスタムはバッチリですか?
バイクは2輪、路面と2点でしか接していないのでタイヤは重要ですよ!
性能面は勿論、トレッドパターンでカスタム感を演出することも出来ます。
柏店ではこれからのシーズンに向けてタイヤ交換キャンペーンを開催致します!
期間は4月1日(日)~4月30日(月)までの1ヶ月間
→大好評につきゴールデンウィーク中も開催!5月6日(日)まで延長いたします!
・ダンロップ ・純正ミシュラン ・ブリヂストン ・IRC ⇒ 20%OFF!
・その他ミシュラン ・メッツラー ・ピレリ ⇒ 15%OFF!
・エイボン ⇒ 10%OFF!
更に、前後交換で 工賃 ¥10,000 引きです!
(※交換工賃 ・フロント ¥10,800 ・リア ¥16,200)
走行性能に直結し、安全に関わる重要なタイヤ。
減ってきていたら是非この機会にお得に交換してしまいましょう!
例えば
ダンロップで
フロントサイズ 130/60 B19(D408 F) だと 通常定価¥35,018 から 20% 割引で ¥28,010
リアサイズ 180/65 B16(D407T R)だと 通常定価 ¥40,522 から 20% 割引で ¥ 32,420
通常工賃¥27,000から前後交換割引 ¥10,000 で ¥17,000
通常合計¥102,540ところキャンペーン価格 ¥ 77,430 となり、¥ 25,110 もお得になります!
お見積り致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
柏店 Twitter
@HD_kashiwa_partさんをフォロー
- | 2018年4月27日16時25分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
いろいろなニューパーツやってみましたシリーズ
先日、西東京からはるばる吉田君に会いに来てくれた H様
ちょっと時間が合ったので、バイクのカラーでお馴染み良く効く赤い「NBPブレーキパット」に交換
エンジンもパワーアップしたようなので、速いバイクは止まれるように~
ひとキャリパー12,000円で制動が変わりますよ~作業工賃込みとなります。
仲良くなりました FLHXSEのY 様からのご要望で ストリートグライドにツアーパックを付けた場合、
後ろの見た目スカスカ感が否めません。 社外品で何種類か、スピーカーポットがあるものの、
純正のツアーパックバックレストの表皮 とのマッチングがイマイチなんです。
今回使用しました、純正のツアーパック・リアスピーカーエンクロージャーキット #76000505
横から見ても、肘掛けの下側はぎっしり詰まった感じになります。
パッセンジャーシートがシャープなFLHXには隙間が気になるかと思ったのですが、 さほど気になりませんよ!
今はダミーという形ですが、それは純正だけあって、ゆくゆく音を出せるような配線も付いてます。
ツアーパックに6箇所穴あけが必要なので、作業工賃含めて、65,000円ほどです。
他にも追加でいろいろやって頂きました。
クロモリアクスルシャフトに、ツアラーブレスとSBDバルブ
前後NBP赤ブレーキパットと魔法のセット攻撃です。
ニューパーツ取り付けてみました
「CIRO WINDSHIELD TRIM with LED」 ¥34,800-
と
「CIRO FAIRING TRIM with LED」 ¥11,800-
☆Tadsのインサイドストーリー2018☆
祝日法というものがあり、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」
とな。知りませんでした。そもそも男の子の節句なのでうちは関係ないな~と思うておりましたら、
練馬のじいちゃんから、あかりんにプレゼントあげるからって。しめしめです。
とはいっても、何か買いに行ってレシートを渡して、お金をもらうというちょっと子供には見せたくない事情がありますの。
先週は、妻の誕生日ということもあり、Tads家のならわしでケーキを買うといのものがあります。
たまたま僕が食べたかった、TAKANOのフルーツたっぷりのタルトをお願いしましたところ、
フルーツたっぷりまではよかったものの、下はスポンジとクリームのサンドでした。
後で聞いてみたところ、タルトの意味がわからなかったようです。
- | 2018年4月20日15時06分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
流行の魔法シリーズとオレンジ色について
セット販売した7,560円ぽっきり魔法シリーズが流行ってます。
https://www.hd-city.com/message/post119559
ホントバイクが違ったと思ってくれたような、FXDBのHさん
評判を知り、駆けつけてくれた会長のK様のFXSE
2016年のFXSEはリアブレーキだけは以前のモデルと同じでしたので
念願の赤パットにできました~ ひとキャリパー交換で¥12,000-です。
会長ももちろん、ブレーキパット残はたっぷりありましたが交換です。
フロントは期待していつまでもお待ちください。
エアークリーナーからオイルがブローしすぎで
困っていたFLHXSのS様にはSBDバルブシステムをオススメしました~
こんな方は是非一度お試しください。
ポリッシュSBDバルブシステム ホース付き ¥18,000-
ブラックSBDバルブシステム ホース付き ¥19,000-
参考までにカプチパーツさんより→http://www.kaputi.com/product/9826
☆Tadsのインサイドストーリー2018☆
ここ一年ほど、外食はほぼありませんでしたが、
やっとのことで、解禁となりましたので、Tads家ご用達王者の風格があるおもてなしを受けれる
かどうかはさておき、ロイヤルホスト withあかりんのデビューとなりました。
知らなかったのですが、ベビーフードなるメニューが存在したのですね!
なんと一皿160円なんです。
もちろん、お子様大好き選べるおもちゃセット付き~
パパに似たのか青のバイクがいいのだそうです。
知らなかったついでですが、ロイヤルホストさんのメインカラーは
「オレンジ」でして、あたたかくて、親しみやすい自然な色だそうです。
- | 2018年4月09日16時42分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
よく止まるブレーキパットはNBPです。
少しずつですが浸透していってますNBPブレーキパット
高評価を頂けまして自信もって!
いつも、おすすめパーツに食いついちゃ、なんでもやってくれるFLHXSの I 様
なんとREDなブレーキパットに変わる以前にブレーキキャリパーがREDでした~
H-D純正ブレンボキャリパー ¥106,000-
パットの残量がまだあるんですが・・・・そんなの関係ないようです。
前後3セット、全て交換してくれました。 費用のほどは約3万円程
ですがしかし、お帰り頂きまもなく。
このパットはよく止まるね~と高評価でした。
ブレーキの効きに不安な、08以降ツーリングモデルの方、お試しくださいませ。
さらにさらに、09FXSTCのT様も
今日はセラミックスエアー2回目で帰ろうとしていたので、ここはパットチェックからの交換を~
リアパットだけなら、交換工賃いれて、12,000円未満なのでお買い求めやすいのもNBPです。
その他適合は下記サイトより確認できます。 http://www.45degree.net/Brakepad/27R.html
今はなくなりましたカスタムシートプログラムという伝説のブローラーシートはREDです
新作純正部品の紹介~ Willie G Skull Collection-Black
DERBY COVER
TC用 25700742 ¥12,000-
M8用 25700740 ¥14,100-
XL用 25700744 ¥13,100-
TIMER COVER
TC用 25600087 ¥5,790-
M8用 25600085 ¥5,790-
XL用 25600089 ¥5,790-
SKULL COVER
NUT COVER 43000096 ¥6,990-
FUEL DOOR 61300794 ¥7,990-
FUEL FILL 61100103 ¥12,000-
☆Tadsのインサイドストーリー2018☆
先週は、さいたま新都心にあります、コクーンシティで
ハイハイ杯なるものに参加しました~
わずか数メートルの距離を赤ちゃん達がハイハイをするレースであります。
その間には楽器やらトンネルやら、大好きなおもちゃの誘惑がいっぱいあるのです。
案の定、うちのあかりんは大好きなトンネルに誘惑され、ゴールできませんでした・・・
その後は、僕の大好きな庭のお手入れでございます。
だんだん温かくなり、お花屋さんがきれいになってまいりました。
我が家の完成間近のお庭に彩を加えてみました。
ラストは家庭菜園コーナー作っておわりで~す
- | 2018年3月17日16時13分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
M&J performance
なんでか、ず~と気になっておりましたM&J
いつかはやってしまいたかったM&J
1個¥32,000-でどんだけすごいのかM&J
まだ川越店では一台しかつけてないM&J
あのFLHXSのカバちゃんも買ったらいしいM&J
そのうちFLHTKSEのMにも紹介しますよM&J
Tads号に試しにやってみましょ~うとのことで、どうせなら
スペシャルなプラグコードといっしょにM&Jがどれほど効果あるかのか
ここは秀島チューナーに相談してみたいと思います。
乞うご期待!
わたくし同様、ブルー大好きな FXSTCのH様
大好きなブルーのバイクにブレーキパットは今流行の赤を!
広島の45デグリーさんオススメのナチュラルブレーキパット!
いろいろと良い役目を果たします~http://www.45degree.net/Brakepad/27R.html
☆Tadsのインサイドストーリー2018☆
毎日毎日朝もはよから頭の中でくるくると
だんごむしの歌が流れています、いないいないばあっ!とおかあさんといっしょに
悩まされているTadsです。
だんごむし♪だんごむし♪ひっくりかえって♪だんごろりん~♪
きゅるきゅるきゅるきゅる~・・・・コロン です。
それはそうと
三月三日は五節句の1つであります、桃の節句
うちのあかりんは初節句ともあり、近所のスタジオでギャンギャン泣きながらの写真大会でした。
我が家には豪華な雛壇も飾るスペースもありませんので、妻が手作り雛壇を~早くしまわないと~
ぐずっぺの後は練馬のじじばばから輪投げをもらって落ち着きましたとさ。
- | 2018年3月09日17時35分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |