なにごとも、やるか、やらぬか、どちらを選びますか?
西野でございます。
まずは「パッカ~ン」しているリアフェンダー。
FXDF用のホイールに160タイヤをヤンキー履きした為、キツイフェンダーを広げる事に。
そんな事はお手のものの志賀氏、ガシガシやってくれまして。
「パッカ~ン」をした訳でして。
「パッカ~ン」したフェンダーの間を埋めるべく、志賀氏、ガシガシ、鉄板切り中。
なんだか簡単そうにやってしまう所がニクイです。
半身に点付けを。
残る半身を溶接するべく、下地準備中な志賀くん。
志賀氏、ガリガリ。
ちなみに、このストラットが伸びている事に気づいて頂けましたでしょうか?
これもノーマルをカッタウェイして、エクステンドしたのです。
なぜならば、しっかりとしたサドルバックを装着したかったから。
良い塩梅になり、フェンダーとヤンキー履きしたタイヤ&ホイールにベリーグッドでございます。
しっかりクリアランスも取れて、克つ、あまり太くなり過ぎない程度の絶妙な塩梅。
そして純正のしっかりとしたサドルバックを装着。
シンプルなデザインですが、こちらも良い塩梅です。
フェンダーも溶接部分を削って、最終の仕上げは塗装屋さんへお願いしましょ。
そんなHさんのFLSSですが、もう一つの難所が・・・。
志賀くんも悩むもう一つの難所。
どう捌いてくれるのか楽しみです。
IさんのXL883N。
ミスミエンジニアリングさんのプーリーとベルトガード。
本当にプーリーって種類が豊富で、かぶり無しです。
黄色い外装にカーボンとポリッシュがグッドルッキングでございます。
Kさん注目のCIRO、Kさん早速購入。
多田さんオススメのCIROコーナー。
Kさん目標で用意したサドルバックエクステンド、見事にKさん撃沈・・・。
さすがは多田さんであり、Kさんです。
創業感謝祭開催しま~す。
21周年記念限定Tシャツ、超かっちょいいですよ~。
https://www.hd-city.com/news/post85469
多田さんと棚。
社長が用意してくれた多田さんの棚、ただのたな、多田の棚。
気が付けば、部品が綺麗に展示されている、ただのたな。
真面目に仕事している風ですが、奥さまの名前でスタッフを呼んじゃうおっちょこちょいな多田さん。
そんなに奥さまの事で頭がいっぱいなんですかね?奥さま。
最近、茶色い汁を啜る間下先輩。
そんな茶色い汁を啜る間下先輩を隠し撮り。
昔も今も、イケメンです。
3月の西東京チャプターツーリングのご案内です。
海に、マグロに、戦艦に、どぶ板、男のロマンいっぱいのショートツーリングです。
https://www.hd-city.com/news/post85432
TさんのXL1200CA、カスタムコンテスト投票始まりました~。
今回はTさんのXL1200CA、西東京カスタム漆号機で入賞を目指します!
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、皆様の一票をお願いしま~す。
http://custom-contest.harley-davidson.co.jp/entries/detail/843?type=all&order=new&asc=0&page=1
「XL1200X Light-Custom 3th」
多田氏プロデュースの素敵な1台。
一緒に宇宙を感じられる方、募集中。
https://www.hd-city.com/custom/post70282
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、メインステージにて展示、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。
台の上に載ってますが、跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
毎年恒例な事が多いこの頃ですが、それも大人になったって事なんでしょうか?
今回は店長になって直ぐに今田さんに指令されただるまさん。
毎年、3/3-3/4に深大寺でやっているだるま市でだるまを購入しなさいと。
そして、毎年だるまを大きくしていきなさいと。
今年で7代目になりまして、高さ30cmまで立派に育ちましたよ~。
だるまって業者さんによって顔、形が違うのですが、今年は当初からお世話になっているだるま屋さん
で、イケメンさんを購入する事が出来ました~。
左目に願いを籠めて、今年も一年頑張りたいと思っております。
そして、6代目さんには怒涛の一年の仕事や私生活を守って貰えた感があり、感謝、感謝です。
って、ルーティーンな日々に幸せを感じつつ、新しい事に挑戦もしていきたいなと感じた今日、この頃。
西野
- | 2016年3月05日19時32分 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |