スタッフからのメッセージ

セールス

中野店 新春ツーリングのご案内

ここ数日は最強寒波に見舞わられ、特に寒い日が続いております。

あまりに寒いと外に出るのが億劫になってしまいますね。

ただ、中野店ではそんな寒さに負けない楽しいツーリング企画を2018年スタートからご用意致しました。

どなたでもご参加頂けますので皆様奮ってご参加下さい。

集合場所等、詳細は以下のとおりです。

【中野店 横須賀 新春ツーリング】

1/21(日)9:00 首都高速湾岸線(西行)大井PA集合 *ガソリン満タン集合でお願い致します。

途中休憩を予定しております

11:00頃 佐島/海辺にて昼食(*団体の為ご参加頂く方は基本的には海鮮丼とさせて頂きます。生ものが苦手な方は予めご連絡下さい)

昼食を取る【海辺】さんの詳細はこちらから→クリックして下さい

14:00 第三京浜 都筑PA 解散

今年初めてのツーリング企画でございます。

ご参加頂ける方は中野店スタッフまでご連絡下さい。

今年も皆様とは色々な所へ走りに行ければと思っております。

沢山の方のご参加スタッフ一同心よりお待ちしております。

【中野チャプター】11月ツーリングのご報告

ここの所急に気温が下がり、一気に冬になったような印象です。

寒くなるとバイクに乗る機会が減るという方もいらっしゃるとは思いますが、【中野チャプター】では先日寒さにも負けず本年度最後のチャプターツーリングに行って参りました。

本年度最後の目的地は群馬県は「十石峠」のお蕎麦屋さん。

朝は関越自動車道三好SAに7:45に集合。

dscf5057 dscf5058 dscf5059 dscf5061

この日は一段と冷え込みが強い朝でしたが22名の方にお集まり頂きました。

途中2回程休憩。

dscf5062 dscf5063 dscf5066 dscf5065

今回は皆様をいつも撮影して下さるN様がご参加出来なかった為、私の方で皆様の撮影にチャレンジ。

cimg0125 cimg0152 cimg0128 cimg0134

cimg0153 cimg0156 cimg0127 cimg0131

やはりN様のようにうまくはいきません。

来年はもうちょっと練習していきたいと思います。

妙義山は中之岳の駐車場では非常に寒い思いをしましたが、日本一の大黒様も見れましたし、冬らしい澄んだ空気ならではの山の景色は最高でした。

dscf5072 dscf5076

dscf5079 dscf5069 dscf5073 dscf5074

11:00頃今回昼食を取る「福寿庵」さんに到着。

dscf5080 dscf5087

dscf5086 dscf5081 dscf5085 dscf5084 dscf5082

昼食後は出発前に駐車場で会員N様のドローンをお披露目。*撮影するとこんな感じです↓↓↓

dscf5088 

帰りがけに近くの観光地「上野村スカイブリッジ」に立ち寄りました。

dscf5089 dscf5090

今年最後の恒例の一枚は吊橋の上から。

dscf5092

本年度も一年間ありがとうございました。

次は12/16(土)の忘年会でお会いできることを楽しみにしております。

【中野チャプター】9月ツーリングのご報告

ここの所は気温もすっかり落ち着き秋らしくなって参りました。

秋と言えば・・・食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋等々色々ございますが、皆様にとっては今年の秋は○○の秋でしょうか?

ハーレーを乗る方にとってはツーリングの秋ですね。

今回【中野チャプター】では過去のチャプターツーリングの中でも最長となる長野県はビーナスラインへチャレンジしてきました。

朝は少し早めの6:30に関越自動車道・三好SAに集合。

いつもに比べ集合時間がかなり早かったものの、21台、23名の方にお集まり頂きました。

dscf5009 dscf5010 dscf5011 dscf5012

長距離の為、途中複数回休憩。

dscf5016 dscf5017 dscf5021 dscf5022

dscf5025 dscf5030 dscf5027 dscf5029

ビーナスラインに入り、昼食前最後の休憩で美ヶ原高原美術館に寄ったのですが、ここからの景色は最高でした。

dscf5034 dscf5035 dscf5036 dscf5037

予定より30分ほど押してしまい、12:00頃今回昼食を取らせて頂いた「池の平レイクプラザ」に到着。

ビュッフェ形式でしたので皆様好きなものを召し上がっていました。

dscf5045 dscf5046 dscf5047 dscf5048

dscf5049 dscf5050 dscf5051 dscf5052

最後は恒例の一枚。

dscf5056

そしてこちらも恒例となりつつありますが、N様に撮影頂いた道中の高画質写真はこちらのURLから↓↓↓

https://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/EjnvtYmddz4

N様いつもありがとうございます。

次回は10/22(日)日光は大笹牧場の予定です。

と、その前に10/11(水)に、毎年恒例創業祭ツーリングもございました。

いずれのツーリングも皆様お誘い合わせの上是非ご参加下さい。

沢山の方のご参加お待ちしております。

限定2台 SOFTAIL-CAMPAIGN

8月に入りよく降ると思っていた雨ですが、9月に入ってからも今ひとつの天気が続きます。

今度の雨は秋雨前線によるものでしょうか・・・

あっという間に夏が終わってしまいましたが、皆様今年の夏は如何お過ごしだったでしょうか?

夏が終わるのはちょっと寂しいような気もしますが、ハーレーを乗る人にとって秋や春といった季節の変わり目は絶好のシーズンとなります。

この絶好のシーズンを目前にして色々と検討していた皆様!朗報でございます!!

中野店では9/9(土)~10/1(日)まで【2017MODEL SOFTAIL CAMPAIGN】を行います。

キャンペーンの対象となるのはこちらの2台↓↓↓

【FLSTC/BLACK・QUARTZ】

flstc-4

flstc-2 flstc-3 flstc-5 flstc-7

こちらの車両を期間中ご成約頂くと・・・な、なんと・・・

42415_21 68000172-2_grande1 

LEDヘッドライト&LEDフォグライトをプレゼント致します。

ヘッドライト周りをLED化する事によって車両の高級感がグッと増します。

そしてもう一台は↓↓↓

【FLSTFB/VIVID BLACK】

flstfb-7

flstfb-1 flstfb-3 flstfb-5 flstfb-8

FLSTFBをご成約の場合は・・・

42417_21 678006171 67800639_tt1

LEDヘッドライト&LEDテイルライトに加えて、更にLEDウィンカー前後をプレゼント致します。 *工賃は別途かかります。

こちらは灯火類を全てLED化。

カッコイイ事間違いなしでございます。

いずれの車両にしても20万円相当の純正パーツをプレゼント!

こんなチャンスは滅多にございません!!

また、期間中はもちろん【盗難保証付き特別低金利クレジット】を併用して頂けます。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、2018MODELのソフテイルは大幅な変更が行われました。

1690CCのTWIN CAM エンジンを搭載したソフテイルモデルは日本では2016年と2017年の2年間しか発売しておりません。

TWIN CAM エンジンを搭載したソフテイルモデル自体を手に入れるには、これが最後のチャンスかもしれません!!

少しでも気になった方は、是非中野店までお気軽にお問い合わせ下さい。

また、9/18(月・祝)まではリニューアルフェアも大好評開催中でございます。 *詳しくはこちらから→クリックして下さい

沢山の方のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

【中野チャプター】9月ツーリングのご案内

9月に入りここ数日は気温も落ち着いておりますが、一気に秋が深まるでしょうか?

バイクを乗る人にとっては季節の変わり目というのは絶好のシーズンです。

【中野チャプター】では今月は今までのツーリングの中でも最長となるビーナスラインへチャレンジ致します。

ツーリングの詳細は以下の通りです。

9/24(日)【ビーナスラインツーリング】

6:30 関越自動車道 三芳SA

様子見て出発

途中複数回の休憩を予定しております。

11:30頃 白樺リゾート・池の平レイクプラザにて昼食 *昼食を取る場所の詳細はこちらから→クリックして下さい 

16:00頃 中央道 談合坂SA 解散

食事の予定もございますのでご参加頂ける方は9/21(木)に中野店内掘までご連絡下さい。

《ルート》

三芳SA→藤岡JCT→上信越道→佐久JCT→中部横断自動車道(突当り右折)→142号→178号→460(ビーナスライン)→194号→40号→昼食→152号(大門街道・芹ヶ沢西左折)→八ヶ岳エコーライン→484(鉢巻街道)→小淵沢IC→談合坂SA・解散 全行程約450KM

《ご参加にあたっての注意事項》 

*締め切りを過ぎてからの場合、ご参加出来ない場合がございます。

*当日の交通状況等でルートを含め予定を変更する場合がございます。 

*ガソリン満タンで集合して下さい。(集合は出口付近ゼブラゾーンにお集まり下さい。)

*任保険にはご加入下さい。

*車両トラブル・事故等は基本的に自己責任となります。車両の点検・HOGを含むロードサービス等、ご出発前に今一度ご確認をお願い致します。

 

ツーリングに行くには最高の時期にビーナスラインに行く今回の企画。

ゲスト参加も出来きますので、是非皆様ご参加下さい。

また、中野店は9/1(金)にリニューアルオープンを致しまして、9/18(月・祝)まではリニューアルフェアや楽しい企画をご用意しております。

詳しくはこちらから→クリックして下さい

こちらも是非皆様お誘い合わせの上ご参加頂ければと思います。

沢山の方のご参加お待ちしております。

中野店リニューアルオープンイベント ご案内

中野店リニューアルオープン

中野店は9月1日(金) リニューアルオープン致します。

新らしいショールーム、皆様でくつろいで頂ける2Fテラス席。お店ごと一新されております。

 

hinaosi 

オープン初日の9月1日(金)のイベントをご紹介いたします。 

当日は通常通り11:00から営業致します。

 

シェイキンスピードグラフィック・ピンストSHOW

バイク、ヘルメットにカッコ良く描いて頂けます。

sk2 sk3

オープニングパーティー

時間 19:00~21:00

お食事に抽選会のゲームをご用意。

当日はお酒の提供は致しませんのでハーレーで来て下さい。

kh1

パーティーの様子をクラブハーレー撮影して頂きます。

皆様で楽しみましょう。

 

お車でお越しの際は近隣駐車場へ駐車をお願致します。

 parking

 91()918()迄の期間中、お得なキャンペーンもございます!

 

2018YM早期予約特典 クレジット特別低金利 

皆様お待ちかねのニューモデルいよいよ登場致しました。

ソフテイルモデルにもミルウォーキー8を搭載。いち早く手に入れられます! 

  クレジットは最長150回までご利用可能。且つ、盗難補償200万円が自動付帯致します。

気になる車両のお見積もりは、お気軽にスタッフまでお申し付けください。

 

9月18日迄三週に渡り、週末はイベントがあります。各メーカーの方々にも来て頂けます!

 

9月2日(土) 3日(日)

 DERIVE

MADE  IN   TOKYO。新進気鋭のブーツメーカー。

国内外、数あるブーツの中でも間違いなくトップクラス。

 パーツ選択・採寸とオーダーから始まり、自分好みの一足を作り上げれます。 

derive

 9月9(土) 10日(日)

 シェイキンスピードグラフィック・ピンストSHOW

 2週に渡り着て頂きます!バイク、ヘルメットにカッコ良く描いて頂けます。

 sk sk1

 

9月16日(土) 17日(日)

orer

 オーリンズ        イージーライダース

ハイパフォーマンスサスペンション代表、カスタムパーツの大御所  

 オススメ商品が店頭に並びます。これを機にカスタムを行いましょう!

 

 

9月18日(月) BBQ大会 ナイトツーリング 

12:00~15:00頃を予定しております。

BINGO大会もあります。

 

夜はナイトツーリングを開催いたします!!

今回は特別にハーレーダビッドシティ中野店 × イージーライダースさんと合同で行います。

img_5257

(昨年のナイトツーリング・海ほたる)

行き先:海ほたる

集合19:30  出発20:00頃を予定しております。

集合場所は後日WEB・TELにてご連絡致します。

ご参加頂けるお客様はスタッフまでご連絡下さいませ。

かなりの大人数となる事が予想されます。楽しいに決まっております!

9月18日(月)は終日バージンハーレーの撮影もございます。

皆様のご参加お待ちしております。

 

ご不明な点は中野店スタッフまでお問い合わせくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

【中野チャプター】8月ツーリングのご報告

8月に入り21日間連続で雨が降っております。

涼しくて過ごし易いのは非常に助かりますが、夏は一体どこへ行ってしまったのでしょうか?

不安定な天気が続きますが、【中野チャプター】では先日「富士山スカイライン」までツーリングに行って参りました。

前回に引き続き雨が心配されましたが、中央道石川PAに朝8:00に集合。

dscf4951 dscf4957 dscf4959 dscf4956

様子を見て出発。

今回は走行中の写真にも久しぶりにトライしました。

cimg0088 cimg0103 cimg0099 cimg0106

枚数は沢山撮ったのですが、普段N様が撮ってくださるようにはうまくいきません。

まだまだ修行が必要なようです。

ちなみにN様に撮って頂くとこんな感じです。

【写真】→クリックして下さい

【動画】→クリックして下さい

途中、談合坂SAと道の駅で2回休憩。

dscf4969 dscf4966 dscf4965 dscf4968

dscf4974 dscf4975 dscf4977 dscf4976

写真をご覧になっていてお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、この日は雨こそ降られなかったものの、一日曇り空で富士山を見ることは出来ませんでした。

絶景ポイントの先には富士山があるのですが、眺めこんな感じでした。

dscf4972dscf4970

予定より30分早い11:00頃昼食を取る朝霧フードパーク内は「ビュッフェレストランふじさん」に到着。

お店がOPNEしてなかったのでパーク内を皆様と散策。

dscf4991 dscf4992 dscf4989 dscf4988

パワースポットも発見。

dscf4982 dscf4985 dscf4983 dscf5006

時間になりレストランへ。

ビュッフェスタイルなので皆様好きなものを召し上がっていました。

dscf5002 dscf5001 dscf4999 dscf5004

最後は皆様で恒例の一枚。

dscf5008

次回は9/24(日)ビーナスラインに行きます。

と、そのまえにリニューアルオープンが控えております。*詳しくはこちら→クリックして下さい

9/1(金)にリニューアルオープンをした後は楽しい企画が盛り沢山でございます。

各イベント、沢山の方のご参加お待ちしております。

中野店臨時休業と西東京店ご利用のご案内

1

 

中野店店舗改装のお知らせ

いつもハーレーダビッドソンシティ中野店をご利用頂きありがとうございます。

誠に勝手ながら店舗改装の為、8/14(月)から8/31(木)迄の18日間を一時休業とさせて頂きます。

お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご了承頂きますようお願い申し上げます。

また、営業再開につきましては9/1(金)にリニューアルオープンを致します。

オープン当日は19時から21時までリニューアルパーティーを開催致しますので、皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

今後のお知らせに関しては、当社ホームページ、ダイレクトメール、お電話にて随時ご連絡してまいります。

改装後も引き続きご愛顧の程、宜しくお願い致します。

中野店 店長 松本泰輔

F_17_CityNakano_AD_VH_ol

【中野チャプター】7月ツーリングのご案内

天気は今一つしっくり来ませんが、ここ数日で一気に夏らしい気温となってきました。

梅雨明けまでもう一踏ん張りといった所でしょうか。

 皆様今年の夏休みはどちらまでツーリングに行かれる予定でしょうか?

【中野チャプター】では今月のツーリングは、昨年チャレンジした「嬬恋パノラマライン」を別のルートで再チャレンジ致します。

当日の詳細は以下のとおりです。

7/23(日) 【嬬恋パノラマラインツーリング】

7:30 関越自動車道 三芳SA集合

様子を見て出発致します

途中2回休憩を予定しております

11:00頃 昼食 *今回、昼食の内容は予めこちらで決めさせて頂いております。内容としては浅間牧場茶屋でBBQです。浅間牧場茶屋のサイトは→クリックして下さい。

15:00頃 高坂SAにて解散

食事の予定もございますので、ご参加頂ける方は7/20(木)までに中野店内堀までご連絡下さい。

《ルート》

三芳SA→渋川伊香保IC→17号→35号→145号→八ツ場ふるさと館・休憩→145号→292号→59号→嬬恋パノラマライン→235号→146号→18号→軽井沢IC→高坂SA(解散) 全行程約400KM

《ご参加にあたっての注意事項》 

*締め切りを過ぎてからの場合、ご参加出来ない場合がございます。

*当日の交通状況等でルートを含め予定を変更する場合がございます。 

*ガソリン満タンで集合して下さい。(集合は出口付近ゼブラゾーンにお集まり下さい。)

*任保険にはご加入下さい。

*車両トラブル・事故等は基本的に自己責任となります。車両の点検・HOGを含むロードサービス等、ご出発前に今一度ご確認をお願い致します。

おそらく梅雨明けして初めてのツーリングになるかと思います。

梅雨に走れなかった方、ゲスト参加、どなたでも大歓迎です。

皆様お誘い合わせの上是非ご参加下さい。