スタッフからのメッセージ

セールス

【柏店】2/14,15ディーラーオープンハウス開催!

Clip to Evernote LINEで送る

2月14日といえば・・・。

バレンタインデーですよ。

チョコを渡す女性よりももらう男性のほうがソワソワする日でもあります。

柏店では、ご来場の男性の方に「チョコのつかみどり」にトライしていただきます。

お一人様1回限りでお願いします。
dscf2909

そして、こちらのスペシャルチョコ。ニューモデルSTREETの発売を記念しての

STREETパッケージとなっています。

お買いもの頂いた方、ご試乗いただいた方にプレゼントさせていただきます。
dscf2923

つかみみどりチョコ、STREETチョコいずれも数に限りがございますので

無くなりしだい終了とさせていただきます。

☆さらに、試乗車のご紹介。

なんと、発売前なのにSTREETに試乗ができます。

こんなことは初めてではないでしょうか。驚きです!

とにかく早く皆さんに乗って体験して欲しい、それだけ期待溢れるモデルということですね。
dscf2920

2/14、15はSTREETをはじめとしてご覧のような試乗車もご用意しております。
柏店にぜひご来店ください。
dscf2910

3月1日まで「年に一度の決算セール」も開催中です。
スタッフ一同、心よりご来店をお待ちしております。
dscf2907


【速報】来ましたよ、お待ちかねのSTREET!

ついに待望のSTREETが柏店にやってきました。
発売日は2月27日なのになんと2台も。
もう待ちきれないのでさっそく箱開けです。わっくわくぅ~。
dscf2843

こっちも開けますかぁ?
開けるに決まってんだろっ!
はっ、はーい。
dscf2846

じゃーん、出ました2台のSTREET。まるで双子のようですね。
dscf2848
違う角度からも。
dscf2849

それじゃ、STREETをパレットから降ろしますよ。せーの!
dscf2850
STREETが柏の地に降り立ちました。
dscf2851
これが水冷60度Vツイン、749ccレボリューションエンジンです。
dscf2852
2台並ぶと一段とカッコいいですね。
カラーはビビットブラックとブラックデニムです。
dscf2856
最後に、箱開けをしたスタッフより喜びの表情を。「早く乗ってみたいでーす!」
dsc_1320

試乗車も急いでご用意しますので今しばらくお待ちください。
店頭ではもうご覧いただけます。
スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。

【柏チャプター】1/25 初詣、交通安全祈願ツーリングin大洗レポート

開催日:1月25日(日)
行先:茨城県大洗磯前神社
昼食場所:那珂湊 おさかな市場
天気:晴れ
参加者:31台 37名 ※ペアライド6組

2015年、年が明けて最初の柏チャプターツーリングです。
目的は交通安全祈願。やはり、年の初めにこれは欠かせないでしょう。
朝、8時に柏店を出発。日中気温が上がるとは聞いていましたがさすがに朝は寒い!
柏ICから常磐道にに乗るが、寒いので法定速度でゆっくり走行。
友部SAに着くころにはようやく日も高くなってきて暖かさを感じてきました。
dscf2723
このあと大洗方面へと進み。約30分ほどで今回の目的地、大洗磯前神社に到着。
大安の日曜日とあって一般のお参りに加え、結婚式やお宮参りなどで大賑わいです。
待合所で待機中。時折笑い声も混じり皆さん和気あいあいの雰囲気。
dscf2726
「お待たせしました。」と係りの人に呼ばれて境内へと移動。
こうして皆さん座るのですが、普段慣れないあぐらや正座でちょっと大変。
終わったあともしびれて立ち上がれないメンバーもおりました。
とにもかくにも無事ご祈祷を終えることができました。
dscf2729

柏店でお客様に書いていただいた絵馬はこちらに奉納いたしました。
e5a4a7e6b497e38384e383bce383aae383b3e382b05

鳥居のある石段の下からのショットで記念撮影。
dscf2734
石段を上から見るとこんな感じです。向こうに太平洋の海原が広がっています。
e5a4a7e6b497e38384e383bce383aae383b3e382b04
そしてメンバーの車両のそばに神主さんが出てきてハーレーにもお祓いをしてもらいました。
e5a4a7e6b497e38384e383bce383aae383b3e382b02

さてと、では昼食場所へ移動しましようか。
その前に、Sさんのご希望でツーショット。
dscf2737
お腹が空いてきたぞ。早くおさかな市場へ行きましょう!
dscf2738

お天気が良く暖かいのでここ那珂湊のおさかな市場も超満員!
四輪は駐車場渋滞で大変。先に着いていたメンバーの誘導のおかげで、なんとか駐車することができました。
dscf2740

ここで1時間半ほど時間を取り各自お好みのお店で昼食です。どの店も並んでいるようです。
海産物を売るお店も大賑わい。
dscf2749
私は4名のメンバーさんとともにヤマサ水産へ。
20分ほど待ってテーブルにつくことができました。
ではここで注文の品を。
最初に来たのがまぐろカツ定食。
dscf2741
続いて、カキフライ定食。
dscf2742
そして同時に運ばれてきたのがあんこう天丼と鉄火丼。
dscf2746dscf2745
そして、それを食べるメンバーの美味しい表情。いかがですか、お味は?
dscf2743dscf2744dscf2747

バイクを停めた場所に戻るとちょうど1時間半が経過。
食事や買い物から戻ってきたメンバーを確認しつつ記念撮影。
dscf2754

さてと、そろそろ帰りますか。気をつけてバイクを出しましょう。
dscf2758
おっと、ここでもツーショットか!スポスタのペアです。
dscf2759
うしろ海ですよ、落っこちないでくださいね。
dscf2762
準備OKですね!
dscf2756

まだまだ並んでいる駐車場待ちの車の列を横目に大洗ICを目指します。
そして、解散場所の友部SAに到着。午後2時すぎ、だいたい予定どおり。
皆さんお疲れ様でした。
では、最後に「今日は楽しかったね!」という笑顔で参加メンバーさんのご紹介です。
(顔出しNGの人もいるのかな?)
写ってなかったメンバーさん、ごめんなさい。
dscf2764dscf2765dscf2766dscf2767dscf2768dscf2769dscf2770dscf2771dscf2772dscf2773dscf2774dscf2775dscf2777dscf2778dscf2779dscf2780dscf2781dscf2782

穏やかな陽光を浴びて本日のツーリング無事終了です。
では、最後に磯前神社でいただいてきたお札と破魔矢です。
今年1年、無事故で楽しいツーリングができますように。
dscf2783

ディレクター 阪本

【柏チャプター】1月度定例 大洗磯前神社初詣ツーリングのお知らせ

年の初めのツーリングは昨年に続いて大洗磯前神社への初詣ツーリングです。
交通安全のご祈祷をお願いしております。

開催日:1月25日(日)
行先:茨城県大洗町 磯前神社
昼食場所:那珂湊 おさかな市場
集合場所、時間:手書き地図をご参照ください。

ご連絡
今回昼食場所は予約しておりません。おさかな市場で各自お好みの食事をお楽しみください。
なお、窓口役メンバー様と相談した結果、今回は神社での交通安全のご祈祷代に費用を当てさせて
いただく関係で昼食代の補助はありませんのであらかじめご了承ください。
2015e5889de8a9a3e38384e383bce383aae383b3e382b0
今のところ25日のお天気、日中は13度くらいまで上がりそうですが朝は2度前後ですので
寒さ対策をしっかりお願いします。

ディレクター 阪本

【柏店】新春店頭試乗会

まだまだ寒い日が続いておりますが、


いかがお過ごしでしょうか?


広大な駐車場の雪かきに悪戦苦闘する柏店としては、


これからの本格的な寒さに戦々恐々しているのと同時に、


あと1ヶ月半もすれば春の訪れと共にやってくる


バイクシーズンも楽しみにしている日々が続いています。


柏店では、バイクシーズンに先駆けて


1/24(土)/25(日)


に店頭試乗会を開催致します。


ご用意致します車両はコチラ


2015 FLHTCUTG

14_flhtcutg_rb-hdi_f1_18


2015 FLHTCUL TC

15_flhtcul_tc_r-hdi_121

2015 FLTRXS

15_fltrxs_r-int_11

2014 FLHRC

high-res-jpg-14_flhrc_r-int1

2014 FLS

14_fls_r-int_46

2015 FXDL

(諸事情によりFXDBBに変更させて頂きます)

2015 FXDBB

15_fxdbb_r-int_21_1024


2015 XL883R

15_xl883r_r-jpn_9

2015 XL1200X(追加)

15_xl1200x_r-int_12_1024

ご興味をお持ちの方や、ご購入を検討されている方は


是非この機会にご試乗下さい。

【柏店】■□■新春初売□■□ 2015年1月4日

 

新春初売り

明けましておめでとうございます。

本年も柏店をどうぞ宜しくお願い致します。

毎年恒例の

特選中古車フェア

今年も開催致します!!

いずれも超お買い得のお年玉価格!

柏店でご用意致しますのはコチラの車両

2012年 FLHX103

dsc_1240_1024dsc_1246_1024dsc_1242_1024dsc_1243_1024

\2,015,000- (税込)

ツアラーの中でも、大人気のストリートグライド。

ほぼノーマルの車両で、大変キレイです。


② 2010年 FXSTC

dsc_1240_10241dsc_1244_1024dsc_1242_10241dsc_1246_10241

\1,680,000- (税込)

2010年で惜しくもカタログ落ちしたソフテイルカスタム。

未だに衰える事の無い人気車両です。


③ 2010年 XL1200L

dsc_1240_10242dsc_1246_10242dsc_1247_1024dsc_1244_10241

\999,000- (税込)

こちらも2010年で姿を消したスポーツスター1200ロー。

足付きの良さと17.0Lのタンクでロングツーリングも安心。


④ 2010年 XL883N

dsc_1240_10243dsc_1245_1024dsc_1241_1024dsc_1243_10241

\883,000- (税込)

根強い人気を誇る883アイアン。

ダークカスタムが映える1台です。


以上、お正月だけの特別価格でご提供させて頂きます。

しかも、全車2年車検

JBR2年延長保証&1年無制限ロードサービス

も付いて諸経費込の

乗出し価格

となります!!

その他、2015年モデルの新車と

2014年モデルも多数ご用意しております。


更にこちらも恒例


お楽しみ福袋

dsc_1244_10242

今年も\15,00030,00050,000

メンズ、レディース、各サイズありますが

数量限定につき売り切れ御免!

早い者勝ち!!


1/4(日)~1/12(祝)までの

特別企画となります。

皆様のご来店を心よりお待ちしています。

 

【柏店】盛況御礼、クリスマスパーテイー!

昨日、12月7日(日)柏店にてクリスマスパーティーを開催しました。
100名を超えるお客様にご来店いただきました。
誠にありがとうございます。
では、その様子をご紹介させていただきます。

午後2時パーティーがスタート。
この時点ではまだ空席もありましたが、まずは上村店長の今年1年の感謝をこめてのご挨拶。
dscf2415

今回からシティ各店でのクリスマスパーティー開催となりどれくらいのお客様に来ていただけるのか
心配しておりましたが、2時を過ぎてから続々と用意した席が埋まっていきました。
こちらは、午前中にツーリングを終えてかけつけた柏チャプターのメンバーさんや早めにおいでいただいて
すでに盛り上がっているお客様のテーブルです。
dscf2418dscf2420dscf2421dscf2422dscf2423dsc_1412dsc_1411

ここで弊社の上村社長が登場。
「メリークリスマス!」と元気よく声をあげて、このあとに控えるビンゴ大会を盛り上げてもらいました。
dscf2430dsc_1252

この時点で外の駐車場を見るとご覧の通り。柏店の広い駐車場がハーレーと車で埋まってしまいました。
dsc_1370dsc_1367

店内のボルテージも最高潮に。もう満席です。
dsc_1270dsc_1269

午後3時。さぁ、いよいよおまちかねのビンゴ大会です。
賞品はご覧のとおり、盛りだくさん。
dsc_1216
柏店ビンゴ大会チームのリーダー稲垣から「ああで、こうで・・・」と説明。
最初にビンゴが出てもクジを引いてもらうという説明に会場から「えぇーっ!」と声が上がりましたが
結果的には大物が最後のほうに残りスリリングな展開となりました。
dscf2434

司会役の岩渕が番号を読み上げるたびに「おーっ」やため息が漏れて、どんどんビンゴになったお客様に賞品が
手渡されていきます。
dsc_1329dsc_1331
段々と大物が当たるようになってきましたよ。
dsc_1307dsc_1353dsc_1312dsc_1341
そして一等のレザージャケットはこちらの方に。さっそく着ていただいて喜びのコメントを。
dsc_1361

皆さん、楽しんでいただけましたでしょうか。
36個の賞品をご用意しましたが、当たらなかった方々ごめんなさい。

パーティーはまだ終わりませんよ。
特注クリスマスケーキのお披露目です。
ここで今日何かの記念日という方をお尋ねしたところ、いらっしゃいました。
こちらのご夫妻はなんと今日が40回目の結婚記念日というじゃありませんか。
ケーキ入刀の儀式をお願いししたちころ快くご承諾いただkました。
「おめでとうございまーす!」
dsc_1392
こんなケーキはめったに見られないと写真を撮るお客様も。早く食べたいでーす!
dscf2445

午後4時を回り夕暮れ迫るころ、パーティーはお開きとなりました。
ご来場いただいたお客様には手が回らずご不便をおかけした点も多々あったかと思います。
この場を借りてお詫びいたします。

多くのお客様からただいた励ましのお言葉を大切にして来年も皆様に喜んでいただけるよう
柏店スタッフ一同頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。

ハーレーを愛する皆様に感謝の気持をこめて・・・「メリークリスマス!」
dsc_1389

【柏チャプター】12/7 益子ツーリングレポート

開催日:12月7日(日)
行先:栃木県益子町  
昼食場所:炉庵(お蕎麦屋さん)
天気:晴れ
参加者:28名 26台

朝晩厳しい冷え込みが12月は続いています。
今日もキンキンに朝は冷え込みましたね。
それでも元気な柏チャプターの皆さん。
「さぁー、今日も安全運転でいきましょう!」
dscf2375
柏インターから常磐道に乗り第二集合場所の谷田部東PAへ。
時間通りここで参加者全員が合流となりました。
dscf2377
冷気が漂う朝の空気、感じていただけますか?

土浦北インターを降りて国道125号線、県道14号線と進みます。
こう寒いとトイレ休憩も頻繁にしないとね。
ということでトイレのためだけに寄らせていただいた真壁伝承館。
綺麗な施設でした。真壁は古い建物が町のあちこちにありホントは
バイクを降りてゆっくり歩きたいところです。今日はごめんなさい。
dscf23801

このあとは県道41号線で益子へ。
広い駐車場にバイクを停めて、益子で記念写真といえばここ。
メンバーの皆さんもそれぞれ写真を撮っていました。
dscf2381

さぁ、お昼にしましょう。
益子で蕎麦といえば、こちら『炉庵』。お店の前が駐車場です。余裕で26台を停められました。
dscf2385

今日はこちらの3品から選んでいただきました。
天ぷらうどん。
dscf2392
天ぷら蕎麦。
dscf2406
そして、天丼です。
dscf2387
どれも美味しかったと大好評。では、その様子を。
dscf2388dscf2390dscf2391dscf2393dscf2396dscf2397dscf2398dscf2399dscf2401dscf2405
おっと湯気でせっかくのお顔が隠れちゃいました。
dscf2402
ご馳走様でした。オープンは11時なのに10時半に我々のために特別に開けていただいたり
炉庵の方々には大変よくしていただきました。

冷たくなった体も温まったし、しばし、駐車場でまったりです。
dscf2407dscf2408dscf2409

今日はこのあと柏店でクリスマスパーティがあるので
まだ11時を回ったばかりですが早々に帰り道。
県道1号線、国道50号線を経由して笠間西インターから北関東道へ。
常磐道の友部SAで中締めの解散となりました。
dscf2412

今回のツーリングをもって2014年柏チャプターの活動は終了です。
1年間活動を支えていただいたメンバーの皆さまに感謝申し上げます。
また来年もよろしくお願いいたします。

ディレクター 阪本

【柏店】明日はクリスマスパーティー開催です

明日、12月7日(日)はクリスマスパーティーを開催します。
午後2時スタートです。
ケーキやドリンク、スープなどをご用意してお待ちしております。
dscf2373
お楽しみビンゴ大会は午後3時から始めます。
ご招待ハガキ持参の方またはお買いものをされた方にビンゴカード進呈。
dscf2374

【お願い】
12月7日(日)はクリスマスパーティ開催のためサービス工場での作業は
ご予約の方以外はお受けできませんのであらかじめご了承ください。

【柏チャプター】2014忘年会レポート

開催日:11月29日(土)
場所:柏駅東口 木村屋本店
参加者:メンバー様22名 ゲスト2名 スタッフ4名

早いもので今年も残すところあと1カ月。
柏チャプターの忘年会はちょっと早めです。そう、皆さん12月に入ると忙しいですからね。
そういうわけで今年も大勢のメンバー様とそのお連れさん(ゲスト)、そして柏店のスタッフ
とともに盛大に催されました。

ディレクターの私は所用で遅れて参加。
入店と同時に皆さんの楽しそうな笑顔に囲まれすかさずテーブルごとにパチリ。

「盛り上がってますかー!」「イェーイ!!」
dscf2333dscf2334dscf2335dscf2336

今回はいわゆる「飲み放題3時間コース」。土曜日に3時間の宴会予約はちょっと大変だったりしますが
こちらのお店は快く受けていただきました。
評判の「もつ鍋」も美味しかったし。
それぞれのテーブルではツーリング談義に花が咲きあっという間の3時間。
ここらで中締めということでメンバー様を代表してFさんに締めのご挨拶を。
「来年も楽しくみんなで走りましょう!」と一本締めで締めていただきました。
ありがとうございます。
dscf2337dscf2338

さて、次は二次会ですか。おっとその前に忘れちゃいかん。
チャプターフラッグを中心に記念写真ですよ。
外は雨模様でレンズに水滴がついてしまいました。
歩行者をせき止めて「はーい、チーズ!」
dscf2342

皆様、お疲れ様でした。
12月あと1回チャプターツーリングはありますのでそちらも奮ってご参加ください。

ちょっと早いですが、今年1年柏チャプターメンバー様には大変お世話になりました。
また来年も安全で楽しいツーリングを中心に活動してまいりたいと思います。
ご協力のほどお願いいたします。

ディレクター 阪本