スタッフからのメッセージ

セールス

【柏チャプター】盛況御礼!2015大忘年会レポート

開催日:11月28日(土)
場所:日本橋亭柏店
参加者:メンバーとそのご家族 39名  柏店スタッフ3名
img_20151128_210412

今年もあと1カ月となりました。
12月に入るとにわかに慌ただしくなるので柏チャプターの忘年会は11月の最終土曜日が恒例。
今年はメンバーとそのご家族だけでもなんと39名!(昨年は24名でした。)
その大勢の仲間たちとの大忘年会。
ハーレーやツーリングの話で大いに盛り上がりました。

では、その様子を。
img_20151128_183143img_20151128_183150img_20151128_183157img_20151128_183204img_20151128_183613img_20151128_183627img_20151128_183646img_20151128_183657img_20151128_183712img_20151128_183726img_20151128_191717img_20151128_191727img_20151128_191736

1時間ほど遅れて営業を終えてかけつけた新野店長とスタッフの岩渕です。
すぐに空気に溶け込んでおりました。
img_20151128_195416img_20151128_195427

皆さんの熱い想いで弾けた3時間にわたる大忘年会でした。
中締めで1/3ほどのメンバーさんが早々に二次会に向かってしまい
全員での集合写真とはなりませんでしたが、最後は笑顔でハイ、チーズ!
img_20151128_210406
今年もここまで大きな事故も無くツーリングを開催することができました。
オフィサーの方々、メンバーの方々の安全運転に対する高い意識のお陰であります。
来年も楽しく安全にをモットーにツーリングを開催してまいりたいと思います。
ご協力のほどお願いいたします。

ディレクター阪本

次回のツーリング予定
12月6日(日)  12月定例 牛久、稲敷ショートツーリング

【柏チャプター】11月度定例 榛名湖ツーリングレポート

開催日:11月22日(日)
行先:群馬県 榛名湖  食事場所は「湖畔亭」
天候:曇り一時霧
参加者:40台 43名
img_20151122_121835

11月15日に開催予定でしたが雨のため延期となった榛名湖ツーリング。
22日もどんよりとした曇り空でしたが降水確率が10%ということだったので迷わず決行。
いつものように柏店から出発です。
dscf7045

ルートは柏インターから常磐道に乗り外環道方面へ。外環道から東北道へと進み第二集合場所の
羽生パーキングへ。合流後は給油のため佐野SAに立ち寄り。
その後は北関東道に入り波志江パーキングで休憩。
さらに高崎JCから関越道へと進み、駒寄パーキングで休憩。
「休憩、多すぎ!」という声が上がると思いきや。
「寒くなるとトイレが近くなるので助かるよ~。」

高速を渋川伊香保インターで降りて一般道を榛名湖へ向かって登っていきます。
伊香保の温泉街を過ぎたあたりから小雨状態。
「これはマズイ!」と思いつつも40台が一度に停まれる場所もなく
さらに進むと行く手には霧が。
「ますますマズイ!」と思いつつ停まるもユーターンもできる状況にあらず。
これは進むしかない。
まるで八甲田に雪中行軍か!
クネクネのワインディングをようやく登り切り榛名名物の直線道路も霧で
覆われて先は見えず。
なんとか湖畔に出たところで少し霧は晴れてようやく一安心。
着きましたよ。ここが今日の食事場所の「湖畔亭」です。
2015112311000520151123105814

われわれのために駐車スペースを空けていただいていたのでスムーズに駐車できました。
それにしても湖の先は真っ白で何も見えず。晴れていれば榛名山も見えたてしょうに、残念。
2015112311021920151123110050

さっそくお昼です。
こちらが今日の食事。暖かい蕎麦に名物わかさぎのフライ。さしみこんにゃく。おこわのおにきり。
野菜の天ぷらはお店からのサービスでした。
茹でたてのお蕎麦。揚げたてのわかさぎフライに天ぷらを美味しくいただきました。
img_20151122_114938

冷たい雨に濡れながらたどり着いた安堵感漂う皆さんの笑顔です。
img_20151122_114426img_20151122_114500img_20151122_114509img_20151122_114518img_20151122_114531img_20151122_114539img_20151122_114547img_20151122_114601img_20151122_114609

ゆっくり昼食を済ませた後は恒例の記念撮影。
今日はこんなお天気なので風景を背景にしたら真っ白ですので「湖畔亭」さんをバックに
「ハイ、チーズ!」
img_20151122_1218491

予定では湖の周りを走って帰るつもりでしたが「早く帰りましょう」の声で断念。
帰りは下り。気をつけてまいりましょう。
img_20151122_1220111

なんとか皆さんコケずに下りのワインディングをクリアし渋川市内で給油。
相変わらずの曇り空ですが雨の心配はなさそうです。
img_20151122_1308111

路肩に停めて待つメンバーさん。カメラを向けるとノリノリで反応してくれます。
img_20151122_1307041img_20151122_1307111

渋川市は日本のまんなかなんですね。
img_20151122_1305341img_20151122_1305131

給油を終えて渋川伊香保インターから関越道に乗り上里SAで休憩。
img_20151122_140337

このあとはフリー走行として解散場所の三芳パーキングへ。

初参加のおふたりです。いかがでした?
img_20151122_140505img_20151122_140520

皆さん、楽しんでいただけましたか。
img_20151122_140453img_20151122_140544img_20151122_140601img_20151122_140607img_20151122_140620img_20151122_140655

今日もメンバーさんのご協力のお陰で無事にツーリングを終えることができました。
オフィサーの方々、ご苦労様でした。

これからの予定です。
11月28日(土)  忘年会
12月6日(日)  12月定例ツーリング

今年も残りわずか。よろしくお願いします。

ディレクター阪本

【柏店】7周年創業祭最終日、ご来場お礼

柏店の7周年創業感謝祭最終日のご来場まことにありがとうございます。
昨日の最終日も大勢のお客様にお越しいただきスタッフも皆さんと楽しい
ひとときを過ごす事ができました。
8年目に向けてこれまで以上に多くのハーレーファンの方々に愛されるお店として
成長してまいりたいと思います。
これからもご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

では、最終日の様子をご紹介します。
dsc_0266dsc_0210dsc_0194dsc_02111dsc_0206dsc_0198dsc_0200dsc_0273dsc_0267dsc_0251dsc_0249dsc_0259dsc_0225dsc_0197dsc_0230dsc_0278

今回、ご出展いただいた業者様、お疲れ様でした。
この場をお借りしてご協力いただいた関係各位にお礼申し上げます。

柏店スタッフ一同

【柏店】7周年創業祭1日目、盛況御礼!

今日はいいお天気でした。
柏店の7周年創業感謝祭にご来場いただき誠にありがとうございます。
創業感謝祭1日目。柏店の様子をご紹介します。
dsc_00862dsc_00942dsc_00954dsc_01172dsc_01162dsc_01191dsc_01291dsc_01301dsc_01311dsc_01332dsc_0138dsc_0139dsc_0145dsc_0146dsc_0147dsc_0148dsc_0149dsc_0150dsc_0151dsc_0152dsc_0163dsc_01751

一部出展業者様の入れ替えがありますが、明日も開催いたします。
皆さまのご来店心よりお待ちしております。

柏店スタッフ一同

【柏店】おかげさまで7周年!!柏店創業感謝祭 10月24日・25日限定 特選中古車②!

n_0084-300x2011

柏店7周年創業感謝祭

皆様のおかげで7周年を迎えることが出来ました。

感謝の気持ちをこめて10/2425 の2日間、店頭にて創業感謝祭を開催させていただきます。

**************************************************

どど~んともう一台!

特選中古車 特別販売!

大人気モデルの XL883

2010モデル XL883N (Black Denim) 走行距離 4,878km

店頭お乗出し価格 ¥980,000が、

創業祭特別価格 ¥900,000

(お乗出し価格です!)

お好みのサドルバックがすぐに取り付けられる、レールとガード付き!

ノーマルでも十分にかっこいいですが、

カスタムベース車としていかがでしょうか?

あなたStyleに仕上げて下さいね

他にも選りすぐりの中古車勢揃いです!

2日間限定 諸費用サービスの特別車両もございますでお待ちしておりますので

詳細は柏店でご確認くださいね!

パーツ&GMDも充実ラインナップと創業祭価格でお待ちしております!



友だち追加数

【柏店】おかげさまで7周年!!柏店創業感謝祭 10月24日・25日限定 特選中古車①!

柏店7周年創業感謝祭

皆様のおかげで7周年を迎えることが出来ました。

感謝の気持ちをこめて10/2425 の2日間、店頭にて創業感謝祭を開催させていただきます。

柏店の中古車コーナーも充実ラインナップです!

今回の特選中古車特別販売車両は。。。。

カスタム多数のXG750が早くも登場!泣いても笑っても限定1台!

純正LEDヘッドライトで自然な発色と優れたライトパターンが得られ、

お顔もグッとCoolになります!!

スクリーミングイーグルのエキゾーストシールドキット

エッジカットコレクションでグリップとマフラーエンドをドレスアップ

なんと、エアクリもスクリーミングイーグルを装着しております!

それでもって、狭い場所や手の届きにくい足回りのお掃除に

便利なセンタースタンドまで装備!

2015モデル XG750 (Black Denim) 走行距離 921km

店頭お乗出し価格 ¥807,540が・・・

柏店創業7周年にちなんで

二日間限りの創業祭価格: ¥777,777

(お乗出し価格です!)


g_00896

友だち追加数

友だち追加数

【柏チャプター】10月定例秩父小鹿野方面ツーリングレポート

開催日:10月18日(日)
行き先:埼玉県小鹿野町  食事場所は「観音茶屋」
天候:曇りのち晴れ
参加者:55台 60名
dscf6932

今回もたくさんのメンバーさんにご参加いただきました。
最近は50台以上が普通になってきましたね。
さて、今回の行き先は埼玉県小鹿野町。距離は柏店を起点にして往復300km。
柏店を朝7時に出発です。曇り空ですが雨の心配はないという予報。
dscf6898

およそ1時間ほどで第二集合場所の関越道三芳パーキングに到着。
空模様はまだどんよりしています。
dscf6900

関越道から鶴ヶ島ジャンクションを経由して圏央道に入り狭山日高インターで一般道へ。
秩父方面は行くルートは険しい峠越えもありますが、ここは安全に走れる国道299号線を
選びました。高麗川沿いを走るルートもなかなか快適ロードです。
信号待ちで離れた後続を待つ先頭集団です。
dscf6901

途中広い駐車場のあるコンビニで休憩。本当はこの先にある道の駅で休憩したかったのですが
混雑しているという情報に加えこの台数ですので周りへのご迷惑も考えここで休憩タイムをとりました。
それにしても広い駐車場です。「サンクス」さんにサンクス!・・・なんちゃって(笑)
dscf6909dscf6910dscf6911dscf6912

みなさん、余裕の笑顔ですね。
dscf6903dscf6905dscf6906dscf6907

休憩のあとはまた渓流沿いの快適ロードをスイスイと。そうこうしているうちに秩父市内へと進みます。
曇り空から青空へと変わってきました。
dscf6914dscf6915

秩父市内を抜け小鹿野町へと入っていきます。
道端に咲くコスモスがキレイ!
dscf6919dscf6917

国道299号線から右折して山深い道をたどっていくと、・・・着きました。ここです。
e5b08fe9b9bfe9878ee382abe383b3e38390e383b3

さっそくお昼です。
やはり蕎麦、うどんは茹でたてじゃないと。人数が人数なのでちょっと時間がかかってしまいました。
その間に先に出てきた天ぷらやお稲荷でお腹を満たしましょう。
dscf6922dscf6923dscf6924dscf6925dscf6926dscf6927

おーっと、これはディレクターに気を遣っていただいたきましたねぇ。ありがとうございます!
dscf6929

そしてこちらが今日の食事内容です。冷たい蕎麦、暖かい蕎麦、冷たいうどん、暖かいうどんと分かれています。
これは暖かい蕎麦セット。このあと味噌田楽も出てきてボリューム満点の食事となりました。
dscf6930

今回はここが目的地でしたのでお店の前で記念撮影です。
dscf69321

では、お腹も満たされたことですので出発しましょう。
足元が土ですのでコケないように、そーっと出ましょうね。
dscf6935

今回唯一の給油タイム。晴れて暑くなってきました。
dscf6940

秩父市街を避けて裏道から帰ります。
この県道がなかなか快適で好評でした!
dscf6941dscf6945dscf6946dscf6947

国道140号線で長瀞を抜けて花園方面へ。最後の休憩場所は道の駅はなぞの。
しかし、ここも大混雑。さすが人気の道の駅です。
とりあえず停められるところに停めてと。
dscf6950dscf6949

楽しかったツーリングもあと少し。
関越道が混みだす前に帰りましょう。花園から三芳パーキングまでフリー走行。
解散場所の三芳では打ち合わせどおりガソリンスタンド前に集結。
いいやいやここも混雑してます。
今回大きな渋滞にはハマらなかったものの駐車場はどこも混雑してました。
dscf6951

解散式では参加者の皆さんの満面の笑顔がありました。
交差点誘導や新人参加者への気配りなどオフィサーさんたちはじめツーリングサポーター
のおかげで今回も楽しく安全にツーリングを終えることができました。
ご協力ありがとうございました。

【今後の予定】
11月15日(日) 11月定例榛名湖方面ツーリング
11月28日(土) 2015年大忘年会
まもなくメンバー様へお知らせします。奮ってご参加ください。

ディレクター 阪本

【柏店】ハーレープチ展示会in手賀の杜

開催日:9月20日(日)
時間:11時~16時
場所:ローレルヒルズ手賀の杜プラザ前広場

柏店から車で10分ほどの場所にある「ローレルヒルズ手賀の杜」というビッグタウンの
販売センター広場で行われるシルバーウィークスペシャルイベントにお邪魔します。
dsc_1059

当日はこうしてお子様とのハーレー撮影会など普段は近くで触れることがない
ハーレーの世界を住宅地の真ん中で楽しんでいただきたいと思います。
ご来場の方にはハーレー特製ステッカーをプレゼント。
ご家族お誘い合わせのうえ、お越しください。
dsc_1071

【ローレルヒルズ手賀の杜アクセス】
img-06

【柏チャプター】9月定例房総ひとまわりツーリングレポート

開催日:9月13日(日)
行き先:房総九十九里  食事場所は「まるに」
天候:晴れのち曇り
参加者:54台 60名
dscf66552
集合は早朝午前6時。
今回は過去最多の参加人数ですが柏店と市原SAに集合場所は分かれたので
出発地点の柏店には40台のハーレーが集結。
ダンプカーも余裕で停められるほど広い柏店自慢の駐車場もハーレーでいっぱいです。
ご参加の皆さんの熱い思いここにあり。いざ、出発!
dscf6608

平日は渋滞必至の16号線も日曜日はスイスイ。
穴川インターから京葉道に乗りいいペースで進みます。
久しぶりの青空がまぶしい。
dscf6610
第二集合場所の市原SAで54台集結。壮観であります。
dscf6613
君津インターで降りて一般道へ。房総スカイラインをのんびり走行中。
dscf6614dscf6617
片倉ダムのパーキングに入るメンバーを撮ってみました。「いぇーい!」
dscf6618dscf6619dscf6620dscf6621dscf6622dscf6623
レディースも盛り上がってます。
dscf6624
休憩する人、スマホをいじる人。
dscf6625
いつも元気で明るいアダチさんです。今日もご機嫌ですね。
dscf6626
あれれ、みんな同じ方向を見てますね。何があるんですか?
dscf6627
まもなく出発。おっとその前にタバコを1本。
dscf6628
このあと鴨川に出て前原海岸に立ち寄る予定でしたが、駐車場が満パイで断念。
勝浦、御宿、一宮と進み九十九里有料道路へ。
ちょっと雲行きが怪しくなってきました。
dscf6629
昼食場所の「まるに」に着く直前に雨が落ちてきましたがギリギリセーフ。
さっそく団体用の2階に通されお待ちかねのランチです。
メニューはお刺身盛り合わせ、イワシ刺身、天ぷら盛り合わせ、からあげの4種類
から選んでもらいました。
では、いただきまーす!
dscf6633dscf6635dscf6636dscf6637dscf6638dscf6639dscf6642dscf6643dscf6644dscf6645dscf6646dscf6648
女子部も食欲旺盛です。
dscf66471
食事を終えて九十九里浜をバックに記念撮影。
50人超えると多いですねぇ。
dscf6655
雨が降りませんように、と願いつつ出発です。
dscf6656dscf6658
九十九里に別れをつげて県道をひた走り成田方面へと進みます。
千葉県内の県道もいい味出てます。
dscf6662
このあと大栄インターから東関東道に入り大栄ジャンクションから圏央道へ。
神崎から大栄ジャンクションまでは最近開通したばかり。
ということで新しい道走りたさにわざわざ高速に乗ってみたというわけです。
dscf6668
本日の中締め解散場所は道の駅神崎。
ドーンと黒い雲に覆われてますが、結局このあとも雨には当たらず。
「ラッキー!」な一日でありました。
途中1台が車両トラブルで先に帰宅した以外は全員無事完走。
dscf6671
では最後に「締めはソフトクリーム!」という柏チャプターの
ソフトクリーム愛好会の面々です。コワモテ(失礼!)のお兄さんも思わずニンマリ。
dscf6670

ご参加の皆さま、お疲れ様でした。
地元の千葉県内だけを走る企画、いかがでしたか?
山も海もある千葉県。色々な道が楽しめました。
サポートししていただいたオフィサーの方々、ご協力ありがとうございました。
次回の定例は10月18日(日)を予定しております。
奮ってご参加ください。

ディレクター 阪本

☆柏店 夏祭り 今週末もクラシックコーラでGO!

dsc_14902シティの夏祭りもあと2週を残すのみとなりました。
先週に引き続き22日(土)、23日(日)のおもてなしは「クラシックコーラ」です。
缶とは一味違った清涼感をお楽しみください。
※数に限りがございますので終了の際はご容赦ください。