セールス
【柏チャプター】12月度定例牛久、美浦村ステーキツーリングのお知らせ
2018年、平成最後のステーキツーリングです。
途中牛久大仏で休憩を挟みます。オール下道のコースです。
昼食後、現地解散となります。
美味しいステーキを食べて今年を締めましょう。
開催日:12月24日(振休)
集合/出発 ①柏店 午前7時30分/午前7時50分
②ファミリーマート龍ヶ崎北店 午前8時40分/午前9時
昼食場所:ステーキハウス ビクトリア TEL029-885-2825
極上のステーキです。サラダ、スープ。デザート、ドリンク付きです。
2,200円のところ会から200円補助が出ますので2,000円になります。
解散後は近隣でライダーが集まるスポットに立ち寄ってみてはいかがでしょう。
手書き地図に入れてあります。
ディレクター阪本
- | 2018年12月17日11時16分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:ツーリング情報 |
【柏チャプター】2018年 忘年会レポート
開催日:12月1日(土)
時間:午後6時から午後9時
場所:日本橋亭柏店
参加者:35名
早いもので2018年もあと1カ月となりました。
恒例の柏チャプターの忘年会を開催しました。
今年は昨年より少し多い35名の参加となりました。
皆さん集まりが良く2,3人を除き開始前にはスタンバイ。
開始から1時間もしないうちに大盛り上がりとなりました。
最後は途中から駆け付けた店長やスタッフも加わり記念撮影。
1年お世話になりました。来年もよろしくお願いします!
- | 2018年12月02日11時03分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:活動報告 |
【柏チャプター】11月度定例バイク神社&新蕎麦ツーリングレポート
開催日:11月11日(日)
行き先:栃木県 安住神社(バイク神社)
昼食場所:益子町 炉庵(蕎麦)
天候:晴れ
参加者:58台 63名
当日はスカッと晴れた絶好のツーリング日和となりました。
コースは柏店を出発して常磐道、北関東道を乗りついで真岡ICで高速を降り
下道を使い、まずはバイク神社を目指します。
田んぼの中にドーンと佇む神社です。駐車場が広くて助かりました。何せ大所帯なもので。
駐車場から神社の境内に移動します。
さっそく、お守りや、ステッカーなど購入するため売り場は柏のメンバーで埋め尽くされました。
時期的には七五三と重なり、そこに革ジャンの集団がゾロゾロですから
かなり違和感ありましたが、初めて訪れたメンバーさんにも楽しんでいただきました。
大きな鳥居の前で記念撮影です。巫女さんも一緒にパチリ。
続いては昼食場所のお蕎麦屋さん、益子町の炉庵に移動です。
バイク神社からはおよそ30分ほどで到着です。
お店の前にどんどん停めていきます。
店内の席数は66席。参加者は63名ですからギリギリでした。
さぁ、続々と作りたての新蕎麦が運ばれてきます。
皆さん、お味はいかがですかぁー!
新蕎麦を美味しくいただいたあとはここでも全員で記念撮影です。
きれいな女将さんも加わっていただきました。ご馳走様でした。
さて、出発ですが、その前にバイクの方向転換。
皆さんで協力しあって転ばないよう慎重に。
チームワークの良さも柏チャプターならではです。
炉庵を出てあとは帰り道。北関東道の友部ICを目指します。
のどかな栃木路をうららかな秋の陽を浴びての走行は格別ですね。
途中、道の駅かつらで休憩。
周辺はキャンプのお客さんで混みあっておりました。
着いてさっそく売店のジェラートにはメンバーさんで列ができております。
さぁ、今日のツーリングもあと少しで終わりです。
それぞれメンバーさんの想いはいかに?
解散場所の友部SAに全員無事に到着しました。
今回はここまで大きな渋滞やトラブルもなく快適なツーリングを楽しむことができました。
オフィサーさん、サポートメンバーの方々、参加者全員の協力のお陰です。
お疲れ様でした。
今後の予定
12月1日(土) チャプター忘年会 受付中
12月24日(祝) 12月度定例ツーリング 美浦村ビクトリアステーキ 受付準備中
ディレクター阪本
- | 2018年11月12日11時36分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:活動報告 |
【柏チャプター】10月度定例群馬下仁田ツーリングレポート
開催日:10月21日(日)
行き先:群馬下仁田町
天候:晴れ
参加者:41台 49名
先週開催の予定でしたが雨で延期となったツーリングです。
当日は快晴のお天気となりました。
しかし、今回も行き帰りに関越道での事故のため大渋滞に遭遇。
事故渋滞、本当に困ったものです。
さて、今回はチャプターツーリングとしては初めて圏央道のつくばJKから
鶴ヶ島JKを走ってみました。
常磐道の守谷SAに集まったところです。奥にいるのは大洗に向かう
三鷹チャプターのメンバーさんです。
下仁田ICで高速を降りて昼食場所の「おかた茶屋」へと向かいます。
のんびりと走るにはいい道です。
おかた茶屋に着きました。
「おおっ、すごい大歓迎ぶりです!」
以前私が送った写真とお礼状が額に入れて飾られておりました。
やー、恐縮します。でも、嬉しいですね。
お奨めはこちらのモツ煮定食です。少し辛めの味付けですが、クセになりそうな美味しさです。
メンバーさんにもこのモツ煮のファンがたくさんいるようです。
真ん中の方がおかた茶屋のご主人です。
いつも歓迎していただきありがとうございます。
続いて向かったのは妙義山の中之岳神社。
パーキングでくつろぐメンバーさんです。
このあとは松井田妙義ICから上信越道に乗り帰途に着きました。
最初にお話ししたとおり2か所の事故渋滞により大幅に時間が遅れて
しまいましたが無事にツーリングを終えることができました。
ご参加の皆さま、お疲れ様でした。
来月は11月11日(日)栃木方面、バイク神社へのお参りを予定しております。
ディレクター阪本
- | 2018年10月22日14時52分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:活動報告 |
【柏店】駐車場改修工事完了しました。
お客様各位
日頃のご愛顧、誠にありがとうございます。
長らくご不便をおかけしておりました駐車場の改修工事が完了しました。
大きな段差による坂は残りますが、だいぶなだらかになった個所もあり
また路面状態も良好な状態となりました。
バイクの方にはより安心してお停めいただけるかと思います。
四輪用に枠線は引いておりますが、お好みの場所にバイクを停めて
四輪用に枠線は引いておりますが、バイクの方はどの位置に停めて
いただいてもけっこうです。その際、スタンドによるアスファルトの陥没防止のため
下記のような板をスタッフのほうでお客様の車両に敷かせていただきますので
- | 2018年10月05日15時34分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【柏店】駐車場工事完了まであと少し。ご不便をおかけします。
大変ご迷惑をおかけしている駐車場改修工事ですが
今週土曜日の夕方までには舗装工事が終了する予定です。
日曜日には全面使用可能となりますが、線引きは来週になるため
区分けがありませんのでその点だけご了承ください。
本日現在の様子は画像をご覧ください。
作業入庫のバイクは入口付近にお停めください。
あと2日間ご不便をおかけすますが、よろしくお願いいたします。
- | 2018年9月27日20時07分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【柏店】体験試乗会@柏南自動車教習所開催内容のお知らせ
開催日:9月24日(振休)
開催時間:午前10時~午後5時
場所:柏南自動車教習所
すでにお知らせしております柏南自動車教習所での試乗会の詳細になります。
まずは、気になる当日予定している試乗車をご紹介します。
全車2018年モデルです。
①XL883N(883アイアン)
■試乗会
【スケジュール】
9時50分 受付開始
10時 午前の部 試乗スタート
12時 お昼休み
※焼きそば、ドリンクなどご用意します。(無料)
13時 午後の部 試乗スタート
※途中休憩を入れさせていただきます。
16時30分 試乗受付終了
17時 試乗会終了
■ライディングレッスン(無料)
講師:今泉知久
参加者の人数によってはお客様の車両を使用しての個人レッスンを下記のスケジュール外の時間で予定しております。当日の希望人数により時間、内容が変わりますので
ご了承ください。
【スケジュール】
10時 午前の部 座学
10時30分 実技
11時30分 終了
13時 午後の部 座学
13時30分 実技
14時30分 終了
試乗もしたい、レッスンも受けたいという方は午前と午後をうまく
組み合わせ予定をたてていただくとイイと思います。
- | 2018年9月21日17時12分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【柏店】駐車場改修工事のお知らせ
お客様へ
日頃は柏店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
現在、柏店は駐車場の改修工事をおこなっております。
ご来店の皆さまにはご不便をおかけしております。
工事区域は仕切られておりますが、入場の際にはご注意を
お願いいたします。敷地内はすべて当店の駐車場ですので
空いているスペースにお停めいただくようお願いいたします。
※点検、作業でお越しの方は入って右(店舗裏)のスペースにお停めください。
- | 2018年9月17日9時42分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【柏チャプター】9月度定例山梨ブドウ狩りツーリングレポート
開催日:9月9日(日)
行き先:山梨県勝沼町 一古園
天候:晴れ
参加者:58台 61名
残暑ですが、朝の風は心地よくなってきました。
9月の定例ツーリングは秋の味覚、ぶどう狩りを楽しもうという企画。
柏店をスタートし常磐道、外環道、関越道を経由して三芳PAで参加者全員が合流。
と、ここまではよかったのですが、この先がなんと事故渋滞。
1時間もノロノロ運転が続いて朝から疲労困憊のツーリングとなりました。
渋滞の試練はまだ続きます。圏央道から中央道にかけてもまたまた大渋滞。
結局、2時間遅れで談合坂SAに到着しました。
や~、ホント参りました。
談合坂からぶどう狩りとBBQの一古園まではおよそ30分。
ようやくまともに走って到着となりました。
舗装した場所を確保してくれておりました。助かります!
一古園ではこうしてまずは色々皆さんに説明です。
団体客に慣れてますねぇ~。
先に食事です。2時間も遅れたのでお腹ぺこぺこです。
ぶどう棚の下でのBBQ。涼しげでいいでしょう。
食後にぶどう狩りです。
園内では食べ放題ですが、一房単位ですので食べられる量は
限られます。頑張って2房とか食べている人もいそうです。
さて、BBQもぶどう狩りも楽しんで記念撮影です。
これで渋滞の疲れも吹き飛んだでしょうか?
来るときの大渋滞で2時間も遅れたので予定していた河口湖周回はパスして
そのまま勝沼ICから中央道へ。
空は秋の雲が広がって気持ちいいです!
しかし、またしても中央道は談合坂SAから大渋滞。
今回は10年に1度あるかないかのツイていないツーリング。
まぁ、渋滞はお互い様ですので、仕方ありません。
ご参加の皆さま、本当にお疲れ様でした。
来月は混まないところへお連れしたいと思います。
次回は10月14日(日)の予定です。
ディレクター阪本
- | 2018年9月11日22時32分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:活動報告 |
9/24(月・祝)は【柏南教習所】で大試乗会!!
今日から9月に入りました。
気温はまだまだ高いですが、9月に入ると一気に秋が来たような気分になります。
秋といえば…「食欲の秋」・「読書の秋」・「スポーツの秋」等々色々ございますが、ハーレーに限らずオートバイを乗る人にとっては、秋は最高に良い季節ですね。
柏店では9/24(月・祝)にいつもお世話になっている【柏南教習所】で大試乗会を開催いたします。
詳細はこちらから↓↓↓
当日は所内での試乗となりますので、中型免許をお持ちの方であれば、ご試乗頂く事が出来ます。
また、【ライク・ライド・ア・プロ】でお馴染みの、TOMさんによる【ライディングレッスン】も開催予定!!
ビギナーの方から、既にハーレーに乗っている方まで、皆様にお楽しみ頂けるような内容となっております。
さらに、この日に大型免許のご入校、車両をご成約頂くとこんな素敵な特典がございます↓↓↓
・当日入校特典 ¥5,000円プレゼント!
・パートナー教習所限定、免許取得費用¥30,000サポートキャンペーン!
・ツーリングモデル200台限定特別低金利キャンペーン
・STREET ROD MORE THRILLS CAMPAIGN
今年の秋は是非「ハーレーの秋」にして頂いて皆で盛り上がりましょう!!
沢山の方のご来場スタッフ一同心よりお待ちしております。
柏店 Twitter
@HD_kashiwa_partさんをフォロー