スタッフからのメッセージ

サービス

衝撃。2連発!!

月曜日の夜からの大雪にはさすがに衝撃を受けましたね。
高速道路は通行止め、幹線道路もピクリとも動かない始末。

やっとの思いで会社に着くと…

004

VーRODがぁぁぁぁ!!!!

なんてことはさておき、先日、とあるコンビニのトイレに貼ってある張り紙に衝撃を受け激写!!!

 

103

いくら我慢できないとはいえ、秩序とかモラルとか、もはやそんなことは通り越しております。
犯人が子供である事を願いたい…大人がまさかそんなこと…世も末ですね。

こんなくだらないことばかり書いてこの新人は仕事をしてるのか、とか思われそうなので
たまには作業風景を。

 100

 FLHRのフロントタイヤ交換。
チェンジャーにてささっと交換。

101

リムの内側の状態をチェック!!!

1021
 

ニュータイヤを組んだらバランスをとって…と、まぁちゃんと仕事もしております。

カスタムパーツ等の取付等も徐々に載せていきたいと思います。

くだらない戯言にお付き合い下さいましてありがとうございました。

柏店サービス平塚でした。

バレンタインデー!!!

__1

今日は待ちに待ったバレンタインデーですね。
柏店でも素敵なレディースタッフにあまーいのをいただきました。
僕の朝食になりました…が、肝心の写真を撮り忘れてしまったので
自前のストックのおやつをのせておきます。

 常に写真を撮る癖を身に付けたいものです。

21

自前の工具を載せてみました。
まだまだ足りないです。下の方の引き出しはスカスカです。
常に整理整頓。キレイな工具でお客様の愛車を整備させて頂きます。

3

今回、の目玉はこちら。グリーンのソケットオーガナイザー!!!
Bitが40本、1/4が32本、3/8が44本納まるすぐれものです。
おわかりの方もいると思いますが、これ、まな板です。
某工具メーカーで似たようなものを探したところ、なんと12000円!!!
さすがに…と思い自作してみました。

なんと製作費800円!!!

まさに貧乏暇なしでございます。

柏もあいにくのお天気でございますが、どうかみなみなさま、素敵なバレンタインデーをお過ごしくださいませ。

チョコレートも素敵な彼女も、食べすぎは禁物です。
何事もほどほどが一番!!!

柏店 サービス平塚でした。

 

 

 

寒中

昨日から随分冷え込んでおります、昨晩などは外気温を測ってみますとなんと!-3度! 2月はこれがあるから何とも怖い月でも御座います。 皆様は風邪等お召しにならぬようくれぐれもお気を付け下さいませ。

nakano-service-223

そんなファクトリーでの私とサムライの会話から。

私 「いやぁ~今夜は冷え込みますなぁ!今夜が山田!」

サムライ 「そうっすねぇ。」

私 「しかしーあれですか、宮城出身のサムライからするとこんなのは序の口ですか!」

サムライ 「まぁアレですね、これくらいだと宮城では基本裸っすね、もうチョイ寒いと靴下とかね・・。今夜が山田・・。」

とまぁ内の相方は寒さに強い人で良かったなぁと一安心の芦田がお送りする中野店サービスブログは芦田個人の独創的かつ個人的主観のみで書き綴っておりますので部屋を明るくしてご覧ください。

先日のお話ですが、温かい一膳のご飯をじっと見つめておりましたら、感慨深い気持ちになりまして。

笠地蔵のお話を思い出して、何の苦労も無く一膳の飯を食べられる自分がとても幸せだなぁと思ったり致しました。 と云いますのも、まぁ笠地蔵のお話しのくそジジ・・・じゃなくて御爺さんはですよ。 正月のお餅を買う為に命がけで吹雪の中笠を売りに行くという無謀・・・じゃなくて苦労をしておりましたから。

しかもその大切な笠を道中で御地蔵さまにプレゼントな訳ですよ。 

そんな事を考えていたら、色々格差がどうであるとか、景況のお話しが出ますが、一膳のご飯を食べれる内は随分落ち着いた話じゃないかと思ったりしながら、噛みしめて食しました。 後10年くらいすると自分は山にこもるのではないかと自分で心配になったり致します。

さて。

nakano-service-225

今夜は小難しいネタは抜きと致しまして、こちらハーレー純正のグリス。 入れ替えで新品を下ろしてました所。

nakano-service-224

あまりに懐かしいずっと前の記憶が甦りまして。 以前このグリス缶の淵についたグリスをなびっておりましたら、ザックリ、本当に指の半分位を切り刻まれた事を思い出して、一人隅っこでブルーになってました。

酷い事に、切ってしまった部分にグリスが良い具合に塗り込まれまして、「めっちゃ良い動きやん・・・?」と感動したのは言うまでもありません。

nakano-service-210

車検にて整備中のS様の車輛。 この年代の車両は現行車に比べて要点を押さえて整備する必要がございます。

nakano-service-212

バッテリーのプラスケーブル。 トラブルメーカーなのは割と有名ではあります、詳細は割愛致しまして。

nakano-service-215

両端子に腐食防止と通電性向上も兼ねて半田を流し込みます。 予防整備となると腰が重い事部分ではありますが、部品交換無しで簡単にできますので今までケーブル交換された事のない車両は是非。

nakano-service-218

流し込んだ後にはシュリンクチューブを2重で被せておくと防水効果が高くて良好ではないかと思います。

nakano-service-222

旧型XLに多いのがタンク左下の配線が固定されていない車両。 リアのロッカーボックスと常時接触しており、熱害も懸念されます。 配線を温めて悪い事は幾つかありますが良い事はありません。

nakano-service-219

ロングの結束バンドでフレームへ固定致します。 隙間は僅かではございますが、触れていると触れていないでは雲泥かと。

メンテネタとなると極度に地味になるのは個人的には好きですが、どうなんでしょう。 たまには。

中野店サービスでした~。

選手交代

ところで修理途中のスーパーグライドはと言うと・・・。

ca3c0905

年が明けた1月中旬、この車両にお客が付いた・・・さすがに驚いた。

愛情込めて、修理を進めていると本当にいい事がある。

まだ未完成の車両だが、3拍子を求める熱いユーザーが現れた・・・。

部品も揃い始めた事だし、考えられる不具合個所を見直し、修理を進める。

実はこの修理に西東京のメカニックが一人名乗り出た。

彼の名は、萩原 翼。

転々とこの業界を渡り歩く、一人の旅人。

アメリカのディーラーでの勤務実績もある。

私:「どうだ!やってみるか~」

翼:「あ~こういうのやってみたいっすね~」「楽しそうですよね~」

と言うので・・・。

私:「じゃ、やってみれば」

と言った。

ca3c0962

ca3c0961

これから測定・・・。

実はこの手の修理は初めてだとか・・・。

この際、勉強です。徹底的に組み直しましょうか?

face6

どうなる事やら・・・お楽しみに。

修理人

2月に入ってめっきり寒くなってきた。

EVOの部品も揃い始めたころなのでしばらくまた工場に入り浸るとするか・・・。

事務所から階段を下りてショールームに行ってみると何やら聞きなれない音が・・・。

「カリカリ・・・ギュリギュリ・・・ゴリゴリ・・・」

ふと天井を見上げてみると、どうやらエアコンから音が出ているらしい?

ca3c0948

近くで見てもなんらおかしなところは無い。

ca3c0956

まあ、やれば原因も分かるでしょう・・・。

フィルターを外し、直径50cm程のファンを外す・・・現れたモーターユニット!

分・解・分・解・分・解・・・。分けて解くと書いて分解・・・どうでもいい。

ca3c0949

蓋をあけ・・・。

ca3c0950

中を確認・・・。

原因発見・・・。

ca3c0953

異音の原因はこのベアリング・・・。

日頃の過酷なデスクワークのおかげで既に視力も大きく低下・・・。

ベアリングのサイズが読めない・・・62なのか63なのか68なのか・・・読めない・・・。

他の人に聞いたら、正解は62だそうで・・・部品交換。

既に手では回せないこのベアリング、一体何回転くらいしていたのでしょうか?

どうでもいいけど・・・。

さて4日後、新しいベアリングが入荷。

外す。

ca3c0951

入れる。

ca3c0952

ハイ、交換終了。

お役御免のベアリング、さよなら・・・。

ca3c0947

各部、清掃とグリスアップ。

組・立・組・立・組・立、組んで立てると書いて組立・・・組むは分かるが立てる意味がわからない・・・。

この語源を考えた人は何を立てたのか・・・ホントにどうでもいい。

ca3c0954

ユニットの完成。

ca3c0955

後はコネクターや配線のチェックを行い、元に戻す。

ca3c09571

静かです・・・快適です・・・暖かい。

しめて、修理代250円。

業者さんを呼んだら30,000円くらいは取られるでしょう・・・。

ボルトと金属の融合体なら基本原理はなんでも一緒といったところでしょうか・・・。

簡単です。

ハーレーにもこんなモーターが搭載される日がはたして来るのでしょうか・・・。

まあそれはそれで楽しそう。

face52

つづく。

大人の社会科見学

明日も雪でしょーか?大河原です。

今日はサービスブログっぽいコト書こうと思います。
サービスブログっぽくハンドル交換について。

最近のハーレーはハイテクです。毎日見てると慣れてきますが、それでもハイテクです。
ハーレーからタイヤが無くなり、宙に浮いて走ってるよーな時代も来るんでしょうか?
そんなハーレーに乗ってる皆さんは、気付かないうちにハイテクの恩恵をうけてるはずです。きっと。
どんどんハイテクになりますと、修理やカスタムの時に人の力だけでは二進も三進もいかないコトもあります。

ハンドル交換するにもこんなコトしなくてはなりません。
efbe8aefbe9eefbdb0efbdb4efbe9defbe84efbe9e
何がどんなで、どの変をどんなカンジなのかはお店に来てくれればお話します。
カンタンに言いますと、右のヤツを左のヤツと同じカタチに加工しなくてはいけないんです。
2008年以降のツーリングモデルは電子スロットルというシステムになっております。
カンタンに言いますと、スッロトルケーブルが無くなりました。
その代わりといっては何ですが、右グリップの内側にハイテクなマシーンが入ってるんです。
カンタンに言いますと、ハイテクなマシーンが収まるカタチに、ハンドルバーを加工しなくてはならないんです。
最初から、そんな加工もバシッとやってあるハンドルも沢山あります。
お客様が付けたいハンドルがそーでは無かったら。
e382b4e3839f
こんぐらい削りカスがでるまで頑張れば、付けることも出来るんです。

柏店サービスの戯言

寒い日が続きますが、みなさん風邪などひいてないでしょうか?
インフルエンザなどというものも横行しているようで、うがい手洗い、必須でございます。

サービスブログのネタを日々詮索しながら、「明日やろう!!」と思っていたらもう2月!!
明日やろうはバカ野郎ってことです。

毎朝、地元の土浦から車で通勤していると右斜め前方にジャパニーズシンボル、Mt  FUJI(富士山)
が見えたりして…

ca200n2u1

富士山…見えない?いやいやよく見て。そうそう。それそれ。
分かりづらい写真でもうし訳ありません…。(今後はもっとわかりやすい写真を載せたいと思います。)

とにかく、冬はやっぱり寒いですが、景色は断然いいですね。
こんなに素晴らしい季節に寒いからなどと言ってこたつでぬくぬくしてるなんてもったいない!!
さあみなさん。皮ジャン来て、ハーレーで出かけましょう。

次回は、もっとマシなネタを用意します。

柏店 サービス 平塚でした。

成せばなる成さねばならぬ何事も

大嵐の様なこの数週間はいつまで続くのやら・・・というようなハードなお仕事が続いておりましたが、少しばかり落ち着いてきたかと思ったりも致します。 

油断するとまたトンデモナイ大嵐が来ちゃいますいので気は抜けません。

少々精神にも支障をきたすレベルまで苦しみましたが、昨晩の自己暗示による精神統一でまた復活しました。 で、また頑張っちゃう訳です。

誰しも逃げ道のない苦しい状況には生きておれば何度も直面致しますのは人生の常ではございます。

対処方法は幾つかございまして、逃げるが勝ちってのは確かに一つございます、放置。

後は一番多いパターンの、他人に転嫁してしまう。 50億人位人がいますので、まぁ誰かに任せりゃ何とかなる訳です、大抵の事は。

一番真っ当であるのは、正面から全ての苦難に立ち向かう。

こりゃまぁ最も愛される手法ではございますが、限界を超えると色々と深刻な弊害が。

ただまぁ越えた限りは、私個人的には人間が最も大きく成長する過程がここの節目じゃないかと思ったりしておりますが、好き好んで立ち向かうのもまた可笑しな話かもしれませんね。 

年始から大きな荒波を自分一人で渡りきってやろうと張りきっておりますが、それはそれで協調性としては欠如している欠点だなぁと思いふけっております近頃。 

色々と小難しい芦田が久々にお送りいたします中野店サービスブログは本日シリアスモードでお楽しみ下さい。

nakano-service-101

結構ネタが溜まっておりましたが紹介しきれずにここまで来ました、随分前の作業になりますが。 K様のFXDL、ビキニカウルは純正品。

nakano-service-100

が、よく見るとヘッドライトが貞子さんみたいに怖い。 鰈の煮つけとかの目みたいですね。

nakano-service-104

ブラケットの強度不足で疲労破断しておるようです。 しかし、この形状ではなかなか強度を出すのは難しい・・・。

nakano-service-109

お客様に了解頂きまして、現在のブラケットに補強を入れて装着する事に。 L形状の折り目に一本支柱を設けました。 

nakano-service-110

揺らした感覚ではまず問題ないと思われるが、暫くテスト品として使って頂く事に。

nakano-service-184

こちらは某社製のバックギア。 やはり重量車になると装着率も高い商品になります。 今回は・・・。

nakano-service-190

バックブザーを取り付けて欲しいとのご相談。 オプションで付いているバックギアもあるようですが、こちらのモデルでは専用品としては販売されておらず。 汎用品を取り付けることに。

nakano-service-183

秋葉原で売っている汎用ミニスイッチを入手、所謂プッシュオフスイッチ。 押している間は導通なしの少し変則的なスイッチ。 42円なり。

nakano-service-2031

ボーリングしたホールにミニスイッチを取り付けまして。

nakano-service-202

表からひょこっとスイッチのヘッドが出ます。

nakano-service-187

分かりにくいですが手前の真鍮のプレートが普段はスイッチを押しておりますのでOFF状態、回すとONになる手筈ですわ。 スイッチの分、プレートの戻り抵抗が増えるので、ワッシャーでスプリングにプリロード掛けなければいけません。 おっつ、かないませんなぁ、大将!

nakano-service-198

サイドカバー内に汎用バックブザーを取付。 いやぁ~これまたかないませんあんぁ!大将!!

nakano-service-199

これですっきりスイッチ付きとは気づきまへんがな、かないまヘンなぁ大将。

以上、拝島から1時間半かけて通勤している、傷だらけの天使こと、ポツダム芦田がお送りしました。 好みの女性のタイプは中谷美紀さんです。

スカーレットRED?

寒いですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?メカニックやってます、大河原です。
ごく一部の方には大変心配していただいてました、ヤケド回復しました。
もうビンビンです。
どーもご迷惑おかけしました。
これからもヨロシクお願いします。

top

yokoannguru1
こんなカスタム車が出来上がりました。皆さんも如何でしょうか?

12月某日の寒い日。
当店をご利用いただいてるS様ご来店。
カスタムペイントのご依頼。ご希望は赤。後はほとんどお任せ。
実に、男気に溢れたオーダーです。
草食系がチヤホヤされる時代にドロップキックです。
そんな男に僕もなりたい。

ペイントなどなどカスタムのご相談は大好物です。皆様、お気軽に。

sagyou1 totyuukakunin
仕事してるっぽい写真も入れさせてください。

 大変お待たせしてしまったS様申し訳ありませんでした。
 仕上がりにはご満足いただけたと信じております。
 どうも有難うございました。

end

若輩なのだ

かなりハードな日々が続きます、やせ我慢もあまり出なくなってきました芦田が綴る、まぁどこにでもありますバイクディーラーの日々の格闘と一人の男の人生についての哲学を少々織り交ぜてお送りしております中野店サービスブログは、ある意味特殊なブログでございます。 (こねくり回したので文法が怪しい)

つい先日親愛なるメカニックの後輩達と人生の先輩数人で新年会へ出向いて参りましたのですが、なかなか楽しいひと時を過ごせましてですね。

酷い事に、朝五時まで飲んだくれておりました後の、私と後輩の英会話から。

私 「Wiiii~, Hey you! You are so funny face!!」 (おい君!君の顔は相当面白いな!)

後輩 「Wii~,Thank you! I’m very fine. Yes I am a home!」 (はい!ありがとう、私は元気です! 私は家です!)

彼とは昔、同じ英会話教室の仲間でしたが、彼はどうにも苦手のようでした。 しかしながら自分が”家”であると云い張る彼には良い病院を紹介しなくては。

とは言え、久々のメカ談義では私の知らない事なんかも沢山知っておりまして、2,3年知らない内に随分御立派になられました。 私がよく思うのは、先輩から学ぶことと同じ位後輩から学ぶ事も多い。

奥深い技術の世界、極める等夢のまた夢でございましょう。 後20年は頑張らないと!先日も私なんかよりずっと若くて素晴らしい技術者を見てしまい、益々奮起しております。

さて。

nakano-service-158

こちら切り売りのブレーキホース単品でございます、ジャストサイズでホースを作る時等は非常に重宝致します。

nakano-service-149

しかしながら今回に限っては、ハンドルバー交換に伴うホース交換でしたがフィッティングにネームドされた物が使われていたので、気を利かせてホースのみを交換。 

nakano-service-152

バンジョーは損傷、腐食がなければ再使用に問題ないと存じますが、オリーブに関しては再使用は不可と心得ます。

nakano-service-148

こちらはオリーブにメッシュが噛まない様に広げる特殊工具になりますが、もはや一般閲覧者の方には昨日の天気位どうでもいい話。

nakano-service-170

細かく説明していくと様々な注意点がございますが、メカニックなら出来て当然、説明不要。 出来ないならご請求はできません、失敗したら切腹です。

nakano-service-157

組み上がったら一晩耐圧検査して漏れがなければ完了です。

それにしても、寒いですね!本日は中野店のツーリングでございました、先月の時点では私も参加予定でしたが、どう考えても物理的に無理な状態が続きます。 大変申し訳ございません・・・。

しかしながら諦めず機会は伺いたいなと思っております。

中野店サービスブログはお口の恋人こと芦田がお送り致しました。