店長ブログ
for a long time。
本日は店頭にて行われておりますボーナスキャンペーンのご案内です。
詳細はこちら ⇒ https://www.hd-city.com/news/post56066
特典満載ですが、西東京店も在庫豊富に頑張っております。
ご存知、多田ワールド。
この聖域に踏み込むと、お財布の紐が緩むそうです・・・。
年末にカスタムで悩まれている方には勢いが付きますよ!
また、大好評のツアラーブレスも引き続き販売しております。
取り付け工賃込みで、50,000円になります。
大人気、LEDヘッドライトの在庫あります。
5-3/4” ブラックが2個
5-3/4″ クロームが1個
7″ クロームが1個
と少量になってまいりましたので、年内に取り付けたい方はお急ぎください。
ヒートジャケットは纏め買いがお得。
5万円以上ご購入頂くと、ハーネス取り付け工賃が無料です。
この時期嬉しい、レザーアイテム30%オフ。
数に限りがありますので、お早めに~。
っと、書ききれていませんが、お得な商品が満載のボーナスキャンペーン。
消費税が上がる最後の年末。
お見積は無料ですので、ドシドシご相談ください。
皆様のご来店、お待ちしております。
Sさんもまた、多田ワールドに飲み込まれてしまいました・・・。
点検を終えて帰り際に、多田くんより魔法をかけられてしまいました~。
Tadsライトカスタムに使用していたジョーカーマシンの3点セット・・・。
次はエアクリーナーって事ですよね?
次回のご来店、お待ちしておりま~す。
2014年度のUSツーリングのお申し込み始まりました。
詳細は⇒ https://www.hd-city.com/news/post55605
是非、この感動を体感してくださいませ。
CITY4店舗合同クリスマスパーティーin柏店、開催決定。
詳細は⇒ https://www.hd-city.com/news/post56509
美女あり、踊りあり、餅あり、ピザあり、焼そばあり、ビンゴありのCITYラストイベント。
是非、皆様のご参加お待ちしております。
Tadsライトカスタム、カスタムコンテスト投票受付中!
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。
「 FXDB 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第二弾。
多田ワールドに填まりたい方、募集中です。
気軽にロングツーリングに行ける、カッチョいい「SPORTS BOBBER」の提案。
愛でて頂けるオーナー様、募集中です。
【 今日の超余談。 】
17歳の時に買ったレッドウイングのエンジニアブーツ。
汚いねとか、味があるとか、臭そうとか、ボロボロとか、恥ずかしいとか、近寄るなとか、色々言われますが、
21,000円かけてメンテナンス中・・・。
21,000円あれば、立派なお靴買えますよね?
でも21,000円払ってでも、直して履きたいって思えるあのブーツが好きなのです。
年末には帰ってくるので、それまではやっすいスニーカーを履いてます・・・。
西野
- | 2013年12月06日20時55分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
innovation。
本日は多田さんお勧めを横取り。
ご存知の方も多いかもしれませんが、ヴィプロスさんのクリーンイノベーターなる商品。
工場の奥で誇りを被り、邪魔者扱いをされ行き場の無い自分のタンクが見違える程の仕上がりに。
商品の記事より。
プロの使用に耐えうることをコンセプトとするヴィプロス。1961年創業のケミカルメーカー、東洋化学商会から
独立した特殊ケミカルブランドだけあって、どの製品も他社では真似のできないノウハウが盛り込まれている。
このクリーンイノベーターは、シリコン樹脂(ケイ素)を使用したガラス系コーティング剤で、類似製品との大き
な違いは光沢度と耐候性の高さだ。前者については、日本塗料検査工業会の試験において市販コーティン
グ剤の中で最高レベルであるとの評価を得ており、また耐候性も同工業会の鉛筆硬度試験において硬度2
H、つまり被膜は6ヶ月保持するとの結果が出ている(条件により異なる)。
使い方は施工面にスプレーして柔らかいウエスやマイクロファイバークロスなどで拭きあげるだけ。カウリン
グやホイール、タンク、樹脂パーツなどの外装はもちろん、ヘルメットのシールドにも使用できる。コレ1本で洗
浄、撥水、コーティングができるので、非常に便利だ。
180ml 2,310円
多田さんが大量に用意しましたので、売るほどあります。
気になる方は、多田さんまで。
笑顔で皆さんの車両を磨きながら、魔法を唱えますよ~。
「何本買いますか?~」って。
確かに綺麗になりますので、お試しあれ。
お勧めです。
Nさんのスポーティー。
好きな感じの仕上がりです。
こちらのペイントもTM-GARAGEさんだす。
2014年度のUSツーリングのお申し込み始まりました。
詳細は⇒ https://www.hd-city.com/news/post55605
是非、この感動を体感してくださいませ。
CITY4店舗合同クリスマスパーティーin柏店、開催決定。
詳細は⇒ https://www.hd-city.com/news/post56509
美女あり、踊りあり、餅あり、ピザあり、焼そばあり、ビンゴありのCITYラストイベント。
是非、皆様のご参加お待ちしております。
Tadsライトカスタム、カスタムコンテスト投票受付中!
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。
「 FXDB 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第二弾。
こちらのカッチョいいFXDB、オーナー様募集中です。
気軽にロングツーリングに行ける、カッチョいい「SPORTS BOBBER」の提案。
いや~、今週末の試乗会で良い出会いがありますように。
【 今日の超余談。 】
昨日は年末の憂鬱な感じを払拭する為、加圧に行って来ました。
そして、トレーナーY氏は悪魔でした・・・。
来週も、頑張ります。
西野
- | 2013年12月05日20時26分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
check yo smile in my blog。
今年の6月に参加させて頂いたUSツーリングの内容が「ROAD RIDER」1月号に掲載されました~。
カメラマンとして同行して頂いた「てっぺいさん」こと中尾省吾さんのページに記事を。
最初は全然違う事のお話かな~なんて読んでいると中盤から後半にかけて参加した方のみに分かる内容を。
なんとも嬉しい感じです。
この頃はいろんな意味で楽しかったな~なんて、てっぺいさん病にかかってしまったり・・・。
多田くんが昨日買ったらしいのですが、中野店のUくんが雨の中読んだ為、ふにゃふにゃに・・・。
自分としても一番好きな写真が最後に使われていて、感動です。
是非、皆さん「ROAD RIDER 1月号」をお近くの書店にてご購入してください。
あと、毎日更新している中尾省吾さんのブログ、面白いですよ。
又、2014年度のUSツーリングのお申し込み始まりました。
詳細は⇒ https://www.hd-city.com/news/post55605
もしくは、各店スタッフまでお問い合わせください。
比較的お休みの取りやすい、ゴールデンウィークに設定させて頂きました。
宜しくお願い致しま~す。
師匠のFatsくん、息抜き完了。
これでリフレッシュして、鬼な師匠の元へ送り返せます。
プラグの横に刺さっているのが、コンプレッションリリースです。
前後に装着、エンジン始動前に押すとコンプレッションが抜けて、
クランキングすると、「プシュシュシュシュ」って音がします。
エンジンが掛かると元に戻る構造。
簡単でいて、素晴らしい部品でございます。
Fさんの決断。
新たなデザインにバージョンアップ。
TM-GARAGEさん、宜しくお願い致します。
多田さんの企み。
またまた多田さんが何やら企んでいるようです・・・。
詳細は11/28の更新をお楽しみに。
Tadsライトカスタム、カスタムコンテスト投票受付中!
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。
「 FXDB 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第二弾。
こちらのカッチョいいFXDB、オーナー様募集中です。
気軽にロングツーリングに行ける、カッチョいい「SPORTS BOBBER」の提案。
この感じ、お好きではないですか?
【 今日の超余談。 】
昨日は足裏マッサージをして、胃が悪い事が発覚。
面白い事に、そこ以外は全然痛くない。
しかも、胃の部分のゴリゴリがなくなったら、すっごくスッキリ。
身体って、面白いですよね。
明日は2週間ぶりの加圧。
笑顔の悪魔?、いや、素敵なY氏に追い込んで貰います・・・。
西野
- | 2013年11月26日16時28分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
now on sale。
人気のスポーツスター、最終キャブレターのカスタム車両が入荷しました~。
しかも、XL883Rベースの為、人気のブラックタイプキャストホイール&フロントダブルディスクな一台。
ハンドルはイージーライダースさんのアタックバー。
グリップはパフォーマンスマシンのレンサル・ブラック。
メーターはデイトナの60mm電気式をフォークチューブにクランプ。
嬉しいのは、純正セキュリティー付き。
フロントタイヤはエイボンの縦溝タイプを装着。
サイズはお勧めの19”になります。
ALLSTATEやDUROなども装着出来ますよ~。
タンクはピーナッツタンク。
見た目のスッキリ感、現行のインジェクションモデルではやり難いスタイルでございます。
2006年モデルはスポーツスターの最終キャブレター装着の年式。
ノーマルのCVキャブに、S&Sのエアクリーナーを装着。
リア周りはこんな感じでございます。
スッキリとしたシートとフェンダーにうっとり。
タイヤはCOKERのダブルリボンな所が渋いです。
そんな一台になっております。
お勧めとしては、こちらの車両をベースにカスタムでございます。
如何でしょうか?
Sさんの初号機。
お預かり中の為、展示させて頂いておりま~す。
師匠のFatsくん、追加で息抜き。
元々、スクリーミンイーグルヘッドを入れた1,550ccだったので、
これを期にメカニカルコンプレッションリリースを入れる事になりました。
右の写真のプラグの横のボルトを外せば、すぐ装着出来るようです。
Tadsライトカスタム、カスタムコンテスト投票受付中!
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。
「 FXDB 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第二弾。
バランス良く出来た一台、落ち着きつつも、攻撃的なデザインのカスタム車は如何ですか?
気軽にロングツーリングに行ける、カッチョいい「SPORTS BOBBER」の提案。
求む、伍号機を愛でて頂けるオーナー様。
【 今日の超余談。 】
昨日、お給料明細を貰いました。
もう11月が終わってしまいます・・・。
皆さん、今年やり残した事ありませんか?
西野
- | 2013年11月23日19時24分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
good husband and wife’s day。
本日はスターターの調子が悪かった、師匠のFatsくんの修理を山本くんが。
この前はスタータークラッチが駄目になり交換。
その後、調子良く乗っていたのですが、最近になってスターターが入り込まないと・・・。
乗らないし、置いていくとの事でお預かり。
結論としてはリングギアが駄目になってました。
今回、修理に使うのはリベラプリリモ製のリングギア。
右の画像で分かりますが、歯先がグズグズになってます。
これではピニオンギアさんも入り難かったでしょう。
純正の場合はハブを交換になりますが、リベラプリモから出ているリペア用リングを交換する事が出来ます。
ギアの感じが違うの分かりますか?
広くする事で入り込みやすくしているそうです。
素晴らしいです。
もちろん、セットでピニオンギアも交換。
ま~、見た目の違いはほとんどありませんし、プライマリーカバーが付いてしまえば見えません・・・。
機能性パーツの寂しい所ですよね。
その後、エンジン始動も問題なし。
師匠も待ちくたびれているようなので、早々にご納車でございます。
部品をもっと展示したいけど本棚が邪魔・・・。
悩んだ末に、本棚の上にある板の部分を切っちゃいました。
最初は多田さん、のこぎりで夜な夜なやりますっていってましたが、結局は志賀さんが・・・。
多田さんも大満足の出来に、自分も満足です。
西東京店もクリスマスツリー始めました。
是非、見に来てください。
Kさんの思惑。
この画像がどういう事なのか?
僕も知りたいです。
Tadsライトカスタム、カスタムコンテスト投票受付中!
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。
「 FXDB 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第二弾。
バランス良く出来た一台、落ち着きつつも、攻撃的なデザインのカスタム車は如何ですか?
気軽にロングツーリングに行ける、カッチョいい「SPORTS BOBBER」の提案。
どなたか、乗りませんか?
【 今日の超余談。 】
皆さん、
寒いので、
暖かくして寝ましょう。
西野
- | 2013年11月22日20時55分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
tuna on rice donburi。
遂にこのモデルが店頭に入荷しました。
今回はポイントで写真を撮ってみました。
まずは全体。
カラーリングは、ジュピターブルー&ウィキッドサファイア with ドラゴンテイルグラフィックスなる素敵なお色。
全体的には明るめの青が印象的なこの車両。
ヘッドライトとフォグランプはもちろん、LEDタイプ。
今年のモデルはフロントのフェンダーチップもLEDになっております。
インナーフェアリングは濃い青をベースに、メーターパネル付近はグレー系のスピニング加工。
オーディオは6.5″タッチパネルを搭載。
しかも、ソフテイルCVO同様にキーレスとなりました。
ノブはハンドルロックに使うのみで、キルスイッチをONにするとエンジンをかけられる状態になります。
素晴らしいです。
毎年そうですが、フェアリングからツアーパック、サドルバックに繋がっていくデザイン、素敵です。
タンクパネルにもスピニング加工をしたプレートを。
シートは新しいデザインと共に、ボリューミーな雰囲気。
ライダーバックレストもさらに高さがあり、パッセンジャーに快適なポジションを提供。
以前オイルクーラーがあった場所には、「TWIN COOLED」のロゴが入ったクロームカバーが。
こんな素敵な一台。
如何でしょうか?
是非今週末は西東京店で実車をご覧ください。
Mさんの散財日記。
今回は冬の臨時収入なるものを投入して待望のロワーフェアリング装着。
最高だそうです。
良かった、良かった。
西東京カスタム・初号機、里帰り中。
このデザイン、本当にカッチョいいです。
Tadsライトカスタム、カスタムコンテスト投票受付中!
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。
「 FXDB 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第二弾。
バランス良く出来た一台、落ち着きつつも、攻撃的なデザインのカスタム車は如何ですか?
気軽にロングツーリングに行ける、カッチョいい「SPORTS BOBBER」の提案。
この車両が走っている様を、早く見たいものです。
【 今日の超余談。 】
昨日はお休みだったので城ヶ島までまぐろを食べに行って来ました。
いつもお世話になっているHさんの主催ツーリングでした。
車両も色々。
FXR、FXD、FXD、FXD、FLHX、ZEPHYER1100、CB750K。
ゆっくり集合して、ゆっくり出発、ゆっくり食事して、ゆっくり帰りました。
お勧めなのが、城ヶ島にある中村屋さん。
このボリュームで、まぐろ丼1,200円。
しかも、待たせちゃうからって、カマが出てくるは、お新香が出てくるは、塩辛が出てくるはでサービス満点。
お茶って言ったら、綾鷹がペットボトルで出てきました~。
更に美味しかったので、マグロ1作800円を買おうという事になって。
サービスで2作にしてくれたり・・・。
自分は美味しかった塩辛を買って帰りました~。
海の向こうに見えるのは、雲では無くて、富士山です。
黄昏ている、Hさん。
三崎・城ヶ島に行かれる際は、是非行ってみてください。
西野
- | 2013年11月21日19時30分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
both forget。
本日は試乗車追加のご案内です。
CITYグループでは、ぞくぞく試乗車を投入中です。
現在2014年モデルでは、
FLHTCU TC、FLHX*2台、FLS、XL883Lに追加して、
XL1200X*2台、FXDB、XL1200C。
更に!
大人気FXSB。
XL883N。
XL883R。
と計12台を各店店頭にて順次お乗り頂けるように準備を進めております。
年末に向けて、最終検討はCITYで試乗ですよ~。
ご希望の車両がございましたら、事前のご連絡をお願い致します。
NさんのKICKER TWEETER DASH PADS。
このツイーター、装着感もあって良いです。
クローム、ブラックの色が選べます。
併せてスピーカーの交換もお勧めですよ。
Tads企画ツーリングに参加した間下さんのお土産。
スタッフ、15名、13台の大所帯だったそうです。
ちなみに自分は参加出来ませんでした・・・。
社長からのプレゼント。
ケルヒャー製、窓掃除機。
能力は如何ほどか、楽しみです。
Tadsライトカスタム、カスタムコンテスト投票受付中!
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。
「 FXDB 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第二弾。
バランス良く出来た一台、落ち着きつつも、攻撃的なデザインのカスタム車は如何ですか?
気軽にロングツーリングに行ける、カッチョいい「SPORTS BOBBER」の提案。
やっとこ伍号機のカスタム車ページを更新しました。
上のリンクをクリックしてご覧くださいませ。
【 今日の超余談。 】
昨日は所用で、多田くん企画のツーリングに参加できませんでした・・・。
残念でしたが、久しぶりに両親とのお食事、ほっこりしました。
来週は兄貴達とツーリング。
年内最後ですかね?
西野
- | 2013年11月14日18時21分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
know yourself。
今、人気のFXSB、ブレイクアウトをエッジカットコレクションを使ってカスタムしてみました。
先日もちょっとご紹介しましたが、ハンドルはキジマ製のFLSTFB用を装着。
それに伴って、ワイヤー類は一式交換しました。
グリップはエッジカット、ナビゲーションも装着しま~す。
ハンドル交換に際して、ウインカーはフレームマウントに変更。
こちらもキジマ製のウインカーステーとアダプター。
フットコントロールもエッジカットで統一。
フットペグやブレーキペダルカバーは勿論、ブレーキアームも変更。
シフターサイドもアームまで交換。
もちろん、パッセンジャーペグもエッジカットです。
全体的にはこんな感じになりました。
クローム&ブラックのバランスがバッチリでございます。
あとはガラスコーティングをして、週末にはご納車で~す。
Tadsライトカスタム、カスタムコンテスト投票受付中!
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。
「 FXDB 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第二弾。
細かい所第二弾、ブレーキのバンジョーカバーとクラッチケーブルのカバー。
ベーシックなカスタムですが、大事ですよね。
気軽にロングツーリングに行ける、カッチョいい「SPORTS BOBBER」の提案。
今回のプラグワイヤーは黄色にしました。
何処にも相容れない色、良い感じです。
【 今日の超余談。 】
毎日があっという間に終わってしまう36歳。
最近気が付いた一日をちょっとでも長く過ごす方法。
お酒を飲まない・・・。
西野
- | 2013年11月11日19時01分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
learn by myself。
本日は先日純正のアジャスタブルラックを取り付けしたNさんのFLHX。
今回のお預かり明けにキャンプツーリングに行かれるそうで、ボックスを積載して来店していただいたのでパシャリ。
ツーリングモデルで、ラックをご検討されている方にはお勧めです。
アジャスタブルなので、積載面を広げる事が出来ます。
下からの画像、分かりますか?
シャフトの分が伸びている分になります。
アジャスタブル・ツーアップラゲッジラック / ブラック / 503000076 / 77,700円
積載能力:13.6kg
ラック寸法
格納状態:305mm(D) × 324mm(W)
拡張状態:305mm(D) × 476mm(W)
お勧めですよ。
SさんのFXSB、早くも初回点検。
更にお待たせしました、トライジャさんのサイドマウントキットを装着。
すっきりして、カッチョいいです。
Tadsライトカスタム、カスタムコンテスト投票受付中!
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。
「 FXDB 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第二弾。
バランスの良いFXDB、如何ですか?
気軽にロングツーリングに行ける、カッチョいい「SPORTS BOBBER」の提案。
今回はタンクのデザインの関係で、サイドカバーに配置したオリジナル110thロゴ。
拘りです。
【 今日の超余談。 】
アイアンハートさんのズボンが欲しい!
なぜならば、仕事で履いているズボンのお尻が破けているから・・・。
アイアンハート1本か、ディッキーズ2本か、・・・悩みます。
西野
- | 2013年11月10日19時25分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
let it go。
ご存知の方も多いかと思いますが、ユピテルさんのATLAS/MCN45si。
詳細はこちら⇒ http://www.yupiteru.co.jp/products/atlas/mcn45si/index.html
BIKE専用設計の為、安心して使えるのはもちろん、ハーレーダビッドソン純正ステーにも対応しておりました。
こちらは、ツーリングモデルのフェアリングマウントに装着しています。
バランスよく装着出来ました。
新東名にも対応しており、車ナビになれている方には見やすく、昨日も充実しているようです。
詳しくはパーツ担当の多田くんまで。
ちなみに部品代は、59,850円になります。
本日よりニューモデル展示・試乗会を開催しておりますよ~。
FLHTCU TCとFLHXの乗り比べなども出来ます。
又、XL1200Xをご用意する予定でおりましたが、XL1200Vに変更となりました。
皆様のご来店をお待ちしております。
詳細はこちら⇒ https://www.hd-city.com/news/post55584
何やら多田くんコーナーに新商品が入荷したようです。
詳細は多田くんがホームページにアップしますので、お楽しみに。
Tadsライトカスタム、カスタムコンテスト投票受付中!
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。
「 FXDB 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第二弾。
ピヨピヨ、ぴよぴよ、バイザーです。
気軽にロングツーリングに行ける、カッチョいい「SPORTS BOBBER」の提案。
拘りのリアフェンダー!ノーマルフェンダーをカット&ウエルディング。
このリブがあるか、ないかは大違いなんです。
【 今日の超余談。 】
最近、炭水化物の大量摂取と、運動不足の為、ぽっちゃりしてきました・・・。
とは言っても、食欲の秋ですしね。
しかも、米って美味しいですよね。
水泳、頑張ろ。
西野
- | 2013年11月09日16時49分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |