店長ブログ
【西野の話】人気のFXDLSにオススメなライザーのご紹介ですよ。
西野でございます。
本日はSさんのFXDLSにLA CHOPPERSさんの5.5”プルバックライザーをセット。
5.5”ですが、1”プルバックしているのでかなりポジションも良くなって良い感じです。
スムーストップになっているので、見た目もすっきりしていて質感も崩しません。
分かりずらいですが、ノーマルとプルバックライザーの違い。
同じ方向で撮らない所が・・・。
申し訳ありません。
ハンドルの高さはほぼほぼそのままに、手前にグ~んと。
Sさんも乗った感じ、「このままで行けるかな」ってお話でしたのでオススメかもです。
OさんのFLHXSE、最終調整。
昨日、A-POLISHさんのコーティング作業を終え、ピカピカ、テカテカなOさんのFLHXSE。
そんなFLHXSEはETCの取付に苦慮する一台でありまして・・・。
今回は志賀くん提案のこちらに。
出し入れは困難ですが、FLHXSEらしくスッキリした仕上がりに。
新春初売り、売れてます!
間下さん企画のグローブも完売目前に。
1万円ポッキリでこのグローブ、お得ですよ~。
https://www.hd-city.com/news/post99161
年末オイル交換をした西野号、ブレイク・・・。
走っていたら「パキッ」「カラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラ」って。
プライマリーからの音だったので、なにかな~って主治医の内山先生に見てもらったら・・・。
ヘイデンのチェーンテンショナーがポッキリと「トゥーピースにブレイク」。
多田さんからは「経年劣化ですね」って・・・。
あの~装着して半年ほどなんですが。
とは言っても、エイリアンオイル面白いので次回のエンジンオイル交換時には是非オススメです。
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、募集中でございます。
ラフに乗って頂ける、気軽なスポーティー。
乗り出し価格198万円にて。
さらに内緒なくらいの低金利ローンでご提供しておりま~す。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
新年から始めた事、トイレは座ってする事。
これって、みなさん当たり前ですかね?
妻に何回も言われて、座ってるって嘘ついてばれて、どうやってもばれるので諦めました。
しぶきっていうんでしょうか?おつりっていうんでしょうか?毎回掃除するのも手間ですしね。
新しい事をするには、何かを失わないといけない、そんな現実と向き合った新年。
正月太りしたボデーを絞りなおすべく、日々自分との戦いに負けております・・・。
西野
- | 2017年1月13日18時18分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】今年も毎日みんなでスタッフブログを更新しますので、たまには見てください。
今年は「青雲の志」を持って頑張りたいと思います。
使い方間違っていたら、すいません・・・。
昨日覚えた言葉なもんで、使いたくて、使いたくて。
さてさて、店頭では新春の装いも新たに営業を行っておりまする。
クリスマスの飾りつけ以来、天井を使った装飾に凝っている西野です。
実作業をするのは、間下先輩か、吉田後輩、もしくは鈴木後輩なもんで言うのは簡単なものです。
そんな店内の中心で鎮座ましますのは間下特製「おしるこ」。
自分としては粒あんベースを企んでいたのですが、「おしるこ」とはこしあんなんですね。
間下先輩と吉田後輩に熱弁されまして・・・。
粒あんは「ぜんざい」なんですってね。
そんな「おしるこ」担当の間下さんが大量購入してしまった為、明日も開催します。
三が日を過ぎて、お餅が恋しくなった方々、是非ご賞味ください。
間下さんの繊細な一面が見え隠れしておりますよ。
その他、バッテリーテンダー1万円。
純正ヒートグリップ工賃無料。
純正ウォームグローブ1万円。
レザージャケット30%オフ。
そんな西東京店、1/15までお得な初売りやってます。
まだお年賀のしゃもじも少量ございますので、そちらも含め遊びにいらしてくださ~い。
OさんのFLHXS。
Oさんのバガーカスタムが止まりません。
先日、ツアーパックやグリップ、バックギアなどやらせていただきましたが追加カスタム。
ありがとうございます。
まずはハンドル。
アレンネスの新型アジャスタブルバー、以前のものよりごつくなっていて、これはこれで良いですね。
アジャストできる部分のデザインが違うタイプになります。
クリップオンハンドルバーのような作りです。
さらにダコタデジタルメーター。
14年以降用はお初でしたが、カスタム感が増しており、とっても未来的でした。
朝のミーティング時に、「タコタ」とか、「ダゴダ」とか、「タコダ」とか・・・。
カタカナも苦手な間下さんではありますが、スペルは「DAKOTA」ですからね。
タコなのは間下さんではないかと、そっと思っておりました。
SさんのFXDLSにプルバックライザー。
LA CHOPPERSさんの1-1/4ハンドルバー用ライザー。
装着を楽しみにしていたのですが、パッケージの中はキズだらけ・・・。
装着出来る日を楽しみにしているパーツでございまする。
わたくしのFLHXをメンテ。
前回のオイル交換より3,000km走ったので年末にオイル交換を。
総走行距離28,000kmなので、多田くんオススメのエイリアンオイルを給油。
さらに話題のサードプレイスさんのボンネビルタイプクロモリアクスルシャフトを。
アクスルシャフトカバーが付いている為、見た目は分かりません。
今回は見た目わからないカスタムであります。
その感想は、エンジンはスムースに拭け上がる感じがあり、インジェクションチューニングボルトと
同様の体感が出来ました。
走行距離の進んでいる車両には特にオススメなオイル添加剤です。
アクスルシャフトは皆さんから色々な感想を頂きましたが、総じて運転がうまくなった感じかもです。
足回りの合成や精度が上がった事で、車両の操作感が良くなり、以前よりも運転がうまくなった。
そんな体感をさせてくれるパーツでした。
ツアラーブレスに次いで、操作感を向上させてくれる素敵なパーツでございました。
アクスルシャフト売れてます。
話題のクロモリアクスルシャフト、売れてます。
気になる方は多田くんまで。
各車種、ご用意出来ます。
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございます。
ラフに乗って頂ける、気軽なスポーティー。
跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
年末、妻と初めてラブホテルに泊まった西野です。
初めてのラブホテルが鶯谷の渋いホテルっていう年末。
いつもは酔わない妻が駅の階段をすべり下りちゃうほど酔っ払った年末。
電車にも乗れず、タクシーも厳しく、行き着いた先が鶯谷の渋いラブホテル。
酔った妻の介抱も適当に、眠りにつき、起きたら「大掃除しなくちゃ!」と帰る始末。
挙句、二日酔いが酷く、大掃除どころではなくなり、結果、西野家に一人で行く事に。
妻の到着を楽しみにしていた両親の残念そうな顔、息子が帰りましたよと、一人で。
そして父と母の痴話喧嘩を眺めながら、母の作ったおでんを摘む自分。
こんな風景、何年ぶりかな~なんて思う年末。
翌日は無事に復活して妻も、姉夫婦も合流して珍しい西野家お食事会。
真面目な甥っ子と、お転婆な姪っ子。
誕生日にけん玉をプレゼントしたのに、ラジコンに夢中な真面目な甥っ子。
こそこそとお会計に行った母を、こそこそ追いかけおもちゃをゲットするお転婆な姪っ子。
去年、いくら渡したか分からなくなってしまったお年玉、「チェっ、去年よりすくねえじゃん」
って言われてない事を祈ります・・・。
年末年始は妻の実家、山形で紅白歌合戦を見ながら飲め飲め大会。
行く年、来る年を見ながら年を越す決まり。
年越しそばは39歳なのにお父さんに「若いんだから食べなさい」と詰め込まれ。
その後はお父さんの仕事についての考え方や行き方などをご教授いただき、2時就寝。
昼ごはんから、「お正月だし飲むか?」と差し出されるビールの飲みながらゆっくり食事。
1日は妻の姉家族も集合しての御節料理を摘む時間。
主役は眉毛の繋がった姪っ子ちゃん。
改めて子供が欲しいと思う新年でありまして。
2日から初仙台に突撃。
牛タンを求めて名店「すいすい」に行くも、お休み。
多賀城市で美味しい牛タンを頂くも、震災の津波の高さを知りビックリ。
町のあちら、こちらに、津波の高さが表示されていて、当時の状況がわかり、感慨深い時間でした。
ちなみに妻は当時仙台市に住んでいて、当時の話を改めていろいろと聞かせてくれました。
最後は初ヨガして、スターウォーズのローグワンを見てお休み終了~。
そんな年末、年始でございました。
今回も長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
西野
- | 2017年1月08日16時46分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西東京の話】今年も一年間、ありがとうございました。
西東京店の店長の西野でございます。
今年も「あっと言う間」と言うほどではありませんでしたが、無事に営業を終える事が出来ました。
今年は年始から年末までハーレーを乗りながら皆さまと楽しませて頂きました~。
個人的にはここ数年の内では一番乗った一年でした。
そんな思い出を。
新年、間下さん発案で極寒の中、行ったナイトツーリングinむさし坊。
間下さんが日本一美味しいラーメンだと豪語して行ったお店。
スタッフ7名、ユーザーさま3名の、ほぼスタッフツーリングでございました・・・。
2月、毎年恒例の成田山安全祈願ツーリング。
こちらは自分野暮用で不参加でしたが、寿退社の山本工場長のラストランでした。
こちらは多田さん曰く、日本一美味しい坦々麺屋さんに行くナイトツーリングin風の子ラーメン。
多田さんが良く行くラーメン屋さんだけあって、駐車場もバッチリ、皆さんの笑顔もバッチリ。
3月、三崎港から三笠公園ツーリング。
西野が西東京チャプターディレクターとなり参加した第一弾。
緊張しましたが、皆さまが温かく協力して頂いた、いいツーリングでした。
西東京店、創業21周年を記念して行った操業感謝祭ツーリングinIndy’s。
間下さん先導によるグダグダなツーリングでしたが、温かみのある、ホッコリしたツーリングでした。
4月、伊東峠道満喫ツーリング。
総勢30数名の大所帯にビックリ。
海あり、山ありの人気、定番コースだけあってとっても楽しいツーリングでした。
5月、年に一回のキャンプイベント、ブルースカイヘブン。
CITY全チャプター集合しての記念撮影。
青空に綺麗な富士山、来年も楽しみなイベントです。
6月、奥多摩「限定とんかつ」ツーリング。
奥多摩で美味しいとんかつを食して、山梨に抜けるツーリング。
意外と奥多摩経験の少ない自分としては面白いコースでした。
7月、房総+東京湾フェリーツーリング。
軽めの距離に、美味しい食事、締めは東京湾フェリーで揺れ、揺られ。
参加人数は少なめでしたが、参加頂いた方からは大好評だったツーリングでした。
なぜ5名?少数精鋭で行ったお台場ナイトツーリング。
こちらも間下先輩先導でグダグダなナイトツーリングでしたが、みんなで苦笑いすれば楽しげです。
夏の会津東山温泉一泊ツーリング。
30万マイルを達成した鈴木さまのお祝いも兼ねて、飲めや、歌えの大宴会。
一緒の釜の飯を食べるって、本当に絆が深まりますよね。
こちらは多田さん曰く、美味しい坦々麺屋さんに行くナイトツーリングin大明神。
結局、多田くんが企画するナイトツーリングって多田くんの家の近くなんですよね・・・。
この後、Mさんと夜の首都高を走ったのもいい思い出。
10月、榛名山周遊ツーリング。
9月の日光ツーリングは雨で中止になってしまい、チャプターとしては久しぶりのツーリング。
榛名山の峠道、楽しみました。
11月、富士山周遊ツーリング。
世界遺産の富士山を眺めながらのツーリング。
下見の時はぜんぜん見えませんでしたが、当日は綺麗に見えていい天気でした。
忘年会を兼ねた、畑毛温泉大仙家一泊ツーリング。
西東京チャプター、最後の大仙家ツーリング。
二次会以降は眠くて記憶があまりありません・・・。
去年から始めたイルミネーションナイトラン。
東京ならではのイルミネーション、表参道、けやき坂、丸の内などを眺めながらのツーリング。
クリスマスパーティからの流れで、総勢40名ほどの大集団で無事に終える事が出来ました。
チャプターツーリング 計10回
ナイトツーリング 計5回
平日ツーリング 計1回
そんなこんなな一年でした。
皆さまには今年一年、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
来年も西東京店スタッフ一丸となって、皆さまとハーレーライフを楽しみたいと思います。
来年もいろいろな企画を考えておりますので、お楽しみに。
最後になりますが、本年中の御愛顧に心より御礼申し上げますとともに、
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
西東京店 西野
【本日の超余談】
今年もいい事も、わるい事も、いろいろありまして。
それでも、こうやって無事に年末を迎えられた事に感謝をしつつ。
来年で自分、40っす。
21歳で入社して、来年で19年に。
いや~、本当に会社にも、社長にもお世話になっちゃってます。
来年は40歳になるので、本当の大人を目指して。
まず体を絞って、ヨガ頑張って、クネクネになろうと思います。
皆さま、よい年をお迎えください~。
西野
- | 2016年12月27日19時00分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】メリークリスマスな今日は2017年FLHXSEのご紹介から。
西野でございます。
メリークリスマスでもございます。
「赤鼻のトナカイ」
真っ赤なお鼻の トナカイさんは いつもみんなの 笑い者
でも その年の クリスマスの日サンタのおじさんは 言いました
暗い夜道は ぴかぴかのお前の鼻が 役に立つのさ
いつも泣いてた トナカイさんは今宵こそはと 喜びました~
そんな心温まる本日、ホームページの更新は自分に回って来たのでありまして。
まずはOさんの2017年FLHXSE入荷のご報告。
OさんFXDLから乗り換えで2017年FLHXSEの綺麗なブルーをご契約。
多田くん曰く、多田ブルー。
綺麗なブルーでございます。
エンジンは114キュービックインチ、1,868ccのスクリーミンイーグルエンジン。
ハイフローエアクリーナーの形状も変わっていてカッチョいいです。
ちなみに、FLHXSEではクロームカバーエンジンはブルーのみなんです!
そして、嬉しいのがサイレンサーにクロームのエンドチップが装着されている所も。
フェアリングを含め、濃い目の綺麗な青が輝きます。
こちらはOさんのご契約車両となりますが、実車を見て頂く事は出来ます。
気になる方は西東京店まで。
展示車でFXSE新色が入荷しました!
クリスマスカラーなFXSE、店頭にて展示中。
気になる方は西東京店まで。
噂の萬羽製バックギア、取付中。
Sさんの2017年FLHTKLに新型バックギアを取付中。
ミルウォーキーエイトエンジンとして進化したハーレーダビッドソン。
萬羽製バックギアも進化しております。
1、クラッチピストンを大径化する事により、クラッチを握る重さが軽くなります。
2、バックギアの安全装置、キーの交換がサイドドアから簡単に出来るようになりました。
そんな素敵なバックギア、完成が楽しみです。
KさんのFXDF、車検&カスタム。
今回のカスタムポイントはサンダンス製トラックテックリアショック。
もともとフロントはトラックテックを組み込み済み。
今回はリアショックを交換。
ブラック&ゴールドなサンダンスさんのトラックテック、車高長機能付き。
年内ギリギリ納車に向けて、あと一踏ん張り。(鈴木くんが・・・)
SさんのFLHTCUTG、こちらも2017年ニューモデル!
やっと入荷のミルウォーキーエイトを搭載したトライグライド。
緊急整備、緊急登録、緊急納車に向けて現在進行中。
そして、本日無事にA-POLISHさんによりガラスコーティング施工完了。
艶と輝きが違います。
新車に限らず、現在お乗り頂いている車両をピカピカにする事も可能です。
気になる方はご相談ください。
A-POLISHさんによるピカピカプロジェクト!
近日、発売予定の2001年FXDL、キャブレターモデルになります。
エンジンなどはバッチリなんですが、外装、ホイールなどが年数もあり・・・。
こちらをA-POLISHさんにピカピカにして貰っちゃいます。
ピカピカ、2年車検付きで1月中には販売予定。
お楽しみに~。
アクスルシャフト売れてます。
話題のクロモリアクスルシャフト、売れてます。
気になる方は多田くんまで。
各車種、ご用意出来ます。
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございます。
ラフに乗って頂ける、気軽なスポーティー。
跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
今日はクリスマスイブですが、急いで帰るのは鈴木くんのみな西東京店。
間下先輩はクリスマスツーリングをするとか、しないとか言って、みんなを惑わします。
結局、行かないって言うのも間下先輩っぽい所ですが・・・。
ちなみに、昨日は結婚式から1年という事で妻と手作りピザパーティ。
妻からの先制攻撃で、これ開けてみてって。
開けてビックリ、夫婦箸。
しかも漢字で名前が入っている箸・・・。
箸に名前を入れなくても~って思いましたが、形にしたかったとの強い思いを感じ、喜ぶ事に。
さらに、これって。
次はなんだろーなーって、開けてビックリ、ネックウォーマー。
つくづく、プレゼント貰うの下手だな~って・・・。
ただ、今年も約束のダウンジャケットは買って貰えなそうな雰囲気です。
ちゃんちゃん。
西野
- | 2016年12月24日19時27分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】2社のクロモリアクスルシャフトをちょっとだけ検証してみました。
西野でございます。
本日は多田くん一押しのクロモリアクスルシャフトを。
現在、弊社で取り扱いのメーカーさんは2社。
ブラックなお色のPEOさんと、シャンパンゴールドな感じのサードプレイスさんのクロモリシャフト。
多田さんは自分にサードプレイスさんのを「付けなさい!」的なお話になってますので簡単な検証を。
まずは形から。
左:PEOさん、中央:純正ノーマル、右:サードプレイスさんの全体。
パッと見、色の違いのみかと。
左:PEOさん、中央:純正ノーマル、右:サードプレイスさんの左側先端。
それぞれ中央に穴がありますが、PEOさん、純正は貫通タイプ。
サードプレイスさんのはボンネビルタイプで貫通していない頑丈タイプ。
別に貫通タイプもありますが、今回の入荷分は世界のヒロ小磯さんも使っているボンネビルタイプを。
自分はそんなにスピードは出さないので貫通タイプでも良いんですが・・・。
左:PEOさん、中央:純正ノーマル、右:サードプレイスさんのさらに左側先端。
左:PEOさん、中央:純正ノーマル、右:サードプレイスさんの左フォーククランプ部分。
左:PEOさん、中央:純正ノーマル、右:サードプレイスさんの肝の左ベアリング接地面。
本当はノギスなりで測ってみようと思いましたが断念・・・、0.いくつの世界なんですね。
その違いが走りに大きく影響する、素晴らしい技術力ですよね。
左:PEOさん、中央:純正ノーマル、右:サードプレイスさんの肝の右ベアリング接地面。
左:PEOさん、中央:純正ノーマル、右:サードプレイスさんの右フォーククランプ部分。
左:PEOさん、中央:純正ノーマル、右:サードプレイスさんの右側先端。
こちら側になるとさらに分かり易いですね。
左:PEOさん、中央:純正ノーマル、右:サードプレイスさんのそれぞれの右側先端。
気になったのでそれぞれを量ってみました。(キティーちゃんデザインの量りクオリティーです)
純正ノーマルアクスルシャフト:675g(注:キティーちゃんクオリティー)
PEOさんクロモリアクスルシャフト:667g(注:キティーちゃんクオリティー)
サードプレイスさんボンネビルタイプ:1,146g(注:キティーちゃんクオリティー)
持った感じでどうかなぁ~って思いましたが、最軽量はPEOさんのシャフトでした。
ずっしりボンネビルタイプは純正の約2倍・・・。
日本では100km以上出せないですし、やっぱりボンネビル使用はオーバースペックかも。
それでも2倍の重量があれば、一体感も2倍かもしれませんしね。
気になる方はお問い合わせください。
また、サードプレイスさんは測定が出来ればどの車両でも製作して頂けます。
どのメーカーにも自分の愛車に合うシャフトがない方など、ご相談ください。
ちなみに、貫通タイプ、ボンネビルタイプどちらでも作れるようです。
NさんのFLSSにシーシーバーを付ける方法。
FLSSにもデタッチャブルタイプであればスポッと付くタイプはあります。
ただ、そこに拘りが入るとそうは簡単には行きません。
今回のNさんのオーダーは「固定タイプをFLSSに付けたい!」
そんなオーダーにも答えられるのが西東京メカニックならではかと。
これは自分も勉強になりました。
流石は間下先輩と内山くん。
Nさんにも気に入って頂ける事でしょう。
SBDバルブ、安定して売れてます。
本日はWさんのFXDBに装着。
ただ、今回はホースの取り回しが内山流。
Sさんからの相談。
2014年FXSBから2016年FXSEに乗り換えて、とんでもない勢いで乗り回すSさん。
そんなSさんからの今回の相談はフロントフェンダーについてでして。
わかり難いですが、フェンダーボディとサイドのステーとの間にクリアランスがあるため
小石が入り込んで列を作るんです。
えっ!て思いましたが、やはり入るだけのクリアランスがありまして・・・。
メーカーにも相談しましたが、部品交換では解決出来ない内容だったので、内山くんと相談。
簡単な対応にはなりますが、裏面にコーキングを入れて全面封鎖。
これで小石さんが列を成すことは出来なくなった事でしょう。
SさんのFLSTFBS。
ラフテールさんのグリースモンキー、初めて販売させて頂きましたが革の質感がよくオススメ。
Sさんご本人も革好きで、「この革は良いね」ってとても喜んで頂きました。
若干、他のサドルバックよりも高額にはなりますが、オススメですよ。
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございます。
ラフに乗って頂ける、気軽なスポーティー。
跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
今年のクリスマスイヴは土曜日なんですね。
そんな土曜日のクリスマスイヴに「七面鳥食べたいから遊ぼう」と誘うM氏。
自分、結婚している事に気づいてないのか、気づかないふりなのか。
「来年のクリスマスは東京で過ごせないから・・・」とか、「毎年やってたじゃん」と言いがかりを。
確かに寂しかった独り身の頃には大変お世話になったM氏。
とは言っても、今は妻のいる身、クリスマスイヴにM氏と共に朝を迎えるのは・・・。
後ろ髪無いですが・・・、後ろ髪を引かれる気持ちを抑えつつ、悩む日々。
妻に相談する事でもないですしね。
西野
- | 2016年12月18日19時38分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】明日はクリスマスパーティ&東京イルミネーションナイトランですよ~。
西野でございます。
まずは12/3から始まっております半期に一度のボーナスセールやっております。
車両も、パーツも、ウェアも、CITYで買えば何でもお得な期間となっております。
是非、ご来店ください。
話は本題へ。
皆さん明日、参加の準備は整いましたか?
明日は久しぶりにお店でクリスマスパーティをやっちゃいま~す!
場所は西東京店にて、12/10(土)18時スタート。
参加費無料でビンゴあり、食事あり、ケーキあり、そして笑いあり、涙あり、感動ありかもしれません。
間下選手の進行の元、大画面を使っての迫力あるビンゴ大会をお楽しみください。
今回のビンゴ大会はちょいと工夫をしておりまして、まずはビンゴを目指して画面とカードとを睨めっこ。
「ビンゴ!」と大きい声で言ったならば、前まで出てきて頂き、賞品くじを引いて頂きます。
西野特製のクリスマス仕様のくじ箱から西野手書きのくじを。
GOPROあり、ジャケットあり、多田くんオススメパーツあり、ビールあり、焼きそばありと28品を準備。
その中でもオススメなのが、その後の東京イルミネーションナイトランでも大活躍する筈のサンタの衣装。
限定3名さまには当たった暁には強制的に来てナイトランに参加していただきます!
ちなみに、スタッフも着ますので、ご安心を。
衣装が多少余分にありますので、逆に着たい方はスタッフまで。
また、自前をご持参でのご参加も大歓迎です!
ビンゴに、お食事に、シャンメリーに、ケーキに、1時間ではありますがお楽しみください。
そして19時にはお店を閉めて、準備をして、19時30分にはナイトランスタート!予定・・・。
30分でどれだけ上手く動けるか不安ではありますが、安全第一で。
参加人数によっては予定時間がおしてしまう可能性もありますが、ご理解とご協力をお願いします。
地図のプロトタイプを用いて、間下選手、吉田選手が本日最終下見に行っております事も含め・・・。
ツーリングはイルミネーションがメインですので、のんびり、ダラダラ、安全運転で行います。
また、当日コース地図をお渡ししますが、交差点ごとにスタッフが目印となりますので、ご安心を。
基本的には千鳥走行で行いますが、都心の道路事情によっては乱れる可能性もございます。
その場合でも、曲がり角にはスタッフがおりますので、ゆっくり、安心して走行してください。
予定では多数のご来店があると聞いており、スタッフ一丸となって準備を進めております。
明日は天気も良さそうなので、是非西東京店に遊びにいらっしゃってください。
今年もイナズマフェスティバルに参加します!
西東京からはパーツ多田くん、柏店からはウェア服部プロ、川越店からはウェア関根助手が参加確定!
西野もどうにか行けないか画策中でございます。
お得な商品をご用意する予定でおりますので、是非CITYブースへ遊びに来てください。
http://www.inazumafestival.com/
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございます。
ラフに乗って頂ける、気軽なスポーティー。
跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
クリスマスと誕生日が同じ月で不幸?な我が妻。
出合った当初から、誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントは別で!と強く要望されてまして。
やっぱり12月は一緒にされちゃうんでしょうね。基本的には。
そんなお誕生日とクリスマスがある不幸?な12月やって来まして・・・。
今年は何をプレゼントする事になるんでしょうか?
先日もコートも欲しいけど、この靴も欲しいんだよな~的なライン攻撃を。
ま~言うのはタダですからね。
自分の10年越しのカナダグースの代わりはいつ購入して頂けるのでしょうか~?
西野
- | 2016年12月09日21時09分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】2016 HOT ROD CUSTOM SHOWへ出展の報告です。
西野でございます。
本日は憧れの「2016 HOT ROD CUSTOM SHOW」への出展のご報告です。
去年から申込日を確認しつつ、水面下で進めていたプロジェクト。
申込の日がディーラー会議であった為、わたわたしてしまったのは今では良い思い出に。
本当は物販ブースと車両展示で申込をしたのですが、物販は物凄い人気の為、一瞬にして満席と・・・。
物販の出展を画策していた服部プロには「え~!」って・・・。
ごめんなさい。
それでも、メインの車両出展は見事にゲットさせて頂きました~。
今年は各店一台づつ出展させて頂く初めての年。
中野店の松本店長、川越店の秀島さんは経験者ですが、4店合同では初の試み。
西東京店はFXSB。
中野店はFLSTFBS。
川越店はXL1200CX。
柏店はXL1200X。
合計4台の展示になります。
展示場所も決まりましたので、是非遊びにいらっしゃってください。
また、ご協力頂きましす4台のオーナーさま、ありがとうございます。
会場の全体図。
G10がメインの入り口になり、目指すは右上の赤枠の3ブース。
R078、R079、R080の3ブースになります。
ではでは、12月4日はパシフィコヨコハマでお待ちしております。
人気の絶版モデルが入荷しました。
2016年モデルのXL1200V、XL1200Tが入荷しました~。
チョッパースタイルのXL1200V、欲しかったのに~という方。
コンパクトツアラースタイルのXL1200T、欲しかったのに~という方。
展示車あります!
年内であれば特別低金利を利用可能で、免許サポートなどもご提案出来ます。
気になっている方、悩んでいる方、急いで西東京店へGO!
青空中古車フェアやりました~。
青空ではありませんでしたが、寒いなかご来場頂きました皆さま、感謝、感謝です。
駐車場企画、今後も継続予定ですのでお楽しみに。
12月10日(土)は「クリスマスパーティ&東京イルミネーションナイトラン」です!
詳しくは⇒https://www.hd-city.com/news/post96181
皆さまのご来場、お待ちしております。
【西東京チャプター】畑毛温泉大仙家一泊ツーリング地図出来ました!
年内最後のチャプターツーリング地図は今年一番の出来なはず。
https://www.hd-city.com/news/post94514
ちなみに、下の画像が始めての地図と今回の地図。
最初はいたってシンプルでしたが、あれもこれもで今回の仕上がりに。
これを見て、その通りに走るのは難しいかもしれませんが、分からなくなっても次の集合場所までは
行けるように作っております。
ツーリングの運営方法では検討が必要ではありますが、これがあれば安心的な地図を目指しております。
その他、会員の方々と検討しながらよりよいチャプター運営をして行きたいと思っております。
ゲスト参加、他店チャプターさんの参加などなど歓迎しております。
日帰りのチャプターツーリングは来年の2月からを予定しておりますが、ご検討ください。
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。
跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
本日は水曜日。
祝日だったので、本日は営業をさせて頂きました。
水曜日って18年間ず~っと休みなんで、体が休みの反応をしております・・・。
そんな曇り空の祝日の水曜日。
明日はお休みなので、ヨガして、水曜日定休の美味しいカレー屋さんに行ってきます。
本日も一日お疲れ様でした~。
西野
- | 2016年11月23日18時14分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】恐怖の文鎮も、結果良い思い返しに。
本日は自分が当番でして・・・。
多田くん以外は恐怖の文鎮気味でしょうか。
楽しくブログの更新をさせて頂きたいと思います。
まずはHさんのFLSSから。
TMガレージさんで塗って頂いたカッチョいいペイントをON。
担当メカニック志賀くんにより見事にスワップを遂げたサドルバック。
ステーもパウダーコーティングを済ませバッチリ仕上がりました。
続いて取り掛かるのがもう一台のHさんのFXDF。
こちらにもFLSSから外したサドルバックを装着していきます。
フラットバーでの組み付けでしたが、FLSSと違い、ツアーパックが付かないので上面を作る事に。
この辺の仕事は志賀くんが上手です。
ささささって感じで切って、張って、削っていきます。
ナットも仕込んで、かなり簡単にサドルバックが脱着出来る仕様に。
続いてもう片方を製作する志賀くん。
あともうちょっとで完成。
Hさん、お待ちくださいませ。
XL1200CXの展示車が入荷しました~。
話題の赤いXL1200CXが入荷しました。
ブラック&レッドな感じで、個人的には素敵な色合いかなあと。
是非、店頭にて実車をご覧ください。
AさんのFXDWG103、遂に入荷。
非常に希少カラーのFXDWGのデニムフレア。
こちらも個人的にイチオシカラーですが、オーナーのAさんも気に入って頂きました。
この色合い、堪んないっす。
Aさん、ありがとうございました。
話題のエイリアンオイル濃縮タイプ。
この添加剤オイル、凄いんですって。
多田くんとIさんが入れて、大絶賛。
多田くん、エンジンかけてお店を出て行くまでず~っと「スゲー」「スゲー」ってエンドレス。
気になってうずうずしちゃう方は多田デスクまで起こしください。
残り3本在庫ございます。
今日も売れた人気のネジ。
皆さん、パーツ見て、悩んで、装着して、笑顔。
このパーツの起こす魔法には笑顔がありますよ~。
こちらも売るほど在庫ありますので、お試しください。
【西東京チャプター】富士山周遊ツーリングのご案内です。
明日、11月6日(日)は年内最後の日帰りツーリングになります。
天気は晴れ、悩む必要ナッシングです。
ゲスト参加も歓迎ですので、お時間を調整してご参加ください。
https://www.hd-city.com/news/post95169
【西東京チャプター】畑毛温泉大仙家一泊ツーリングのご案内です。
年内最後のチャプターツーリングとなっております。
10月30日まで受付しておりますので、ご検討ください。
https://www.hd-city.com/news/post94514
ある日の夕焼けを西東京店屋上にて。
綺麗だな~って思い、カメラを片手に屋上へ。
何となく良い空とCITY看板。
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。
跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
先日のお休みを使いまして妻と富士山ツーリング下見に行って来まして。
雨女であり、曇り女でもある妻。
富士山が見たくてついて来た妻。
どうにも天気は良かったのですが、富士山には雲が。
本当であれば「ほうとう」を食べて帰る予定が、上に行けば見れるかもでスバルラインへ突入。
五合目、寒かったですが、見事に富士山丸見え、しかも雲が雲海を作ってくれてまして。
その上サンセットでございました。
曇っていても、一歩進めば綺麗な景色にご対面。
今思いましたが、人生もこんなものなのかな~って感じたりして。
感じた事を文字に落とすって良い事かもしれませんね。
これからは4日に一度、筆不精にならないように楽しみます。
西野
- | 2016年11月05日20時43分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】300,000マイルを達成した鈴木さんをご報告。
西野でございます。
多田くんのお嫁さまより「ぐだぐだ書いてあっても誰も読まない!」なんて厳しいお言葉からスタート。
思いを伝えるって難しいですよね~。
伝えたい事を、より分かりやすくなんて思ってしまうとついつい「ぐだぐだ」と書きたくなっちゃう訳で。
それでも良い意見、悪い意見、いろいろ聞こえてくるのもそれはそれで良いと思っているものでして。
何が良いたいかと言うと、多田さんのお嫁さまに会いたいだけなんですけどね。
自分をよそに、間下さん会って、Aさんも今度会うとか・・・。
ま~そのうち会える事を楽しみにしつつ、前向きに本日も「ぐだぐだ」とやって行きます。
って、そんな事より重要なご報告が!
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
西東京チャプターの鈴木勇さんが遂に目標の300,000マイル達成しました!
300,000マイル=480,000キロとは?
多田くんの身長=0.175キロ(多田調べ)
多田くんのFLHTKSEの走行距離=35,000キロ(多田調べ)
日本の全長=3,000キロ(多田調べ)
アメリカの横断=4,000キロ(多田調べ)
地球一週=40,000キロ(多田調べ)
月までの距離=384,400キロ(多田調べ)
そんな途方もない距離をハーレーダビッドソンを使って走りきった鉄人でございます。
鈴木さんからも目標なんだと聞いていたので、達成したかを一緒にWEBで確認するドキドキ感。
いや~うれしかったっす~。
そんな熱い思いを持って望んだ300,000マイル!皆さまにお知らせしない訳にはいかないという事で。
フェアリングに300,000マイルのピンストライプをバッチリ!
そして西東京チャプターの皆さまからもお祝いをしたいとのお申し出もあり、弊社と合同で贈呈。
フェアリングも施工して頂いたビートンさんに依頼。
素敵なボードに、鈴木さんもとっても喜んで頂きました~。
ちなみにこの写真は内山くん撮影(もっと良い笑顔を期待しましたが・・・、でも記念になりました)
感慨深げにボードを見ていただいている鈴木さんと内山くん。
その後は家中にある写真を丁寧に説明いただきまして。
写真好きな自分としては、部屋中の壁という壁に展開の仕方、素敵で感動しましたが・・・、
著名人の方々と共に写る若くて怖そうな鈴木さん・・・、この当時は会っても目合わすの無理っす。
そして美味しい甘酒と年代物のウイスキーにワイン、ありがとうございま~す。
大事に、美味しく、頂きたいと思っております。
最後に、今回100,000マイルの時からピンストライプを施して頂いた虹色屋のビートンさん。
ボードの製作から、フェアリングのピンストライプまで本当にお世話になりました~。
ピンストライプのご用命は、虹色屋のビートンさんをオススメします。笑
IさんのFLSTFBSに話題のシリウスLEDを装着。
しっかりとした光量。
すっきりとしたデザイン。
エンジンガード用在庫あります。
気になる方は是非。
【西東京チャプター】巨大地下空間と日光満喫ツーリング「遂に延期・・・」のご案内です。
隊長に「やっぱり晴れ男は俺だな」って言われ、返す言葉がございません・・・。
明日の日光ツーリング、隊長が不参加を予定していた為、悪天候になり延期となりました。
次週は隊長も参加頂けるとの事で、絶対晴れると思いますので予定の調整をお願いします。
https://www.hd-city.com/news/post92761
かつとしくんの「VEGAS」ことXG750完成。
素敵な価格と、素敵なスタイルで皆さまのご来店、お待ちしております。
https://www.hd-city.com/custom/post91359
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。
跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
最近の焦り(妻が?自分が?)。
結婚して1年と数ヶ月、今だコウノトリさん訪れず・・・。
自分より後に結婚した妻の姉や、Fくんの可愛い嫁のMちゃんなどなどが次々にご懐妊。
さらには近隣出産ラッシュで、妻の姉、妻のいとこ、友人Rくん、友人Tくん、好きだったMっぺ・・・。
好きだったMっぺはフェイスブックで結婚した事を知り、インスタグラムで出産した事を知る。
Mっぺは自分にとって不幸な知らせを、フォローをいう形で知らせてくるドSな女性でして・・・。
なんて・・・。
毎晩コウノトリさんにお願いはしているのですが、それ以外にやることってあるんでしょうか・・・?
ただただ、妊活問題のナイーブで難しさも感じつつ。
自分も妊活休業でも申請してみようかな~なんて。
西野
- | 2016年9月03日20時23分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】リクロームについて
西野でございます。
本日はリクロームのお話。
CITYいえいえ、PARCO時代よりお世話になっているT先輩とFLSTF。
走行距離は10万キロ超えですが、T先輩の愛情もありいっつもピッカピカの1996yFLSTF。
それでも当時から装着しているパーツの中には、日本に湿気などもあり痛んでしまう物も・・・。
そんな時の選択肢として、ひとつは交換、もうひとつは補修などがありまして。
レアパーツ満載のT先輩のFLSTFでは同じパーツが無いものも多く存在しておりまして。
以前より都度都度やらせて頂いているリクローム。
ここ数年お付き合いさせて頂いているメッキ屋さん、専務さんも、担当の荒木さんも、職人さんも、
みんな情熱を持って対応して頂ける素敵なメッキ屋さんでございまして。
今回お願いしたのは過酷な環境に装着されているオイルフィルターカバー。
路面からの水を思いっきり浴びちゃう過酷なポジション。
そんな過酷な環境で頑張って来たオイルフィルターカバーもこんなに綺麗にフィニッシュ。
当初はグルーブ部分の仕上がりでいろいろと相談しましたが、今回も綺麗に仕上げてくれました。
表面に凹凸があり、下地処理がかなり難しいこちらのオイルフィルターカバーくんですが、見事です。
物にもよりますが、新品を買うより綺麗で、安価に出来るリクローム。
皆さまの車両にも、もう買えない、愛着があるなど、補修を検討の際には、是非ご相談ください。
皆さまに合った補修方法をご提案させて頂きま~す。
社長大変です!多田デスク、パーツで埋もれてます・・・。
緊急事態です!
多田くんのデスク周辺がパーツ達で埋め尽くされており、社長に見つかったら怒られる気が・・・。
そうなる前に多田くんに愛の手を!なんて・・・。
SBDバルブ、ZERO POINT SHAFT、スムースバルブなどなど、売るほどあります。
自分が欲しかったアクスルシャフト、だらだらしてたら、多田さんすかさず販売・・・。
次の入荷、10月中旬・・・チ~ン。
皆さんもそうならないように、お急ぎください。
HさんのFLSS。
ノーマルっぽさを大事にカスタム進行中のHさんのFLSS。
今回のオーダー、ツーリングモデルの23Lタンクを装着・・・。
溶接と加工の鬼、志賀くんも苦笑い。
自分は応援するのみです。
【西東京チャプター】巨大地下空間と日光満喫ツーリングのご案内です。
今週末は、やっぱり雨ですかね・・・。
https://www.hd-city.com/news/post92761
かつとしくんの「VEGAS」ことXG750完成。
素敵な価格と、素敵なスタイルで皆さまのご来店、お待ちしております。
https://www.hd-city.com/custom/post91359
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。
跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
8月もあっという間に終わり、9月に突入。
バタバタした日々を過ごしておりますが、皆さま如何お過ごしでしょうか?なんて・・・。
ヨガ、頑張って月4回通っていて、どんどん身体が柔らかくなっている気が。
そして、インストラクターが皆さん、可愛いもしくは綺麗。
さらに受講されている生徒さんも可愛いもしくは綺麗。
始める時に目をつぶって、「外に向いている意識を、内側に向けて~」って言われるんですが・・・。
そんな状況なもんで、外に向きっぱなしな今日、この頃。
基本的にはレベル1に行っているんですが、たまたま予定が合わず、レベル1.5に行ったら事件が!
いっつも女性だらけのなかに男性が自分ともう一人くらいなんですが、レベル1.5凄いです。
インストラクターさんがキュートなせいか、女性はインストラクターさんと妻のみ・・・。
え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~って感じでして。
男性の多いヨガって、ある意味集中出来るかもです。
ちゃんちゃん。
西野
- | 2016年9月02日18時14分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |