スタッフからのメッセージ

店長ブログ

【西野の話】明日から「サマーナイトセール!」金曜日と土曜日は21時まで営業しますぜ。

西野でございます。

明日からサマーセール第二段とでも言いましょうか、夏祭りキャンペーンが始まります!

CITYグループ決算月の為、在庫一掃セールなどなど7月よりもパワーアップして開催。

そこでお渡しするマグカップが大量に入荷しました。

アメリカ製「DINEX」マグカップでございます。

カラーは全10色、ハーレーダビッドソンの試乗と見積のご提示をさせて頂く事でプレゼントします。

お一人さま、期間内お一つまでとさせて頂きます。

成約特典もサマーセール同様にお得なご提案となっております。

乗り換えなどでも下取り査定、頑張らせて頂きますので、是非に。

img_6633_r

そんな「夏祭りキャンペーン」用に車両もボリューミーに展示販売中でございます。

また、明日からは「ナイトサマーセール」と題しまして金曜日、土曜日は21時までの営業となります。

ナイトランのついでにでもお立ち寄りください。

夏祭りキャンペーン詳細:https://www.hd-city.com/news/post108579

img_6640_r

 

OさんのXLH883HUGGER、5-FINタイマーカバーでDONE。

Oさんの1,200ccにHOP-UPしたXLH883HUGGER。

点火システムをDYNA-Sに変更して、タイマーカバーをFORKさんの5-FINに変更。

パリッとしまっていい感じ。

次は1978年FXSのお仕事を頂きました。

ありがとうございます。

img_6609_r  img_6610_r  img_6611_r

 

SさんのFLHRSE、ステアリングダンパー取付。

大きいホイールのSさんのFLHRSE。

KさんのFLHTCU S/Cで学んだステアリングダンパーを取り付け。

ステム側にステーを見繕わないといけないので、部品を準備して検討。

わくわく。

img_6637_r

 

「本日のパーツ」

本日は磨きにオススメ「クリーンイノベーター」をご紹介。

工業用潤滑剤・洗浄剤・離型剤を製造販売して45年間培った技術・ノウハウ・経験を活かし、
2006年「コーティング」という未知の分野へのチャレンジがスタートしました。
しかし道は険しく、お客様に納得をして頂く商品には程遠いものでした。
試作と挫折を繰り返し、膨大な研究費用ばかりがかさみ、一度は諦めかけていましたが、
チャレンジから3年半、地上(自動車)から空(航空機)まで、
幅広く使用可能なコーティング「Clean Innovator」にようやく辿り着く事ができました。
(メーカーサイトより転載)

地上から空までなんでもクリーンにイノベートしてくれるそうです。

しかもマイクロファイバーウエスが一枚付いてくるのであります。

確かに使ったあとのツヤの出かた、すごいっす。

一家に一本クリーンイノベーター、オススメです。

img_6648_r  img_6650_r

 

「本日のウェア」

本日はハーレーのお財布をご紹介。

とげとげデザインなハーレーっぽいおしゃれなデザイン。

お尻のポッケに入るコンパクトなお財布でございます。

カードも沢山収納できるので、お仕事から休日のカジュアルな使い方までお使い頂けるかと。

img_6643_r  img_6644_r

その他、レジ横のガラスケースに割りとお求めやすい小物ご用意してます。

明日からこちらの中全て、30%オフでご提供させて頂きます!

img_6646_r

 

無骨なサービスインスタグラムが始まりました!

アカウントは「west_tokyo_city_h.d」

ぜひ、フォローしてくださいませ。

一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja

a494ab79f5b4ce3ba3708f9d5580d6b5

 

「LINE@」のご案内。

日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。

目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。

nya_r

「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、

ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。

 ID検索  ⇒ ppk9075d

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 QRコード ⇒ 

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、販売中。

どなたか、気軽に乗ってくれませんか?

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_2339_r

 

【本日の超余談】

昨日はヨガして、久しぶりに加圧して、そして妻達とディナー。

鳥茂なる名店を予約してのディナー。

とは言っても、高級なので軽めにディナー。

自分と妻と妻の友人の3人でディナー。

支払いは妻が担当の西野家のディナー。

それでも高級だったので軽めにディナー。

それでもオススメしたい美味しいお店、鳥茂さん。

陸友の佐藤先輩になんどか連れて行ってもらった名店、鳥茂さん。

佐藤さんの同級生がやっている鳥茂さん。

やっぱり美味しかったけど、こんなに高級なお店だと知った鳥茂さん。

そこで串焼きのコースを頂いて、ビール飲んで、焼酎飲んで。

さ~次へと。

女子二人がいれば、話があっちへ、こっちへ、今どっち?的な感じでして。

回り回って、自分と妻の話になり、付き合う前に友人に相談したお話。

妻「いい人がいるんだよね~」

友「へ~」

妻「だけど、・・・はげてるんだよね~」

友「え~」

友「やめとけば~」

ってやりとりがあったそうで・・・。

それでも今があるので、それを覆す何かがあったのか、それともはげ好きだったのか。

ってか、友人の「やめとけば~」って「おいっ!」って心の中では突っ込みを。笑

もっと言えば、「はげててなにが悪い!」人間の進化であって。

さらに言えば、宇宙人に一番近づいているのは地球上にいるはげている人ではないかと。

でも、やっぱり女性が結婚を前提に付き合うとなると引っかかりますよね。はげ。

海外ではかっこいいはげている人多いし、みんな気にしてないようですが、日本人はね。

日本に「はげのトレンド」って早く来ないですかね。笑

そんな事を知った水曜日の夜でありました。

西野

【西野の話】7月もあと数日、みなさまお買い物は十二分にして頂けましたでしょうか?

西野でございます。

先日の健康診断で尿酸値9.1を叩き出してD判定を頂きました西野です・・・。

薬を飲んでいる友人よりも高い数値にビックリの西野です。

 

さて、昨日ご納車させて頂きましたKさんのFLSTN、あまりにも綺麗なカラーなのでご紹介。

2008年にFXDFを購入、2017年FLSTNを買い換え。

ありがとうございます!

しかもナンバーは息子さんの誕生日という奇跡。

二輪車は希望ナンバー制度がないので、この様な奇跡がたまに起こります。

以前も知り合い同士が同じナンバーになったり、語呂のいいナンバーになったり。笑

どんなナンバーでも縁であり、運命であり、宇宙の流れの一端であるとか、ないとか。

img_6577_r1

今年のカスタムカラーのボンネビルブルー/ファーダムブルー。

名前も文句なしのカッコよさです。

「これはボンネビルブルー/ファーダムブルーの2TONEだぜ」ってスムースに言えたら最高かと。

img_6578_r  img_6580_r

フロントフェンダーにはレタリング入り。

最初は気付かなかったので、カメラを向けてビックリ。

img_6581_r

色が青いせいか、昨日は夕方から雨の為、車両のお引渡しは本日へスライド~。

 

KさんのFLHRに16″のAPEなBAR。

Kさん拘りのFLHRに、拘りのAPEなBARを装着。

img_6595_r  img_6596_r

改めてロードキング、道の王様なカッコよさですな。

img_6597_r

 

TさんのカスタムFLSに素敵なハンドルバーを装着。

Tさんのご家族はみんなハーレー好き。

旦那さまのFLSTF、娘さんのFLSS、奥さまのFLSとみなさん拘りのソフテイルファミリー。

今回はキジマさんのハンドルを装着。

かなり手前にくる、らくちんポジション。

img_6598_r  img_6599_r  img_6600_r

このテイストのタンク、好きっす。

img_6602_r

 

TさんのXL1200C、タイヤキャンペーンでタイヤ交換。

毎日通勤に使って頂いているTさんのXL1200C。

二輪車にとってタイヤは大事な部分。

磨耗は勿論ですが、年数が経過している場合も交換をオススメしておりま~す。

img_6603_r  img_6604_r

 

Mさんの1998年FXDL。

自分のダイナと同じ歳のMさんのFXDL。

走行距離は10万キロオーバーの綺麗なFXDL。

まだまだ現役バリバリで走り続けてくれる事でしょう~!

img_6607_r  img_6608_r

 

OさんのXLH883HUGGER、DYNA-S装着。

ローコンプな1,200ccにDYNA-S、キャブも調整して絶好調。

てってけ、てってけ、絶好調。

img_6570_r

 

「本日のパーツ」

本日は大好きなFORKさんのタイマーカバーをご紹介。

7-FINなるカッコいいタイマーカバーをタロウと共に。

現行スポーツスターに装着出来る素敵な一品、如何でしょうか?

税込定価 8,430円

img_6583_r  img_6584_r  img_6585_r

エンジンのワンポイントとしてオススメですよ。

img_6586_r

 

「本日のウェア」

アメリカ人はみんな来ているハーレー純正蛍光ベスト。

オレンジとイエロー在庫してます。

税込定価 10,900円

img_6588_r

胸元にはネームプレートを入れられる部分あり。

タロウも入っちゃうサイズ感となってます。

img_6591_r  img_6592_r

腰元にもポッケあり。

こちらもタロウなら4-5体入ってしまうゆとりのスペースとなっております。笑

img_6589_r  img_6590_r

通勤や夜間走行の多い方にはオススメなアイテムです。

一車に一着、日本人も好きになろう蛍光ベスト、オススメしております。

 

無骨なサービスインスタグラムが始まりました!

アカウントは「west_tokyo_city_h.d」

ぜひ、フォローしてくださいませ。

一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja

a494ab79f5b4ce3ba3708f9d5580d6b5

 

「LINE@」のご案内。

日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。

目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。

nya_r

「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、

ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。

 ID検索  ⇒ ppk9075d

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 QRコード ⇒ 

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、販売中。

どなたか、気軽に乗ってくれませんか?

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_2339_r

 

【本日の超余談】

月2万円以上の保険に加入する為、健康診断を受けた西野でございます。

しかも代理店担当者も同席しないといけない健康診断。

担当者は小学校からの友人なので、一緒に仲良く診断を受けまして。

しかもその日はプレミアムフライデーって事もあり、飲もうと。

なかなか混んでて行けない吉祥寺の「四文屋」さんでちびちびと。

楽しいお酒は止まらなくなるもので、妻の電話にも気付かず、ちびちびと。

友人も22時には帰るとの事でしたが、飲み始めが18時前だった事もあり十二分に時間もありまして。

気が付いたらヨドバシの裏にある昔よく通ったお店へGO。

店長さんが辞めてどうなったかなーって思ったら、やっぱり昔からいるボーイさんが店長さんに昇格。

知っている顔がいると安心して入れるのが夜のお店。

弊社の横のマンションに住んでいたお姉ちゃんも元気そうで、今は遠くにお引越しされたそうで。

友人はそのお姉ちゃんをえらく気に入っていましたけれども。

さらに記憶を薄めながらもはしご酒。

しかも妻に陽気に電話して「みんな可愛かったよ~」って意味不明な事を言ってバレタ夜遊び・・・。

「どうりで私の電話に出ないハズだよね」とは妻の後日談。

寛大な妻は次の日、家族カードでお買い物したのは仕返しなのか、なんなのか。

それでも寛大な妻は笑っていたので、自分も笑うしかありませんでした。

ちゃんちゃん。

西野

【西野の話】わはははははははははははははははははははははははははっはっは~は~。

西野でございます。

ブログの回転数が高めで、困惑しております。笑

まずはサマーセール開催してます!から。

2017年モデルも残すところあと僅か。

CITY各店お得なキャンペーンを展開中でございます。

すぐに納車できる車両も豊富に取り揃えておりますので、一度ご相談してみては如何でしょうか?

img_6563_r

人気のSモデルでは、FLSSとFLSTFBSあります。

スポーツスターもXL883NやXL1200CXなどなど人気モデルが店頭にずらり。

img_6564_r  img_6566_r

中央に鎮座ましますのは人気のヘリテイジソフテイルクラシック。

img_6568_r

メーカーサポートや弊社キャンペーンなどなど一年で一番お得なこの時期。

悩まれている方はご提案だけでも見てみてください。

皆さまのご来店、お待ちしております。

 

HさんのFLSTC、エンジンワーク。

かれこれ10年以上のお付き合いのHさんの1991年式FLSTC。

今回はエンジン修理を行う事に。

担当は内山くん、綺麗にテクスチャーブラックで染め直し。

img_6541_r  img_6542_r

エンドプレイの測定。

エンジン修理には大事な測定、確認。

img_6549_r

 

OさんのFLSTS、エンジンワーク。

こちらも1997年FLSTSのエンジン修理。

Oさんとも打ち合わせを終えて、最終確認へ。

img_6545_r  img_6546_r

多少時間がかかりますが、一台、一台、大事に組み上げさせて頂きます。

 

DさんのFXSTB。

アメリカで16万kmを達成したDさんとFXSTB。

情熱の籠もった素敵な一台です。

img_6551_r  img_6552_r

 

「本日のパーツ」

クリアキンのブラックなグリップ、在庫あります。

96年以降でワイヤースロットルモデルに対応した一品。

すぐに取り付けも出来ますので、如何でしょうか?

KR6351 定価12,117円をキャンペーン価格20%オフでご提供させて頂きます。

img_6559_r  img_6561_r

 

「本日のウェア」

本日は靴下。

ハーレーにも数種類の靴下があります。

スカルデザインとバーアンドシールドデザインの3足セット。

バーアンドシールドデザインのブラックな靴下。

HDデザインのブルーな靴下。

img_6554_r  img_6555_r  img_6556_r

タロウもオススメのハーレー靴下たち、如何でしょうか?

img_6557_r

 

【西東京チャプター】長野ビーナスラインとお蕎麦堪能ツーリングのご案内です。

23日から延期になり30日に行く予定です。

バイク乗りの聖地、ビーナスラインに一緒に行きましょう!

https://www.hd-city.com/news/post107692

img_6140_r

 

無骨なサービスインスタグラムが始まりました!

アカウントは「west_tokyo_city_h.d」

ぜひ、フォローしてくださいませ。

一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja

a494ab79f5b4ce3ba3708f9d5580d6b5

 

「LINE@」のご案内。

日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。

目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。

nya_r

「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、

ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。

 ID検索  ⇒ ppk9075d

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 QRコード ⇒ 

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、販売中。

どなたか、気軽に乗ってくれませんか?

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_2339_r

 

【本日の超余談】

富士山に登り、フォトコンテストを知り、応募した西野です。

折角いいカメラを持って、パシャパシャ撮って、ブログに使っているのですが、コンテストにも出そうかと。

フォトコンテストっていろいろあるんですね。

富士山は今年で13回目の絆フォトコンテストで10/10に発表になるイベント。

紹介したガイドさんにも恩恵があるようで、外川さんのためにも応募。

それ以外にもキャノンさんではアマチュア向けのコンテストなどなど。

今までバイクが中心だったのですが、コンテストのお題目に合わせて遊んでみようかと。

これから山形やアメリカやツーリングでいろいろな所に行くので、その辺もからめつつ。

賞をとる事を目的としてではなく、写真とカメラをもうちょっと意識してみようかな~的な思いつき。

結果、この場に載せる写真のクオリティーが上がれば言う事なしなんです。

わはははは。

西野

【西野の話】ローライダーSをお探しの方、大至急西東京店までご連絡を!極上なローライダーS入荷します。

西野でございます。

富士山に登った西野でございます。

なんだか清々しい西野でございます。

本日はOさんのXLH883HUGGERの状況から。

担当メカニック内山くんの許可を貰い、試運転を。

883ccからローコンプなリバースドームピストンを組み付けしたOさんの883HUGGER。

予想通り、期待通りのフィーリングに大満足でございます。

img_6507_r

ただ、キャブと点火システムを見直して、更にフィーリングッドな仕上がりにする事に。

img_6517_r  img_6516_r

今回はチューニングではなく、フィーリングなエンジンチューニングでございました。

883ccの軽い、柔らかいフィーリングに、1,200ccの力強いトルク感が出た感じでございます。

今回、大事にしたかった883ccの軽い、柔らかいフィーリングが残って何よりです。

楽しみ、楽しみ。

 

IさんのFXDLS、12ヶ月点検とカスタム完了。

FXDLSを手放してFXSBに乗り換えを真剣に悩んだIさん。

試乗した結果、やっぱりFXDLSをIさんらしく乗り続ける事に。笑

改めてFXDLSの良さを感じて頂けてよかったです。

そんなIさんのFXDLS、折角なら点検ついでにカスタムしちゃおうという事になりまして。

まずはRSDのフォークチューブカバーを装着。

デザインの入った商品もあるのですが、Iさんはシンプルなブラックなデザインを選択。

img_6499_r  img_6500_r

ポジションに悩んだ結果、キジマ製ライザースタッガーを3つ入りにプルバックライザーを。

ギリギリ付くかなーって思ってましたが、おまじないが通じてどうにかこうにか。

img_6509_r  img_6510_r

下側にはチンスポイラーを装着。

img_6512_r  img_6513_r

あっちっちの1,800ccエンジンにはサドルヒートガードをペイントして装着。

プラスチック感よりもハーレーにはグロスブラックがよく似合います。

img_6515_r

更に、更にタイヤは200mmに挑戦しましたが、断念・・・。

180mmで装着。

img_6501_r  img_6508_r

さらに、ナンバーの位置を思案した結果、追加でテールライトを装着して、フェンダーの上に。

短めのシーシーバーを装着した事もありいい感じです。

img_6521_r  img_6523_r

あとはシートを付けて、磨いたらドナドナ~。

 

Kさんの指令。

前回、切子だらけになって製作したミラーステーを装着に。

img_6520_r  img_6519_r

パウダーコーティングもバチッと決まって、いい仕上がりです。

img_6503_r  img_6502_r

その他、カスタム多数して数日中にはドナドナ~となるのか、ならないのか。

 

「本日のパーツ」

オイルクーラーを最終処分価格で販売。

展示品に限り、30%オフで販売しちゃいます。

数に限りがありますので、最終で如何でしょうか?

なくなり次第、終了となります。

img_6534_r

 

「本日のウェア」

ウェア担当の西野です。

ハーレー純正ブーツ、取り扱い始めました。

img_6524_r

中でも気に入ったのがこちらのブーツ。

何が気に入ったかって、ソールが厚い所でして。

img_6526_r  img_6527_r

この違い、分かりますか?

この違いが好きです。

img_6529_r  img_6531_r

サイズは7.5インチで33,480円。

こちらもセール対象商品となりますので、オススメですよ。

 

【西東京チャプター】長野ビーナスラインとお蕎麦堪能ツーリングのご案内です。

バイク乗りの聖地、ビーナスラインに一緒に行きましょう!

https://www.hd-city.com/news/post107692

img_6140_r

 

無骨なサービスインスタグラムが始まりました!

アカウントは「west_tokyo_city_h.d」

ぜひ、フォローしてくださいませ。

一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja

a494ab79f5b4ce3ba3708f9d5580d6b5

 

「LINE@」のご案内。

日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。

目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。

nya_r

「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、

ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。

 ID検索  ⇒ ppk9075d

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 QRコード ⇒ 

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、販売中。

どなたか、気軽に乗ってくれませんか?

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_2339_r

 

【本日の超余談】

私事ではございますが、この前の水曜日、木曜日とお休みを頂きまして富士山で登山してきまして。

皆さまにとってはどーでもいい事を好き勝手に書いている超余談。

本日も超余談となってますのでお付き合いください。笑

今回のきっかけはYさんの富士山登山トークでありまして。

ツアーで行けば、準備いらないし楽だったよと。

最近、富士山にとりつかれてまして、去年の暮れくらいから富士山の周りをぐるぐると。

そんな時にYさんからそんなお話を聞いたら行きたくなっちゃいまして。

いろいろな方々に富士山話を聞きつつも、クラブゲッツで富士山ツアーをゲッツ。

7/17は試乗会で朝5時起きして頑張って、7/19は富士山登山で朝5:30起き、更に週末はツーリングで。

それでも日程がこの日しかなかったので、強行突入。

それでも晴れ男感丸出しに、その日から梅雨明け。笑

流石は行く先を晴れにする男、西野でございまして。

ごらんの空はスバルライン5五合目の青空。

1時間は体を慣らして、12時に登山突撃。

img_6188_r

この辺はカメラを首に提げながら余裕の登山。

img_6206_r

img_6218_r

今回お世話になった登山ガイドの外川さん。

超自由人な外川さん。

それでも流石はガイドさん、いろいろ丁寧に教えて頂き、楽しく登山が出来ました。

近所に住んでいるって事で、本当にお店に遊びに来てくれるか楽しみです。

img_6228_r

いろんな所で女性の好きそうなアイテムが売っておりまして、喜ぶ妻。

img_6270_r

この青空、すげかったです。

img_6314_r

「妻と青空」笑

img_6335_r

そして寝る所、狭い、狭いって聞いてはいましたが、想像以上でして・・・。

敷布団1枚分のスペースに2つの寝袋。

そんな状況になると、いつもは手も繋がない夫婦でも笑顔で肩組んで写真とっちゃうくらいに。笑

今回のグループ男性4名、女性3名だったんですが、同じスペースに詰め込まれまして。

「男、男、男、自分、妻、女、女」そんな感じのスタイル。

img_6348_r  img_6380_r

それでも20時消灯、1時30分出発だったので気が付けばでしたけど。

img_6383_r

妻の中では一悶着あったようですが、みんなが行くか、行かないかで行った剣ヶ峰3,776m。

日本で一番高い場所。

img_6400_r

ここでばっちり御来光を浴びまして。

雲も少なくて、みんな感動してました。

img_6432_r

自分的に一番の写真は「頂上の小屋達」

初めて目で見たいいな~ってイメージが写真に収められた1枚。

高いお金出して口角レンズ買った甲斐がありました。笑

img_6439_r

朝日も綺麗に散乱してます。

この写真も気に入っている1枚。

img_6451_r

そして感動の後は地獄の下りが54ターン続くのでして・・・。

img_6454_r

妻は疲れきり。

自分は調子のって膝を怖し。

img_6457_r  img_6459_r

それでも頑張った甲斐があり、無事に証明書をゲッツ。

これ、知らなかったので超嬉しかったです。

img_6489_r  img_6490_r

さらに最後にツアー参加した皆さんと集合写真。

可愛いナースさんも一緒だったので、ドギマギしながらも楽しい富士山登山でした。

img_6491_r

是非、みなさんも始めて行く際はガイド付きツアーをオススメします。

もしくはガイドツアーに行った事がない方にもオススメですよ。

たぶん、調べれば登る事は出来ると思いますが、プロは予定から、段取りから、プロです。

しかも気遣いもプロ。

空気の吸い方から、歩き方から、全てのアドバイスがプロ。

ただ、自由人の外川さん、山が好きでガイドになった訳ではないようで、そこもプロ。

あんなおっちゃんになりたいな~と思ったここ数日。笑

西野

【西野の話】明日は田無自動車教習所でハーレーの試乗会をやります。みなさん遊びに来てください。笑

西野でございます。

回転数高めでブログ更新中で西東京スタッフもオーバーヒートぎみでございます。笑

まずは明日の試乗会の告知から。

安定した人気の西東京店主催の試乗会。

備品関係がぞくぞくお店に集まって来ております。

明日はハーレー乗って、焼きそば食べて、カキ氷を食べましょう!

img_6161_r  img_6165_r

https://www.hd-city.com/news/post107200

201707e8a9a6e4b997e4bc9a

そんな中、内山くんピストン見ながらすねてます。

嘘です。

リングギャップを確認、調整中でありまして。

img_6113_r

OさんのXLH883HUGGERの入場。

バイクってフレームとエンジンの状態に近ければ、近い方がかっちょいいです。

img_6116_r  img_6117_r

さてさて各部を清掃しながら組み付けスタート。

img_6119_r  img_6120_r

黒くなった素敵なシリンダーとさん、リバースなドームのピストンさん。

いいコンビで、調子よく動き続けて欲しいものです。

img_6121_r  img_6122_r

内山くんも丁寧に、確実に、組み付け作業。

ようやく見えて来ましたが、黒いシリンダーさんに、シルバーなヘッドさんのコントラスト。

萌えます。笑

img_6123_r  img_6124_r

内山くん秘密のおまじないをしてエンジンを閉じて行きます。

img_6125_r  img_6126_r

この時点で超絶、最強にかっちょいいです。

img_6128_r  img_6129_r

黙々と作業を進める内山くんの背中、大きくなりました。笑

img_6132_r  img_6133_r

そしてこれ!

img_6135_r

img_6136_r

ふ~。

本当にかっこいい。

かっちょいいエンジンに、かっちょいい外装。

img_6148_r  img_6149_r

かっこいい。

かっこいい。

かっこいい。

img_6150_r  img_6151_r

かっこいい~。

img_6152_r

エンジンも調子よく「てってけ、てってぇ」言わしてますので、試運転して、車検して、ドナドナ。

納車前に自分の試運転させて頂くのが楽しみでございます。

 

MさんのXL1200CX。

カスタムの虜になってしまったMさん。

本日はRSDガスキャップ交換。

スタイリッシュでいけてます。

img_6142_r  img_6143_r

更にシフターを外に出すエクステンション。

img_6144_r

更にはステップを内側にするシャフトを交換。

img_6145_r  img_6146_r

素敵なXL1200CXで来週のビーナスラインをガンガン攻めるんでしょう。笑

Mさん、いつもありがとうございます。

 

HさんのXR1200、パンク。

長~いネジがタイヤに突入。

急遽パンク修理を。

img_6153_r  img_6154_r

無事に、直りました~。

img_6155_r

 

「本日のパーツ」

自分の中では定番パーツ。

ミスミエンジニアリングさんのレバー達。

手の大きい人向けに作られているであろうハーレーダビッドソンのレバー達。

日本の技術者が考えて作ったミスミエンジニアリングさんのレバー達。

自分は手が小さいのでこのレバー以外使えませんが、このレバーなら重いクラッチだって。

そんな考えられたレバー達、各車種に対応しておりますのでぜひみなさんの車両にも。

img_6167_r  img_6168_r

 

「本日のウェア」

ウェア担当の西野です。

サングラス、豊富にご用意出来ました。

img_6156_r

メーカーさんのご協力の下、わかりやすいカードを一緒に展示。

このカード、レンズが偏光か、調光かわかります。

ご購入前に確認してみてください。

img_6157_r  img_6159_r

 

【西東京チャプター】長野ビーナスラインとお蕎麦堪能ツーリングのご案内です。

バイク乗りの聖地、ビーナスラインに一緒に行きましょう!

https://www.hd-city.com/news/post107692

img_6140_r

 

無骨なサービスインスタグラムが始まりました!

アカウントは「west_tokyo_city_h.d」

ぜひ、フォローしてくださいませ。

一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja

a494ab79f5b4ce3ba3708f9d5580d6b5

 

「LINE@」のご案内。

日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。

目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。

nya_r

「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、

ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。

 ID検索  ⇒ ppk9075d

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 QRコード ⇒ 

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、販売中。

どなたか、気軽に乗ってくれませんか?

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_2339_r

 

【本日の超余談】

ヨガの話ばかりですが、そのくらいヨガに行っている西野です。

週3行ってます。

これ行かないと気がすまなくなってきまして。

でもそんなヨガに異変が・・・。

男性が徐々に増えているのですが、気が付いたらみんな仲良し。

男性5人の内、4人が仲良し。

なんか気まずい感じですが、大半が仲良し。

どこでどう仲良くなったのか、大半が仲良し。

ま~、ま~、ま~ね。

本筋はヨガを学びに行っているんですから。

っといいますか、つくづくヨガに行くと人と比べてしまう自分に出会います。

ヨガでは人と比べるのではなく、自分と向き合う時間と教えて頂いておりますが・・・。

体の柔らかい人がいれば、自分は出来てないな~とか。

体幹の強い人がいれば、自分はまだまだだな~とか。

逆に固い人、弱い人がいれば、その逆を感じてしまったり。

そこではない、集中して自分に向き合える日もあるんですが、日常の癖なのか感じてしまう~。

体の事もそうですが、心の事も学べている気がするヨガ。

と、文字にする事で再度自分に向き合ってみました。笑

明後日もヨガ行くぞ!

西野

【西野の話】レインウェアを欲しい方は西東京店までご来店ください!豊富なデザインでお待ちしてます。

西野でございます。

梅雨ってどこにいかれたかご存知ですか?

雨の降らない日々が続いている為か、レインウェアがち~っとも売れましぇん・・・。

大量に注文したのにどうしたらいいのかレインウェアを見るたびに思う、今日この頃。

レインウェア、ご興味ある方はぜひスタッフにご相談ください。

素敵な価格でご提案させて頂きます。笑

さて、先日のインディペンデンスデイが過ぎ去ってもアメリカ国旗を掲げる西東京店。

間下さんの見事な空中展開を偉く気に入りまして。

このまま当分国旗とともに過ごしたいと思っております。

さらにサマーセール実施中。

お得な車両が豊富に展示しております。

話題のSモデル、FLSSのブラックと、FLSTFBSのデニムブラック展示中。

img_6103_r

ご相談とご決断はお早めに。

 

OさんのFLSTS、各部確認作業。

担当の内山くん、時間を見つけては測定の日々。

img_6097_r

 

SさんのFLSTC、オイル漏れ修理。

長谷川工場長がじっくり、確実に、丁寧に組み付けをしております。

もう少々お待ちください。

img_6094_r  img_6095_r

 

SさんのFLHRSE、車検整備。

26″のビッグウィールを装着してから早3年。

月日が経過するのは早いものですね。

img_6092_r

 

EさんのFLSTF。

FLHTCUTGを買い、大型免許を取得し、XG750を買い、FLSTFを買ったEさん。

どの車両もガンガン乗って、ガンガンカスタムして。

img_6093_r

 

若人BさんのFXDBC。

ハーレーダビッドソンの免許サポートを利用して購入。

さらに拘りのカスタムも多数組み付けしての納車。

今日の夜から実家の青森を目指すそうです。

くれぐれも気をつけて。

そして、若人の皆さま、ぜひハーレーダビッドソンの免許サポートを利用して夢を叶えましょう!

 

「本日のパーツ」

限定2セットのみを対象にサマーセール特別価格で販売。

5-3/4”純正LEDバルブ/ブラックタイプを57,000円(税込み)で販売。

車種によりハウジングキットが必要になりますので、詳しくはスタッフまで。

こちらは7/16(日)までの限定企画になります。ぜひ。

img_6112_r  img_6110_r

 

「本日のウェア」

ウェア担当の西野です。

好評のサングラス、在庫がどんどんなくなるOF THE DAYでございまして。

調光、偏光を週末までにはご用意出来そうなので気になっている方はお見逃し無く。

商品の入れ替えも兼ねて、定価7,560円ののこり3点を全て5,000円(税込み)でご提供。

こちらも7/16(日)までの限定企画となりますのでお早めに。

img_6099_r

 

【西東京チャプター】長野ビーナスラインとお蕎麦堪能ツーリングのご案内です。

バイク乗りの聖地、ビーナスラインに一緒に行きましょう!

https://www.hd-city.com/news/post107692

img_5995_r1

 

セラミックエアー、好評充填中。

2回目の方、続出中のセラミックエアー。

メーカーさん、科学的根拠を今頑張っているそうです。

二輪は一台1,080円。

トライクは一台1,620円。

自分のFLHX、峠道を走るのが如実に楽しくなりました。笑

img_5760_r

 

夏のハーレーダビッドソン体験試乗会、開催します。

安定した人気の西東京店主催の試乗会。

楽しいですよ。笑

https://www.hd-city.com/news/post107200

201707e8a9a6e4b997e4bc9a

 

CITY20周年記念で製作した非買品Tシャツ、大好きです。

前も後もお気に入りの記念Tシャツ。

アメリカの昔のディーラーTシャツに学んで、地形と社長のお顔まで。

しかも社是までいれちゃったりした、思いで深い1枚。

来年は店長になって10年、入社して20年なんで記念なんちゃらでも作ってスタッフに来てもらいたいな~。

img_6101_r  img_6102_r

 

西野の雑貨。

この子の頭、ボンバーイエーでございます。

こんなにふさふさになれたらやりたい髪型あるんですけどね。笑

img_6105_r

 

無骨なサービスインスタグラムが始まりました!

アカウントは「west_tokyo_city_h.d」

ぜひ、フォローしてくださいませ。

一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja

a494ab79f5b4ce3ba3708f9d5580d6b5

 

「LINE@」のご案内。

日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。

目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。

nya_r

「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、

ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。

 ID検索  ⇒ ppk9075d

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 QRコード ⇒ 

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、販売中。

どなたか、気軽に乗ってくれませんか?

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_2339_r

 

【本日の超余談】

昨日は妻と一緒にヨガして。

妻が、ヨガの先生がお笑い芸人に似ているって軽くディスリつつも楽しくヨガり。

その後は美味しいスープカレー食べて、ビール飲んで。

スープカレーってお洒落な感じが苦手ですが、美味しいですよね。

そして妻が定期的に招待してくれる生音を聞く為に日本武道館へ。

COCCOさんなる沖縄県出身の女性シンガーでございまして。

しかも8列目の42番って、超前で、超真中。

なんか、本当にCOCCOさんが好きな方には申し訳ないくらい近くで聞く事が出来て感動しまして。

妻は「全部知ってる曲だった~」って興奮しておりましたが、自分は3曲くらいだったかと。

おとなしい曲調な気がしてましたが、かなりパンチのある曲調におったまげました。

しかも歌うとパワフルで、話すと乙女っていう可愛らしい女性でして。

しかも、同じ歳。

40歳、がんばっているな~って意味でも感動しました。

更に近所に戻り、夫婦で大好きなクルクル寿司屋さんに行ったら、COCCOさん帰りのカップルが。

なんだか、話しかけたくなるくらい親近感が湧きました。

ただ、それだけのお話でございます。笑

西野

【西野の話】本日はプレミアムサンデーではありますので、アフターシックスを楽しみましょう。

西野でございます。

本日はプレミアムサンデーですが、みんな頑張っちゃってます・・・。

なんて。

まずはOさんのXLH883HUGGERを1,200ccにする準備から。

シリンダー加工を経て、ガンコーティングが仕上がってきました。

ツヤのある、素敵な仕上がりにワクワクです。

img_6057_r

ワクワクしすぎて、4方から激写。

どれもあんまり見た目が変わらないため、無意味な印象ですが・・・。

img_6051_r img_6052_r img_6053_r img_6054_r

来週には組み付けがはじまるので、続きはそてらで。笑

 

KさんのFLHTCU S/Cの部品、完成。

メッキにパウダーコーティングにと。

img_6050_r

内山くんが製作したブラケット。

綺麗にメッキで仕上がってきました。

img_6058_r  img_6059_r

これだけを見ると、なんに使うブラケットなのかと。

img_6060_r  img_6061_r

早速、来週には組み付けが出来る予定なので楽しみです。

 

「本日のパーツ」

CIRIUSのLEDライトのご紹介。

在庫にあるのは125”用のLEDライトになります。

ハンドルバーやエンジンガードに取り付けられるサイズとなります。

定価税込み26,784円

エンジンガードに付けて、足元を照らしてもお洒落ですよね。

img_6076_r

 

「本日のウェア」

ウェア担当の西野です。

通常の店内よりもボリューミーなウェアコーナーになっております。

まずは夏物グローブ最大50%オフ。

20%-40%が主ですが、お得なグローブを探してみてください。

img_6067_r  img_6066_r

続いてはメッシュジャケット。

こちらも30%オフが主ですが、お得なジャケットがある予感。

メッシュジャケットも豊富に店頭に展開しております。

img_6071_r  img_6072_r

更に半そでシャツ40%オフ。

デザイン、カラー、サイズも豊富に大量投入致しました~。

img_6073_r  img_6074_r

ぜひ、ウェアコーナーを覗いてみてください。

 

【西東京チャプター】長野ビーナスラインとお蕎麦堪能ツーリングのご案内です。

バイク乗りの聖地、ビーナスラインに一緒に行きましょう!

https://www.hd-city.com/news/post107692

img_5995_r1

 

セラミックエアー、好評充填中。

2回目の方、続出中のセラミックエアー。

メーカーさん、科学的根拠を今頑張っているそうです。

二輪は一台1,080円。

トライクは一台1,620円。

自分のFLHX、峠道を走るのが如実に楽しくなりました。笑

img_5760_r

 

夏のハーレーダビッドソン体験試乗会、開催します。

安定した人気の西東京店主催の試乗会。

楽しいですよ。笑

https://www.hd-city.com/news/post107200

201707e8a9a6e4b997e4bc9a

 

無骨なサービスインスタグラムが始まりました!

アカウントは「west_tokyo_city_h.d」

ぜひ、フォローしてくださいませ。

一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja

a494ab79f5b4ce3ba3708f9d5580d6b5

 

「LINE@」のご案内。

日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。

目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。

nya_r

「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、

ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。

 ID検索  ⇒ ppk9075d

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 QRコード ⇒ 

よろしくお願いします。

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、販売中。

どなたか、気軽に乗ってくれませんか?

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_2339_r

 

【本日の超余談】

本日は先輩のKさんと妻も一緒にお食事を予定。

そんな事が出来るのもプレミアムサンデーのお陰でございまして。

先輩のKさん、自分の結婚式にも参加してくれまして。

去年は一緒に長岡の花火を見に行った仲でして。

さらにはK先輩が弊社を辞める際、一緒にロンドンに卒業旅行も行った仲でして。

そんなK先輩、41歳。

長く想いを寄せていた方と進展があったようで、それなら成功者の西野夫婦が聞いてやろうという集まり。

イケメンで前は竹野内豊さんとか、永瀬正敏さんとか、似ているって言われているほどのイケメン。

それでも理想が高いのか、女性以外が好きなのか、浮いた話を聞かないK先輩。

自分から見ても、T先輩から見ても、ちんちくりんのおっちゃんではありますが・・・。

女性からの評価は高めでして。

そんなS社に勤めるK先輩、どんな楽しいお話が聞けるのか楽しみです。

みなさんも良い日曜日の夜を。

西野

【西野の話】本日は間下の流儀から始まり、生きる事の難しさで締めてみました。笑

西野でございます。

まずは間下さん流儀をご覧下さい。

って事で、皆さまの心のストレッチ完了という事で。笑

本日はオススメしたいドイツ製の防水スプレー。

人気NO1のナノプロ。

価格:2,376円

持続性:○ 速乾性:△ 撥水性:◎ 透湿性:◎

オススメアイテム:レインウェア、サドルバック、ジーンズの裾、ハット、キャップ

img_6047_r

最新技術のカーボンプロ。

価格:2,592円

持続性:◎ 速乾性:△ 撥水性:○ 透湿性:◎

オススメアイテム:レザージャケット、レザーパンツ、ブーツ、グローブ

img_6045_r

上記2種の簡単な違いとしては、持続性がナノプロで2週間程度、カーボンプロで1ヶ月程度です。

撥水性を優先される方にはナノプロ。

持続性を優先される方にはカーボンプロ。

オススメのカーボンプロをグローブで試してみましたので、撥水動画をどうぞ。

最初がなにもしていない状態。

次がカーボンプロを塗布した状態。

正直、わかり難い動画になってしまいましたが、最初のは染みこんでいて、次のは撥水していて雫が

残っていたものの、触ってもカラッとしておりました。

メーカーさんのご好意により、試供品をご用意しております。

気になるかたはスタッフまで。

img_6017_r

レジ横に鎮座ましますので、お買い物のついでに一本如何でしょうか?

img_6019_r  img_6018_r

 

WさんのFXSBSE、タイヤキャンペーン。

ME880で260使用にしていたWさん。

今回はAVONのコブラで250に。

個人的にはコブラのデザインが好きです。

img_6002_r  img_6004_r

ちゃちゃっと作業をしてくれた内山くん。

img_6006_r  img_6020_r

元々綺麗に乗られているのですが、更にフキフキして完成。

img_6023_r  img_6022_r

皆さまもこの機会にタイヤのカスタムしませんか?

ノーマルサイズから2サイズくらいまでは大体装着できるハズです。

FXSBの240では260。

今度、IさんのFXDLSでは200に挑戦してみます。

詳細はおってご報告させて頂きますね。

 

「本日のパーツ」

最近はスマートフォンの装着率高めです。

USB電源をとる際に使うアイテムも数多。

その中でもシンプルで、個人的にも使っているデイトナさんの1ポートタイプをオススメ。

頭がUSBサイズなので、わりと目立たずに車両に装着出来る所がオススメポイント。

また、カスタム車両ではこれをネックやシート付近に仕込むと、全然見えなくする事も可能。

しかもデイトナさんの作っている安心できるパーツでございます。

値段も安心の2,376円。

img_6033_r  img_6034_r

また、アンドロイド、アイフォーン用のUSBケーブル在庫してます。

その日から使う事が可能ですので、携帯マウントがついている方には必須かと~。

img_6040_r  img_6038_r

 

「本日のウェア」

ウェア担当の西野です。笑

改めてガーディアンベルを一推し。

まだまだ在庫あります。

定価1,800円が、今なら1,440円ですよ。

ちなみに、本当は人から貰った方が良いみたいですので、ハーレー仲間へのプレゼントなどにも。

img_6026_r  img_6028_r

人気のサングラス、皆さまのご要望にお答えして偏光、調光を大量に補充します。

もちろんキャンペーン価格でご提供できますのでお楽しみに。

img_6024_r

 

工場のコンプレッサー、NEW。

内山くんがエアツールを使いすぎて壊したコンプレッサー。

社長に懇願して新しいくて馬力も上がったスペシャルタイプを導入。

社長は思いがあるようですが、工場スタッフは大満足のスペックでございま~す。

img_6010_r  img_6011_r

 

ラウンジ、今、「スタンドバイミー」です。

びびったバツって言って2回叩くの超~流行りました。

そんな名作「スタンドバイミー」。

自分は自転車に乗れるようになって、みんなで上野に行った時は感動したものです。

上野に自分の自転車がある事に。笑

草加市の中から、上野へ。

いろいろドラマもありましたが、眩しいっす。

そんな甘酸っぱい「スタンドバイミー」見に来てください。

img_6012_r

 

【西東京チャプター】長野ビーナスラインとお蕎麦堪能ツーリングのご案内です。

バイク乗りの聖地、ビーナスラインに一緒に行きましょう!

https://www.hd-city.com/news/post107692

img_5995_r1

 

セラミックエアー、好評充填中。

2回目の方、続出中のセラミックエアー。

メーカーさん、科学的根拠を今頑張っているそうです。

二輪は一台1,080円。

トライクは一台1,620円。

自分のFLHX、峠道を走るのが如実に楽しくなりました。笑

img_5760_r

 

夏のハーレーダビッドソン体験試乗会、開催します。

安定した人気の西東京店主催の試乗会。

楽しいですよ。笑

https://www.hd-city.com/news/post107200

201707e8a9a6e4b997e4bc9a

 

無骨なサービスインスタグラムが始まりました!

アカウントは「west_tokyo_city_h.d」

ぜひ、フォローしてくださいませ。

一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja

a494ab79f5b4ce3ba3708f9d5580d6b5

 

「LINE@」のご案内。

日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。

目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。

nya_r

「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、

ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。

 ID検索  ⇒ ppk9075d

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 QRコード ⇒ 

よろしくお願いします。

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、販売中。

どなたか、気軽に乗ってくれませんか?

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_2339_r

 

【本日の超余談】

昨日はお休みだったので加圧して、故郷の草加に行って、勉強しながらビール飲んで、保険の相談。

一人のときは保険なんて最低限、病気になった時に困らなければと考えておりましたが。

家族が出来、40歳になり、今更ながら将来の不安を感じ、保険へ加入。笑

妻が先日保険を見直しをし、いろいろ説明を受けたら、自分があまりにも無防備でして・・・。

妻は生きる為の保険に加入。

自分は死んだ後に妻が困らない為の保険に加入。

我が家の保険金のほとんどが妻の為であり、自分は元気である限り、仕事をし続けないといけない仕組み。

妻からは再三、「あなたは絶対に私より先に死ぬんだからね」と・・・。

確かに。

気も小さいですし、ストレス社会に生きてますし、バイクに乗ってますしね・・・。

でも、友人が保険屋さんなんでざっくばらんにお話をしましたけれども。

保険って健康じゃないと入れないし、高いんですね。

たばこをすっているだけで月3,000円くらいすぐ変わっちゃうんですよ。

自分、血圧が139/91なんですが、健康の基準ではリミット139/90なんですって・・・。

1の違いで月600円、総額だと180,000円変わるんです。

保険、超こえーっす。

ちなみに友人は病院に通院しているので、新しい保険には入れないそうです。

しかも、長生きすればするほど何もかもが足りなくなる仕組み。

保険を最大限に活かすには、来月くらいには死んだ方が良いみたいです・・・。

わははははははははははははははははははははははははははははははは。

笑うしかありません。

ま~程よく生きて、幸せだな~って死ねたら本望ですな。

西野

【西野のお話】本日の西東京店はプレミアムサタデーで、ナイトはフィーバーでしょうか?

西野でございます。

誰もいないお店で一人、更新をしております・・・。

世の中の流れに乗って始めた「プレミアムサタデー」。

自分を、家族を大事にするための日として、早く帰る事がルールであります。

日曜日はお客さまの引きも早いので、そんなルールで元気に営業しております。

それでも、一人の店内は寂しいものですね。笑

昨日、今日と店頭では「インディペンデンスデイ」を開催。

冷たいおしぼりにドーナツ、ドリンク、ダーツなどなど遊んで頂きました。

img_5971_r

ダーツの結果、7/1に105点を出したFXSEのSさんが見事一等賞でございます。

改めてご連絡の上、サングラスをプレゼントさせて頂きたいと思います。

ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました~。

img_5965_r1

サマーセールは絶賛開催中ですので、まだまだ遊びに来てください!

 

KさんのFLHR。

話題で、オススメな萬羽さんのマジックシリンダー取り付けしました。

さすがは萬羽さん、素敵なパーツを開発してくれます。

以前もちょっとご紹介しましたが、ミルウォーキーエイト対応のクラッチを劇的に軽くするパーツです。

先発としてはバックギアに組み込まれていたものを、別体化させたパーツになります。

原理としてはノーマルのピストンより大きく、押す距離を短くする機構で劇的に軽くするパーツ。

以前のワイヤータイプではMRCクラッチっていわれるパーツと一緒で、クラッチの根本で活躍する一品。

マジックプレートとの合わせ技で超~軽いです。

今後は他社種にも対応する予定との事で、気になる方は萬羽さんHPをチェキラッチョ。

img_5926_r1  img_5927_r1

その他、最新のFLHRをカスタマイズ。

ヘッドライトバイザーやホグランプバイザー、ウインカーもブレットタイプに変更。

本当はハンドルも16″にする予定でしたが、部品が揃わず一度納車へ。

img_5933_r1

リアショックはメーカーさん推奨の強化スプリングを組み付け、走りの高みへ。

リアウインカーもブレットウインカーに交換。

img_5930_r1  img_5932_r1

部品が揃いましたらハンドル交換をよろしくお願いします~。

 

HさんのFXDF。

ハンドルを交換。

今や欠かせないUSB電源をそっと取り付け。

パッカって感じです。

デイトナのシングルポート、スッキリしていてオススメです。

img_5934_r1  img_5937_r1  img_5938_r1

 

SさんのFLTR。

キャンペーンをご利用頂き、プラグワイヤーを交換。

img_5946_r1

さらにFLTRが遅いって事だったのでキャンペーンのコンプレッションを計ってみる事に。

長谷川工場長が最近手に入れたコンプレッションゲージ。

長谷川工場長がどうしても使いたいって事で始まったキャンペーン。

そんな事もあり、Sさんで早速コンプレッションチェック。

img_5949_r1

プラグを外して、ゲージを付けて。

スロットルボディーを全開にしてスターターをON。

img_5951_r1  img_5951_r1

プシュ、プシュ、プシュ。

ツインカムは125psi以上あればOK。

エンジンは全然問題ありませんでしたので、やっぱりチューニングをする必要があるかと。笑

img_5953_r1

 

OさんのFLSTS、分解、点検。

内山くんが分解中の1997年FLSTSのエンジン。

修理箇所の確認と提案。

最近、エンジンワークが多い西東京工場内。

img_5947_r1

 

AさんのFLHR、配線修理。

真剣に配線の修理をする長谷川工場長。

Aさんも久しぶりに乗れてご満悦そうでした~。

Aさん、お待たせしました。

img_5948_r1

 

「本日のウェア」

ウェア担当の西野です。

セール商材の中からオススメの商品をピックアップ。

本日は2015年ブルースカイヘブンTシャツを500円で販売。

サイズはMサイズのみで少数となります。

「買い忘れてた~」とか、「2015年にハーレー買った~」とか、何かしら理由が付けられる方、どうぞ。

しっかりとした生地で、タフに着ていただけますよ。

img_5940_r1  img_5942_r1

更に倉庫から夏物大量に店内に投入しました!

半そでシャツやポロシャツ、すべて30%オフ以上のサービス赤タグ付きでございます。

img_5967_r1  img_5969_r1

メンズオンリーな店内となっておりますが、ぜひ物色しに来てくださいませ。笑

 

セラミックエアー、好評充填中。

2回目の方、続出中のセラミックエアー。

メーカーさん、科学的根拠を今頑張っているそうです。

二輪は一台1,080円。

トライクは一台1,620円。

自分のFLHX、峠道を走るのが如実に楽しくなりました。笑

img_5760_r

 

夏のハーレーダビッドソン体験試乗会、開催します。

安定した人気の西東京店主催の試乗会。

楽しいですよ。笑

https://www.hd-city.com/news/post107200

201707e8a9a6e4b997e4bc9a

 

無骨なサービスインスタグラムが始まりました!

アカウントは「west_tokyo_city_h.d」

ぜひ、フォローしてくださいませ。

一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja

a494ab79f5b4ce3ba3708f9d5580d6b5

 

「LINE@」のご案内。

日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。

目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。

nya_r

「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、

ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。

 ID検索  ⇒ ppk9075d

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 QRコード ⇒ 

よろしくお願いします。

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、販売中。

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_2339_r

 

【本日の超余談】

昨日の出来事。

御機嫌斜めな妻。

何かな~って探れば、探るほど、機嫌が悪くなる妻。

更に、何かな~って探ると、SNS問題発生!

インスタグラムのシェア機能を覚えた自分。

気取って「サイバージャパンダンサーズ」の動画をシェア・・・。

これが妻にとっての不機嫌な原因・・・。

でも、サイバージャパンダンサーズは男のロマンっす。

しかも最新CDのPVだったのですが、それを買う的な発信が「キモイ」と・・・。

も~不機嫌だったもので、そりゃ~寝るしかないですよね。

しかも、ソファーで寝ようとしたら、「そこで寝るな~!」って逆鱗に。

そそくさとベットに行って寝ました・・・。

そして、お気に入りの動画、そっと消去しました。

SNSって怖いっすね。笑

西野

【西野の話】今回のブログは過去最高に長いので、気軽にクリックする事はオススメしません。笑

西野でございます。

本日は自己最高の長さでお届けする予定ですので、数日に分けてお読みください。笑

っと言うのも、最近バタバタしておりまして更新が出来ていなかったのが最大の原因でございます。

さ~それでは張り切ってキーボードをテケテケ入力していきます。

まずは西東京店、初のモンスターエンジン、S&S124”HOT SET UP KITの件から。

仙台出身であり、秀島マネージャーを師匠に持つ男、長谷川くん。

彼を職人と呼ばずして誰を職人と呼ぶのか・・・なんて。

今まで一緒にお仕事をさせて頂いたメカニックの中で、一番丁寧で、慎重で、綺麗な作業をします。

今回のエンジンを組むに当たって、何回も、何回も、何回も、組んで確認、ばらして確認、をループ。

そんなHさんのモンスターエンジンがこちら。

img_5749_r

S&Sとヘッドに刻まれ、紛れもなく、スーパーストックなモンスターエンジンへ。

img_5751_r

名チューナー、秀島さんの協力の下、124”HOT SET UP KITだけではなく、ノウハウを注入。

その一つがこの青いカムサポートプレートと中に入っているオイルポンプ。

そのままでも組めるのですが、そこはチューニングの世界、いいパーツで保険を強化。

オイルポンプ界では一番の性能を秘めたS&SのTC3 OIL PUMP。

自分の1998年のダイナにもS&Sのハイボリュームを入れてますが、その差は歴然でした。

本来、ツインカムはオイルポンプの性能が良いので、相当の事がないと交換する必要はないのですが。

今回はモンスターエンジンですので、Hさんにもご理解頂き、交換させて頂くはこびと相成りました。

img_5775_r  img_5777_r

腰上を一度ばらして、フレームに乗るモンスターエンジン、ブルーフェイスバージョン。

ヘッドボルトもセットに入ってくるんですが、純正とは違い、HOT RODな雰囲気です。

img_5779_r  img_5784_r

そして、凛とした雰囲気でエンジンを丁寧に組み付ける長谷川工場長、スケベな37歳。

img_5785_r

そしてギアドライブのイージースタートカムをセット。

カムのギミックで初動のコンプレッションを抜いて、始動性を上げるアイデアパーツでございます。

2009年ダイナはACR(オートコンプレッションリリース)が搭載されていないので、これがべストかと。

尚、1,690cc以上のハーレーダビッドソンには全て、ACRが標準装備されております。

そして鼻フックならぬ、プッシュロッドカバーをフック。

長谷川工場長のサディスティックな一面を垣間見た気が・・・。

img_5788_r  img_5789_r

インテークとエキゾーストのポートはそれぞれの考えが埋め込まれてました。

インテークは内側にフィンが。

エキゾースト側は楕円形に。

これらによって流速が変わり、パワーを引き出してくれるんでしょう。(西野の推測)

img_5790_r  img_5793_r

ロッカーカバーもS&Sのハイリフトにも対応したロッカーカバーに変更。

チューニングをしなくても、換えると雰囲気が変わって好きなアイテムざます。

img_5794_r  img_5796_r

スロットルボディーもS&Sの58mmをチョイス。

本当はもっと大きい口径にしたかったのですが、ワイヤータイプではS&Sは58mmが最大。

ただ、街乗りも視野に入れているので、58mmの方が乗りやすいであろう選択。

img_5806_r

しかもエアクリーナーは124”をアピール。

こちらはオプションで別途購入が必要なんざます。笑

img_5808_r  img_5818_r

そうして昨日、秀島チューナーの手によってベースラインランを終えたHさんのFXDF。

img_5832_r

さすがにこれだけのモーターなので、試運転を重ねて、各部確認の上、納車予定です。

ただ、本来のセットアップにはあと3,000kmの慣らし運転の後。

これがHさん我慢出来ない!って事なので、どうしましょ・・・、長谷川くん?秀島さん?

 

AさんのFLHR、1,600ccへの冒険。

Hさんのモンスターがある程度見えて来たので、長谷川くんの次の仕事はこちら。

1,450ccからピストンとシリンダーの交換で1,600ccまでボアアップしちゃうS&Sのキット。

img_5819_r  img_5820_r

こちらの何が冒険かと言いますと、シリンダースリーブが極薄なんざます。

スクリーミンイーグルから出ている1,690ccを1,800ccにするのもこの考え方。

S&Sでは最大1,450ccを1,640ccまで出来るキットまで販売されてます・・・。

Aさんは悩んだ結果、1,600ccに。

これでも十分にトルクフルなアメリカンスピリットを感じられる筈です。

img_5822_r

ただ、AさんのFLHRにもACRが搭載されていない為、こちらはスクリーミンイーグルのMCRを装着。

MCR(メカニカルコンプレッションリリース)。

こちらは手動でヘッドに装着したMCRの頭を押して、機械的にコンプレッションを抜く代物。

こちらは部品代は安価なんですが、加工費用が高いのが難点。

それでもACRを入れる事を考えれば安いものです。

その為、ヘッドだけドナドナ。

戻って来たら組み付けをして、早急にAさんの元へ。

今月中には納車出来るかもとの事でございまする。

img_5823_r  img_5824_r

 

OさんのXLH883HUGGER、1,200ccへボアアップ。

これまたエンジンチューニングのお仕事でありまして。

思えば叶うものなんですね。

以前からエンジンチューニングには興味があったものの、一歩踏み込めなかった・・・。

その一歩を進む事が出来たのは長谷川くんのお陰。笑

こちらはリバースドーム型のピストンでございまして。

883ccのヘッドに対応した1,200ccのピストンでございます。

img_5766_r

一個、一個、袋に入った高級感のあるワイセコのピストン。

img_5768_r  img_5769_r

img_5771_r  img_5773_r

こちらのピストンを選んだのはOさんのカスタムの方向性を加味しての事でありまして。

チューニング!っていうとカム山の高いカム入れて、圧縮比上げて、ピストンも大きいのみたいな。

今回は乗り味に拘ってみました。

883ccのマイルドな乗り味を活かしつつ、1,200ccに出来ないかと。

であれば、圧縮比を抑えてマイルドな1,200ccをと。

いろいろ探したらありました、ワイセコさんで、リバースドームで8.5:1が。

早速Oさんに相談して、快諾。

更に、シリンダーのみ黒くしちゃうお洒落まで快諾。

ワクワクしちゃいます。

img_5782_r

早速オーバーサイズ加工にJUNさんにドナドナ。

ちなみに883ccのシリンダーのスリーブの厚み。

さっきのとの違いで、どちらも両極端ではありますが、厚み、薄み、お分かりいただけたかと。

img_5797_r  img_5799_r

 

Kさんの指令。

 Kさんの希望を叶える、それが内山くんの指名であり、任務。

最近、ず~っと削って、溶接して、磨いて、をループ。

長谷川くんに続き、内山くんもループ地獄。

鈴木くんのみ、日常を送っております。笑

img_5778_r  img_5780_r

そして大分姿を現し始めたKさんの指令。

img_5810_r  img_5812_r

ふと撮った職人内山くんの一枚。

いい写真な気がしております。

決意や思いを感じる一枚。

img_5829_r

切子が舞うので内山くんの小部屋まで出来ちゃう始末。

そしてその中で削り、磨く日々。

img_5830_r  img_5833_r

そしてゴールは見えました。

あとはパウダーコーティングとメッキ加工に託すのみ。

img_5834_r  img_5835_r

戻ってくるまで一度Kさんのサイドカーはガレージにドナドナ。

最後に可愛いウインカーブザー装着しました。笑

チャプター役員NさんのFLHTK。

年間1万キロでは足りないNさんのFLHTK。

納車して3年で8万キロに突入するNさんのFLHTK。

バイクとして生まれたからにはそれだけ走れる事がバイクとして幸せなのか、過酷なのか。

それは私達にはわからない事ですが、唯一分かるとすれば調子が良いか、悪いか。なんて。

今回は定期点検とカスタムでご入庫。

一つ目がホーンが「フ~ン」ってかなり小さい音でしか鳴らなくなってしまたFLHTK。

ノーマルホーンは同じ音、同じ形で1万円弱するので、Nさんが出した答えはベンツ。

ベンツホーンの良い音色をFLHTKくんに。

一番シンプルに付けさせて頂きました。

img_5754_r  img_5753_r

音色はこちら。

さらにいつまでたってもやって来ない黄色いレンズ。

全然来ないので、自分が使ったVANSのイエローフォグをご提供。

塗るだけで簡単にレンズがイエローに。

img_5756_r  img_5757_r  img_5758_r

自分は7”ヘッドライトのイエローレンズが無くて、これにしました。

使った感じ、ごく自然でございました。

 

セラミックエアー、好評充填中。

2回目の方、続出中のセラミックエアー。

メーカーさん、科学的根拠を今頑張っているそうです。

二輪は一台1,080円。

トライクは一台1,620円。

自分のFLHX、峠道を走るのが如実に楽しくなりました。笑

img_5760_r

 

OさんのFLSS。

ガレージの問題もあり、XL1200Xのハンドルを装着したOさんのFLSS。

ワイドなハンドルから、ナローなハンドル、個人的にはすごく好きです。

img_5802_r  img_5801_r

 

OさんのFLSTS、車検で入庫。

あれから2度目の車検。

この車両の雰囲気、大好きです。

img_5804_r

 

「本日のパーツ」

 萬羽さんから2017年ツーリングモデル用のクラッチを軽くするパーツが新発売。

内容としてはバックギアを入れる際に交換するビッグピストンをノーマルにそのまま組み込めるパーツ。

バックギアは必要ないけど、クラッチは軽くしたい方にはオススメのパーツでございます。

img_5828_r

 

「本日のウェア」

本日が最終日となってしまいましたが「父の日キャンペーン」そっとやってました。

父へのプレゼントで20%オフ。

雨の日なら更に5%オフしちゃいます。

夕方以降に雨降るかもです。

如何でしょうか?

img_5816_r

 

2017年HOT ROD CUSTOM SHOWのお知らせ。

今年も、出展出来なくても、絶対に行く予定のHRCS。

2017年12月3日(日)8AM~5PM

楽しみだな~。

img_5814_r

 

【西東京店】6月お得で、素敵なキャンペーン開催中。

車両もお得、パーツもお得、ウェアもお得、メンテナンスもお得、「四得」な西東京に来てください。

https://www.hd-city.com/news/post105987

img_5600_r

 

無骨なサービスインスタグラムが始まりました!

アカウントは「west_tokyo_city_h.d」

ぜひ、フォローしてくださいませ。

一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja

a494ab79f5b4ce3ba3708f9d5580d6b5

 

「LINE@」のご案内。

日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。

目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。

nya_r

「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、

ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。

 ID検索  ⇒ ppk9075d

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 QRコード ⇒ 

よろしくお願いします。

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、販売中。

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_2339_r

 

【本日の超余談】

いや~長いですね。笑

さすがに打ちつかれて来ました・・・。

最後、お付き合い頂ければ幸いといいますか、読まなくてもいい内容ですよ。笑

では。

先日で40歳の迎えまして。

40歳です。

40歳。

40歳ってもっと大人なイメージでしたが、未だに未熟な私40歳。

父が40歳の時、自分は10歳でした。

そんなイメージの40歳。

40歳ってどんな歳かな~って調べましたら、「不惑」の歳なんですってね。

孔子さんの言葉とか。

不惑とはそれまでに経験した事で「あれこれ迷うことがなくなった」という意味。
これは「狭い枠にとらわれることなく、自由に物事を見ることが出来るようになった」というような意味。

単純に「自分の道に疑いなく進む覚悟が出来た」という意味合いとは少し異なります。
「何が起きても動じることなく、それを受け入れる自由さを持ちなさい」という意味です。

との事。

そんな大人な歳になれたらいいな~ってイメージでございまして。

ただ、21歳でこのハーレーダビッドソンシティに入社して19年目。店長として9年目。

西東京店、一筋19年目。

ぐだぐだな店長9年目。

人生の半分近くをこのお店と共に過ごさせて頂いております。

最近の「西東京店愛」はそんな部分から来るものもあるかもですね。

それでも人生の半分を、ちんちくりんでわがままな自分を雇用してくれている社長に感謝、感謝。

一緒に働かせてもらっているスタッフにも感謝、感謝でありまして。

また、西東京店をご利用頂いている皆さまにも感謝、感謝であります。

結婚式の会場にも、この会社で出会った方がほとんどでありまして、自分の人生の大部分だな~なんて。

そんな素敵な会社で出会った、素敵な先輩2人と先日、誕生日会?的な飲み会を中野駅周辺で行いまして。

独身を謳歌するMさんと、結婚している振りを謳歌するMこと間下さん、二人ともMさん。ぷぷぷ

どちらも自分の誕生を祝う事よりも、おねえちゃんのラインを聞き出す事が上だった事は言うまでも。

それでも心から笑える時間を作って頂けた事は感謝、感謝でありまして。

ま~ヨガ頑張りすぎて、腰痛めたり、先生がみんな可愛くて目移りしたり、人生の中心がヨガであっても。

やっぱりハーレーダビッドソンが大好きで、この会社で定年を迎えたいな~なんて思ったり。

それでも時代の流れには逆らえないので、最後は家族と「幸せだな~」って思える人生を夢見て。

40歳からは、改めて感謝の歳であり、やさしさを学びたいと思います。

チャンちゃん。笑

西野