店長ブログ
はっぴょ~!カスタムコンテスト入賞しました~。
本日、ハーレーダビッドソンジャパンさんよりご連絡がありTさんのXL1200CAが入賞しました!
皆さまの応援のお陰でございます。
本当にありがとうございます。
西東京カスタム・漆号機が入賞する事が出来、有終の美を飾れた感があります。
当日のグランドチャンピオンを決めるブルースカイヘブンには参加出来そうもないとの事ではあります
が、本当に嬉しいです。
又、今回で最後になるカスタムコンテストですが、今年は計3台の入賞を獲得する事が出来ました。
結果、過去10台をエントリー、7台入賞、1台グランドチャンピオンという輝かしい結果を残す事が出来ました。
カスタムコンテストが無くなってしまうのはディーラーとしてはとても残念ですが、新しい目標を持って
お客さまと西東京スタッフと共に頑張りたいと思います。
カスタムコンテストで投票などの応援をして頂きました皆さま、本当にありがとうございました。
ブルースカイヘブン会場で行われます最終イベントも宜しくお願いします。
NさんのFLHTCU。
今年は船よりも、ゴルフよりも、ハーレーに乗って欲しいです。
MさんのXL1200X。
オイル漏れ修理、絶賛進行中。
西東京チャプター伊東峠道満喫ツーリングのご案内。
日本有数の有料道路を一気に堪能。
ツーリングマップも完成しましたので、ご希望の方はお店まで。
続、続々、参加者増えてま~す。
https://www.hd-city.com/news/post86043
ブルースカイヘブンチケットの販売が始まりました。
楽しいお酒と楽しい会話、今年も一緒に楽しみましょう。
HOG会員 3,100円 西東京チャプター会員 1,100円
急募!パートでもアルバイトでもご希望に合わせます~。
お店の事務的なお仕事が中心となります。
時間も1日数時間からご相談させて頂いております。
まったくハーレーを知らなくても全然大丈夫なお仕事です。
ご連絡、お待ちしております。
「XL1200X Light-Custom 3th」
多田氏プロデュースの素敵な1台。
一緒に宇宙を感じられる方、募集中。
https://www.hd-city.com/custom/post70282
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、メインステージにて展示、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。
台の上に載ってますが、跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
昨日花見が出来なかった西野です・・・。
理由は寒いから・・・。
ま~ね、そんな時もありますよ。
明日は耳鼻科行って、加圧行って、上野行って、英会話行って、クルクル寿司かな~。
トレイシー先生が機嫌悪くないことを祈ります・・・。
西野
- | 2016年4月05日20時34分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
の~バルブ、の~パワーなんて・・・。
西野でございます。
本日は話題のSBDバルブ大量入荷のご案内です。
多田くんが目を付けて以降、多くの方々に注文を頂きましたSBDバルブ。
受注を始めて1ヶ月ほどで注文数が20個を超え、30個に近づいているくらい・・・。
凄いヒットっぷりにビツクリしております。
注文してもバックオーダーでお待たせしておりましたが、本日大量に入荷しました。
しかもブラックも入荷。
ショーケースには売るほどあります。
この殆どが注文分なんですが・・・。
順次連絡をさせて頂きますが、ご注文いただいている方分はほぼ入荷した模様です。
今回はブラックも入荷したので、見比べてみてください。
車両によって使い分けが出来そうです。
個人的には、お勧めは黒かもです。
ご注文頂いている方々は、今週末SBDバルブを取付に西東京にGOです。
SBDバルブ西東京セット、18,360円になります。
メーカーさんにも在庫もあるようなので、気になる方はお早めに~。
少量ですが、在庫もあります。
OさんのFXD。
リアフェンダーの加工。
すっごいピンクのOさんのFXD。
そのフェンダー加工を任せられた鈴木くん。
本人なりにどう切るとカッコいいか悩み中。
この悩む時間、大事だと思ってます。
YさんのXL1200X。
フェンダーに対して、タイヤがビチビチの為、若干タイヤの位置を調整する儀式。
数ミリといえど、侮るなかれですな。
西東京チャプター伊東峠道満喫ツーリングのご案内。
日本有数の有料道路を一気に堪能。
ツーリングマップも完成しましたので、ご希望の方はお店まで。
続、続々、参加者増えてま~す。
https://www.hd-city.com/news/post86043
ブルースカイヘブンチケットの販売が始まりました。
楽しいお酒と楽しい会話、今年も一緒に楽しみましょう。
HOG会員 3,100円 西東京チャプター会員 1,100円
急募!パートでもアルバイトでもご希望に合わせます~。
お店の事務的なお仕事が中心となります。
時間も1日数時間からご相談させて頂いております。
まったくハーレーを知らなくても全然大丈夫なお仕事です。
ご連絡、お待ちしております。
「XL1200X Light-Custom 3th」
多田氏プロデュースの素敵な1台。
一緒に宇宙を感じられる方、募集中。
https://www.hd-city.com/custom/post70282
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、メインステージにて展示、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。
台の上に載ってますが、跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
どこも彼処も桜が満開ですが、桜の寿命って50年くらいなんですって。
東中野の駅の桜が切った、切らないでワタワタしているようですが・・・。
バスで通勤する時に通る綺麗な桜を咲かせるご自宅があるんですが、昨日見たらこちらも切った様でして。
古い木は中が腐って枝が折れてしまうなど、危険な面もあるようです。
日本全国の桜の名所は殆どが寿命を迎えるようで、これから難しい時期になるみたいです。
そんな事を身近で感じ、寂しさもありますが、それも時代の流れなんでしょうしね。
そんな事も踏まえて、今日は井の頭公園に夜桜でも見に行こうと考えております。
西野
- | 2016年4月04日18時25分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
ねても、冷めても、ハーレー三昧。
西野でございます。
桜は満開との事ですが、皆さまの町の桜は如何でしょうか?
今日は一人で花見かな・・・。
本日はYさんのXL1200Xのホイール&タイヤ交換を。
まずはフロントエンドから。
パフォーマンスマシンのコントラストカットな渋いヤツ。
ホイールサイズは変えずに16”を。
その辺のチョイスも渋いっす。
リアホイールはワイドリムの5”。
そのまま装着出来るかな~って思ってましたが、やっぱり・・・。
寸法はかって切削加工が必要となりました。
ただ、このフォルム、素敵です。
完成が待ち遠しい一台です。
Hさんのリジットショベル。
ナウいタンクグラフィック。
時代の流れはこのような車両にまで・・・。
ナンバーを横に変更させて頂きました。
Hさんの車両、最近、だいたい、フェンダーないっす。
素敵なショベルリジットを大事に乗ってあげてください。
IさんのFLHX。
本日、エアクリーナーの修理に来店されたIさん。
多田特製エンブレムをプレゼント。
Iさんの発案でシートに貼ったら良い感じ。
Tさんの西東京カスタム弐号機。
早いもので納車してから3年、車検でございました。
こちらにも時代の流れが・・・。
ナンバーを横にしました。
これは、これで、ありかと。
西東京チャプター伊東峠道満喫ツーリングのご案内。
日本有数の有料道路を一気に堪能。
ツーリングマップも完成しましたので、ご希望の方はお店まで。
続々、参加者増えてま~す。
https://www.hd-city.com/news/post86043
ブルースカイヘブンチケットの販売が始まりました。
楽しいお酒と楽しい会話、今年も一緒に楽しみましょう。
HOG会員 3,100円 西東京チャプター会員 1,100円
急募!パートでもアルバイトでもご希望に合わせます~。
お店の事務的なお仕事が中心となります。
時間も1日数時間からご相談させて頂いております。
まったくハーレーを知らなくても全然大丈夫なお仕事です。
ご連絡、お待ちしております。
多田さん、日々、パーツ探しというインターネットサーフィン慣行中。
そんな多田さんの机には「いざ!という時のビジネス英会話辞典」があります。
ワールドワイドな世の中になったものですよね。
「XL1200X Light-Custom 3th」
多田氏プロデュースの素敵な1台。
一緒に宇宙を感じられる方、募集中。
https://www.hd-city.com/custom/post70282
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、メインステージにて展示、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。
台の上に載ってますが、跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
自分、あまり行きつけのお店って無いのですが、吉祥寺の夜のお姉ちゃんのお店ではありまして・・・。
Tさんに紹介してもらって、かれこれ8年くらいのお付き合いになるんでしょうか?
8年・・・、多田さんといくら使ったんでしょうか・・・?
イカシタ長身でイケメンで気さくな方でしたが、その方が辞めてしまったようでして・・・。
いつも良い子居ますよって言われて、行くものの、最後は小言を言って帰る定番のコースでしたが・・・。
これで数少ない行きつけのお店が一つ減りました。
対応が良い、サービスが良い、お店を選ぶ理由って色々ありますが、結局は人の繋がりを感じた訳でして。
そんな思いをお仕事に活かしたいと思った今日、この頃でございます。
西野
- | 2016年4月03日18時46分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
ぬけぬけとJOINTSに行けませんでした・・・。
西野でございます。
桜が咲く季節、皆さま何を思われているでしょうか?
そんなうららかな本日はHさんのFLSSのドナドナを。
加工の大詰め、ツアーパックラックをシャコタン加工。
そのシャコタンラックに合うようにツアーパックに穴をあける志賀くん。
シャコタンラックは脱着が可能なので、荷物の少ないツーリング時はすっきりデザインに。
このシャコタンラック、いかに普通の純正オプションパーツに見えるかが肝でして。
通常ソフテイル用に出ているものを流用して、低くして、幅を広げ、補強を入れまして。
志賀くんのナイスな技術により作り出された一品、Hさんも大満足の贅沢な一品。
最後はイージー加工を施して、スポーツスター用のフロントフェンダーを装着。
Kさん、大事に使わせて頂きます。
FLシリーズの重たい感じのフェンダーに比べて、すっきりとしつつも、純正っぽさを。
仮組みを一段落して、バラけた外装達。
塗装やら、パウダーコーティングやら、ホイール加工やら、外注さまの元へドナドナ。
戻って来たら、ハンドルなど含め、最終仕上げに向かいます。
春の納車がお約束なので、いろいろな方々に頑張って貰います。
UさんのFXDL。
ブレーキ周りを見直したいとの事で、ブレンボのレーシングを提案。
以前はチタンピストンしかなく、高かったんですが、アルミピストンがラインナップに入り良い価格に。
FXDLはフロントデュアルなので2発。
さらにリアキャリパーも交換して、計3発装着。
タイヤも好評のコマンダーⅡに変更したので、走りが楽しみです。
YさんのXL1200X。
約1年前にワイドリムにしたYさん。
やっぱりビレットホイールが良いとの事で、減っていたタイヤ諸共交換。
いつもありがとうございます。
SさんのFLH。
西東京店で整備させていただくようになって何回目の車検でしょうか?
Sさんのお店のコロッケとから揚げ、超うまいです。
西東京チャプター伊東峠道満喫ツーリングのご案内。
日本有数の有料道路を一気に堪能。
ツーリングマップも完成しましたので、ご希望の方はお店まで。
続々、参加者増えてま~す。
https://www.hd-city.com/news/post86043
ブルースカイヘブンチケットの販売が始まりました。
楽しいお酒と楽しい会話、今年も一緒に楽しみましょう。
HOG会員 3,100円 西東京チャプター会員 1,100円
急募!パートでもアルバイトでもご希望に合わせます~。
お店の事務的なお仕事が中心となります。
時間も1日数時間からご相談させて頂いております。
まったくハーレーを知らなくても全然大丈夫なお仕事です。
ご連絡、お待ちしております。
多田さん、鼻の軟骨が無いのかペチャンコになります・・・。
最近よくなる左目のものもらいは回復の傾向のようです。
結婚してからの多田さん、粘りがあるので安心です。
「XL1200X Light-Custom 3th」
多田氏プロデュースの素敵な1台。
一緒に宇宙を感じられる方、募集中。
https://www.hd-city.com/custom/post70282
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、メインステージにて展示、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。
台の上に載ってますが、跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
明日はJOINTSですね・・・。
今年も結局行けませんでした。
かっちょいいバイクが沢山集まって、ワイワイ、ガヤガヤしているんでしょうね。
カスタム屋さんはギリギリまで頑張って、素敵な車両を展示するんでしょうね。
EOS6D持って、パシャパシャ撮りたかったな。
来年は行けるのかな?
西野
- | 2016年4月02日20時38分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
にんげんだもの。
あっと言う間に4月に突入。
3月は1度しか更新が出来ないほど、目の前を過ぎ去った1ヶ月でございました。
久しぶりの更新は、朝、目薬をさす多田さんの様子から。
4月1日と言えば新入社員の入社の季節。
ハーレー屋さんと言えど、そこは弊社も変わらずに訪れるものでして。
今年も3名の若人が意気揚々と。
ハーレーダビッドソンシティでは4月1日の初日は本社機能があります西東京店への出勤となりまして。
間下さんを中心とした、元気で、ハツラツとした、緊張感のある朝礼を味わって貰うのでして。
多田さんもいつにもまして、元気に3月の着地を報告。
元気が良すぎてなのか、何度も聞きなおされていたのはご愛嬌ですが。
柏店を中心にご活躍されている阪本さんもバチッとキメキメでご挨拶を頂きました。
もちろん西東京店エースであり、年長者の間下先輩からもありがたいお言葉の数々を。
新入社員の心にも響いた事でしょう。
最後に社長と一緒にパチリ。
良い写真が撮れた気がします。
この3人、西東京店勤務はおりませんが、各店で活躍してくれる事でしょう!
最後に朝礼の動画をどうぞ。
SさんのFLHTKSE。
わかりますか?この違い。
実は、FLHTKLSEなんです。
2016年FLHTKSEにFLHTKLの足回りとハンドルを組んだスペシャルSさん使用。
ご本人にも喜んで貰えて、良かったです。
本日はサドルヒートガードに装飾を追加。
いつもありがとうございま~す。
YさんのXL1200X、さらに進化。
注文していたものと違うデザインが到着しちゃうトラブルなどありましたが・・・。
本日、注文通りのデザインが入荷。
完成が楽しみです。
多田さんのこれが、こう。
イキナリ、「西野さん!これがこうなったんですよ。」って・・・。
は、はい。
不吉な予兆ではないかとの事・・・、多田さん最近どっかが常に痛いんだそうです。
お大事に。
西東京チャプター伊東峠道満喫ツーリングのご案内。
日本有数の有料道路を一気に堪能。
ツーリングマップも完成しましたので、ご希望の方はお店まで。
https://www.hd-city.com/news/post86043
「XL1200X Light-Custom 3th」
多田氏プロデュースの素敵な1台。
一緒に宇宙を感じられる方、募集中。
https://www.hd-city.com/custom/post70282
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、メインステージにて展示、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。
台の上に載ってますが、跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
この時期の良く聞く話で、「最近の若者は」なんて。
ただ、自分がこの会社に入社した頃や、それまでの事を考えると一緒に笑えなかったりして・・・。
若さ故のなんとかなんて言いますが、どんなに自信がない方や、やる気のでない方、
やる気がありすぎて空回りする方や、学生気分が抜けない方などでも、その後次第かと。
結局はその方次第ではありますが、こちらが諦める事でもないかと思っておりまして。
新入社員の方々にわかって貰いたいのは、
1日1日がとても大事で、就職してからも、ちょっとで良いので毎日勉強して欲しいと。
若い内からやっている努力は、5年後、10年後に大きく違いが現れるハズです・・・たぶん。
この会社に入って教えて頂きました。
って、何人の新入社員さんが読んでくれてるかわかりませんが、超余談という事で。
なんとなく、そんな事を書きたくなった今日、この頃。
西野
- | 2016年4月01日17時24分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
なにごとも、やるか、やらぬか、どちらを選びますか?
西野でございます。
まずは「パッカ~ン」しているリアフェンダー。
FXDF用のホイールに160タイヤをヤンキー履きした為、キツイフェンダーを広げる事に。
そんな事はお手のものの志賀氏、ガシガシやってくれまして。
「パッカ~ン」をした訳でして。
「パッカ~ン」したフェンダーの間を埋めるべく、志賀氏、ガシガシ、鉄板切り中。
なんだか簡単そうにやってしまう所がニクイです。
半身に点付けを。
残る半身を溶接するべく、下地準備中な志賀くん。
志賀氏、ガリガリ。
ちなみに、このストラットが伸びている事に気づいて頂けましたでしょうか?
これもノーマルをカッタウェイして、エクステンドしたのです。
なぜならば、しっかりとしたサドルバックを装着したかったから。
良い塩梅になり、フェンダーとヤンキー履きしたタイヤ&ホイールにベリーグッドでございます。
しっかりクリアランスも取れて、克つ、あまり太くなり過ぎない程度の絶妙な塩梅。
そして純正のしっかりとしたサドルバックを装着。
シンプルなデザインですが、こちらも良い塩梅です。
フェンダーも溶接部分を削って、最終の仕上げは塗装屋さんへお願いしましょ。
そんなHさんのFLSSですが、もう一つの難所が・・・。
志賀くんも悩むもう一つの難所。
どう捌いてくれるのか楽しみです。
IさんのXL883N。
ミスミエンジニアリングさんのプーリーとベルトガード。
本当にプーリーって種類が豊富で、かぶり無しです。
黄色い外装にカーボンとポリッシュがグッドルッキングでございます。
Kさん注目のCIRO、Kさん早速購入。
多田さんオススメのCIROコーナー。
Kさん目標で用意したサドルバックエクステンド、見事にKさん撃沈・・・。
さすがは多田さんであり、Kさんです。
創業感謝祭開催しま~す。
21周年記念限定Tシャツ、超かっちょいいですよ~。
https://www.hd-city.com/news/post85469
多田さんと棚。
社長が用意してくれた多田さんの棚、ただのたな、多田の棚。
気が付けば、部品が綺麗に展示されている、ただのたな。
真面目に仕事している風ですが、奥さまの名前でスタッフを呼んじゃうおっちょこちょいな多田さん。
そんなに奥さまの事で頭がいっぱいなんですかね?奥さま。
最近、茶色い汁を啜る間下先輩。
そんな茶色い汁を啜る間下先輩を隠し撮り。
昔も今も、イケメンです。
3月の西東京チャプターツーリングのご案内です。
海に、マグロに、戦艦に、どぶ板、男のロマンいっぱいのショートツーリングです。
https://www.hd-city.com/news/post85432
TさんのXL1200CA、カスタムコンテスト投票始まりました~。
今回はTさんのXL1200CA、西東京カスタム漆号機で入賞を目指します!
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、皆様の一票をお願いしま~す。
http://custom-contest.harley-davidson.co.jp/entries/detail/843?type=all&order=new&asc=0&page=1
「XL1200X Light-Custom 3th」
多田氏プロデュースの素敵な1台。
一緒に宇宙を感じられる方、募集中。
https://www.hd-city.com/custom/post70282
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、メインステージにて展示、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。
台の上に載ってますが、跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
毎年恒例な事が多いこの頃ですが、それも大人になったって事なんでしょうか?
今回は店長になって直ぐに今田さんに指令されただるまさん。
毎年、3/3-3/4に深大寺でやっているだるま市でだるまを購入しなさいと。
そして、毎年だるまを大きくしていきなさいと。
今年で7代目になりまして、高さ30cmまで立派に育ちましたよ~。
だるまって業者さんによって顔、形が違うのですが、今年は当初からお世話になっているだるま屋さん
で、イケメンさんを購入する事が出来ました~。
左目に願いを籠めて、今年も一年頑張りたいと思っております。
そして、6代目さんには怒涛の一年の仕事や私生活を守って貰えた感があり、感謝、感謝です。
って、ルーティーンな日々に幸せを感じつつ、新しい事に挑戦もしていきたいなと感じた今日、この頃。
西野
- | 2016年3月05日19時32分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
とても良い一日でした。
西野でございます。
お久しぶりぶりでございまして。
本日はイケメンKさんのFLHX。
ありがたいもので、今回もスポーツマフラーにCIROのトリムを装着してくれました~。
まずは話題のCIROのLEDトリム。
多田さんとは違って、こちらはブラックを装着。
そしてご存知かとは思いますが、こちらの商品これだけではありません。
スイッチ、オン。
綺麗なLEDが仕込まれており、ブラックに引き立ちます。
来月から始まる操業感謝祭でもご用意しますので、お楽しみに。
そして、話題のハーレーダビッドソン純正スポーツマフラーの装着。
Kさんのはブラックエンドを装着。
バガーテールが装着されているため、デザインが見えにくいですが、グルーブデザインの憎いヤツ。
装着後のKさん、かなり満足気で良かったです。
最後に、動画もど~ぞ。
間下カスタムXL883N、ご成約!
間下カスタムXL883NABS付きをKさんがご購入する事になりました~。
この近さ、このフォルム、お分かりになる方もいるかも。
Kさん、本当にありがとうございました~。
ツーリングに行きましょうね。
HさんのFLSS。
材料手配の為、ちょっとづつ進めてましたが、本日あらかたストラット完成。
志賀くん、ガシガシ。
これでFLSSの短いストラットに通常のサドルバックが装着出来るようになります。
明日からはフェンダーの加工に入って行きます。
楽しみ、楽しみ。
3月の西東京チャプターツーリングのご案内です。
海に、マグロに、戦艦に、どぶ板、男のロマンいっぱいのショートツーリングです。
https://www.hd-city.com/news/post85432
昨日のナイトツーリング、お疲れ様でした~。
多田さんは「美味しい」、間下さんは「・・・ん~」って事でしたが、本当に美味しかったです。
多田家では1ヶ月に一回は食べる、日本一美味しい坦々麺、お勧めです。
最後の集合写真、通りを挟んで撮影した為、車が通ると思ってみんな「あっ」って。
楽しそうな良い一枚になりました。
TさんのXL1200CA、カスタムコンテスト投票始まりました~。
今回はTさんのXL1200CA、西東京カスタム漆号機で入賞を目指します!
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、皆様の一票をお願いしま~す。
http://custom-contest.harley-davidson.co.jp/entries/detail/843?type=all&order=new&asc=0&page=1
「XL1200X Light-Custom 3th」
多田氏プロデュースの素敵な1台。
一緒に宇宙を感じられる方、募集中。
https://www.hd-city.com/custom/post70282
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、メインステージにて展示、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。
台の上に載ってますが、跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
お恥ずかしなお話、今年39歳の私、新婚旅行に行ってきまして・・・。
無理言って、9日間もお休みを頂きまして・・・。
本当に、皆様にはご迷惑をお掛けしまして。
それでも、素敵な体験が出来ました~。
my wifeのfriendのhusbandがオーストラリア人でして。
そして、メルボルンの素敵な家に住んでまして。
そちらなら無料で泊めて頂けるなんて甘い話に乗って、JETSTARでGOしてきました。
ちなみに、一般的にオーストラリアのツアーだと一人、40万円くらいかと。
JETSTARの早割りで、2人で往復、10万円!一人往復5万円!片道2.5万円でした。
本当はそれでメルボルンをゆっくり堪能すれば超チープ旅行の完成でしたが・・・。
やはり女性はそれだけでは満足しないようで、地球のおへそに行くと・・・。
ちなみにmy wifeは超雨女でして・・・。
地球のおへそ、エアーズロックは1年で40日くらいしか雨が降らないそうですが、行った2泊3日の内
2日は雨でした・・・。
しかも、メルボルンも妻がいると雨、いないと晴れ、さすがに友人達も驚いてました・・・。
最後にはオージーに君は「雨の神」だと言われておりまして。
それもあってか、雨の後は虹でして、ウルルでは真中から虹。
綺麗でした。
あとメルボルンの教会、綺麗でした~。
最後の晩餐はhusbandの手料理に、his motherのケーキととっても美味しかったです。
ちなみにher friendにも美味しい朝ご飯など作って貰いましたが、あまりにもhusbandが頑張っていて
「いつもは私もやってるんだけどね・・・」って言っておりました。
そんな素敵な経験をさせて頂いたので、これからの人生も頑張りたいと思います。
長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。
今年は、英語を頑張る覚悟が出来ました。
ちゃんちゃん。
西野
- | 2016年2月28日21時13分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
てんてこまいな日々に、売れ売れなバルブシステム。
西野でございます。
凄く売れているバルブシステム。
下町ロケットの影響でしょうか?
バルブシステム。
多田さんはバルブシステムって言う時、阿部さんの真似をしているそうで、気づいてあげるのに時間が
必要だった事は言う間でもないかと・・・。
手ごろ、即体感できるバルブシステム。
多田ワールド全開で、多田くんにロックオンされた方々は皆様「じゃ~、注文」って言ってます。
まるで魔法にかかったように「じゃ~、注文」と・・・。
あのMさんや、Tさん、Iさん、Uさん、Tさんまでも「じゃ~、注文」と。
これからもKさんや、Tさん、Sさんなどなど、魔法をかけようとしてますので、お気をつけください。
何しろ、西東京店で話題沸騰中の「バルブシステム」、お勧めです。
気になる方はこちら⇒https://www.hd-city.com/parts_accessories/post85000
YさんのFLTRXSE2。
いろいろありまして、グリップ交換という事になりまして。
今回選ばれたのがケンズファクトリーさんのグリップ。
ゴールドのエンドに、ツイストなグルーブが入ったデザイン。
タイムリーにOさんのFXDにもケンズファクトリーさんのグリップが。
こちらはブラックで、イボイボなデザイン。
ケンズファクトリーさん素敵です。
装着後のFLTRXSE2のグリップ。
車両のデザインにもマッチして、お似合いです~。
TさんのFLHTKL。
TMガレージさんによるスモークペイント。
見た目を変える、超お勧めカスタムでございます。
MさんのFXDWG。
T-MANのトルクスターを入れたMさんのFXDWG。
秀しマンのスーパーチューニングを終え、帰還。
追加で点検と縦溝タイヤを交換して完成。
ハイチューンなエンジンに、縦溝タイヤ、素敵です。
決算セールやってます。
CITYで一番お得なシーズンがやってきましたよ~。
https://www.hd-city.com/news/post84704
毎年恒例、成田山安全祈願ツーリング行きますよ~。
バイク初めは成田山から。
安全祈願して、美味しいうなぎを一緒に食べましょう!
https://www.hd-city.com/news/post84749
TさんのXL1200CA、カスタムコンテスト投票始まりました~。
今回はTさんのXL1200CA、西東京カスタム漆号機で入賞を目指します!
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、皆様の一票をお願いしま~す。
http://custom-contest.harley-davidson.co.jp/entries/detail/843?type=all&order=new&asc=0&page=1
間下プロデュースのABS付きXL883N、販売中。
ライトな純正カフェスタイル、乗った姿がまたカッコいい一台です。
https://www.hd-city.com/custom/post83262
「XL1200X Light-Custom 3th」
多田氏プロデュースの素敵な1台。
一緒に宇宙を感じられる方、募集中。
https://www.hd-city.com/custom/post70282
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、メインステージにて展示、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。
台の上に載ってますが、跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
最近、日々、バタバタしておりまして。
明日より暫しお休みを頂きます。
オーストラリアに行ってきます。
探さないでください・・・。
西野
- | 2016年2月15日18時43分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
つくづくハーレーダビッドソンの魅力を噛み締めつつ、楽しい日々。
西野でございます。
本日はSさんのFLSTCの修理画像を。
2000yのTC88Bエンジン。
ケースのリシールなどの作業中。
ハーレーのバランサーシステムってこんなんです。
バラッバラになったSさんのFLSTC、綺麗に、ばっちり仕上がることでしょう。
HさんのFLSS。
第二弾、打ち合わせ完了。
休み明けからまた進めて行きま~す。
それにしても、FXDFのノーマルホイール、カッチョいいです。
KさんのXL1200L、再入庫。
話題のナンバー横付けへの変更の為。
内山くん、国家権力に○○○○○いとの事でして・・・。
お疲れモードの本日の西東京店・・・。
先週は忙しく、我々にとっては明後日がお休みなので、週の後半という事でありまして。
それでも頑張って業務をこなす西東京スタッフの方々。
実は・・・、
間下さんは飲み疲れ。
多田さんはめだかを数え疲れ。
吉田くんは遊び疲れ。
だったりして・・・。
ニューモデル予約受付中!
FXDLS、FXSE、どちらもお早めにご予約くださいませ~。
https://www.hd-city.com/message/post84631
決算セールやってます。
CITYで一番お得なシーズンがやってきましたよ~。
https://www.hd-city.com/news/post84704
毎年恒例、成田山安全祈願ツーリング行きますよ~。
バイク初めは成田山から。
安全祈願して、美味しいうなぎを一緒に食べましょう!
https://www.hd-city.com/news/post84749
TさんのXL1200CA、カスタムコンテスト投票始まりました~。
今回はTさんのXL1200CA、西東京カスタム漆号機で入賞を目指します!
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、皆様の一票をお願いしま~す。
http://custom-contest.harley-davidson.co.jp/entries/detail/843?type=all&order=new&asc=0&page=1
間下プロデュースのABS付きXL883N、販売中。
ライトな純正カフェスタイル、乗った姿がまたカッコいい一台です。
https://www.hd-city.com/custom/post83262
「XL1200X Light-Custom 3th」
多田氏プロデュースの素敵な1台。
一緒に宇宙を感じられる方、募集中。
https://www.hd-city.com/custom/post70282
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、メインステージにて展示、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。
台の上に載ってますが、跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
こちらの車両、欲しいです・・・。
ちょっとよだれが出てしまいます。
これあったら、ツーリング楽しいだろうな~とか。
これあったら、憧れのT-MAN組み込めるかな~とか。
これあったら、二人乗り出来るかな~とか。
これあったら、荷物積めるな~とか。
これあったら、北海道行っちゃおうかな~とか。
これあったら、ドマーチェにしないとな~とか。
ハーレーって夢が膨らみますよね~。
西野
- | 2016年2月08日18時28分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
ちらりと輝くセンスを感じる一台に、仕上げて行きたいと思っております。
西野でございます。
本日はHさんのFLSSカスタムプロジェクトがスタートでございます。
概要、コンセプトは決まっていますが、詳細はやっていく中で打ち合わせをしながらと。
日本全国を仕事をこなしながら走れる、黒くて、カッチョいいハーレーを目標としてます。
まずは本丸のホイールの仮組み。
Hさんの所有しているFXDFのノーマルホイールをFLSSに装着しようというモノ。
無骨なこのホイールがどう見えるか楽しみな所でして、全体のバランスを見つつペイントも。
そして担当メカニックの志賀くんによっていつの間にか組み付け完了。
かなり良い雰囲気に、ビックリ。
フロントは問題なく、ボルトオンで装着完了。
ただ、問題もありまして・・・。
リアには160/80-16なるぶっといタイヤを入れたのですが、それでも引っ張り気味の感じ、最高です。
ただ、再度が膨れてしまうのと、元々は140相当のタイヤ幅用のフェンダーの為・・・。
スポーツスターに180を入れるよりもパツン、パツンでして。
ただ~、16インチホイールにハイトの高いタイヤ、そしてこのホイールがドラッグレーサーみたいで◎。
どうにかこの状態で組みつけたく、志賀くんとしばし企みまして。
Hさんにまずはご相談、あとは楽しみにしておきま~す。
KさんのFLHTCUにCIRO。
多田くんお勧めのCIROのLEDベントトリムを早速装着のKさん。
先日、クリアキンのものを装着したばかりですが、入れ替え決定。
流石はKさんであり、多田くんであります~。
SさんのFLHXSにバックギア装着。
ツーリングモデルにはバックギア。
足の長い多田さんも付けるとか、付けないとか。
便利なバックギア、皆さん如何でしょうか?
TさんのXL883L。
担当メカニック内山くんによって綺麗、綺麗にしてご納車。
Tさん、いつもありがとうございま~す。
ニューモデル予約受付中!
FXDLS、FXSE、どちらもお早めにご予約くださいませ~。
https://www.hd-city.com/message/post84631
決算セールやってます。
CITYで一番お得なシーズンがやってきましたよ~。
https://www.hd-city.com/news/post84704
毎年恒例、成田山安全祈願ツーリング行きますよ~。
バイク初めは成田山から。
安全祈願して、美味しいうなぎを一緒に食べましょう!
https://www.hd-city.com/news/post84749
TさんのXL1200CA、カスタムコンテスト投票始まりました~。
今回はTさんのXL1200CA、西東京カスタム漆号機で入賞を目指します!
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、皆様の一票をお願いしま~す。
http://custom-contest.harley-davidson.co.jp/entries/detail/843?type=all&order=new&asc=0&page=1
間下プロデュースのABS付きXL883N、販売中。
ライトな純正カフェスタイル、乗った姿がまたカッコいい一台です。
https://www.hd-city.com/custom/post83262
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、メインステージにて展示、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。
台の上に載ってますが、跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
今年はツーリングな一年になりそうな予定でございまして。
チャプターツーリング、お店ツーリング、個人的ツーリングなどなどと。
キャンプもやったり、どっか遠くへ行きたいな~なんて考えておりまして。
その為にもFXDを早く治さねば・・・。
西野
- | 2016年2月07日19時22分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |