スタッフからのメッセージ

店長ブログ

【西野の話】ニューモデル入荷、見積希望でハーレーオリジナルクオカードプレゼントしまーす。

西野でございます。

1週間に1度を当面の目標として店長ブログをアップして行きたいと思っておりまーす。笑

超最速入荷とは行ってないかもですが、ニューモデルのFLHTが入荷しました!

超ーシンプルでオーディオもなし、エンジンカバー類はポリッシュと昔の雰囲気を感じる一台。

img_7974_r

車両価格も2,905,200円と、ツーリングモデルの中では圧倒的な低価格な一台です。

タンクエンブレムも赤いバーアンドシールドって素敵です。

見た目も、装備もシンプルに、走る事に集中した一台、如何でしょうか?

img_7975_r

FLHT入荷記念として、FLHTのお見積を出させて頂くとハーレーオリジナルQUOカード、プレゼント。

この週末はニューモデルを見に西東京店へご来店くださーい。

 

FさんのXL883N。

ホーンをノーマルの「ビッビー」音から、高級感あるビッグツインと共通な「ブッブー」音に。

img_7935_r

デザイン的にもベル型になるので、ブラックのエンジンのワンポイントになってカッコいいっす。

img_7936_r

あとステップもインサイドステップに変更して左右対称に。

いつもありがとうございまーす。

次回は1,450cc化のオーダー、お待ちしておりまーす。笑

 

FさんのXL1200X。

いろいろありましたが、安定のミスミエンジニアリングさんのクロームレバーに交換。

見た目的にも、使い勝手的にもミスミエンジニアリングさんのレバーよりいいのは無いと思います!(持論)

img_7939_r

 

IさんのFXDLS。

遂に110”から117”へ旅立ったIさんのFXDLS。

img_7941_r

ばらっばらにしながら、各部点検。

img_7942_r

img_7943_r

担当するのは長谷川工場長。

これで何機目なんでしょーか?

img_7946_r

丁寧な確認と組み付けが長谷川くんの持ち味でございます。

img_7952_r

今週末には納車出来ると思いますので、もう少々お待ちください。

 

OさんのXLH883HUGGER。

車検と修理で入庫。

いつ見てもカッコいい一台です。

img_7948_r

 

極上な2015年FLHXSが入荷しました。

ツインカムのストリートグライドをお探しの皆さま、オススメです!

詳しくは西野まで。

img_7945_r

 

FさんのFXBR。

2019年FXBRでガツっとカスタムオーダー頂きました。

ハンドル変えて、タンク変えて、フェンダー変えて、いろいろ変えて、完成が楽しみです。

img_7966_r

そんなFさん、ばらばらになって困っていた知恵の輪、元に戻してくれましたー。笑

ばらせても、戻せなかった知恵の輪。

知恵の輪、挑戦者募集中。

img_7965_r

 

NさんのFLHTCUTG。

お久しぶりのランニングボードの取付。

img_7949_r

後にはバンパーを装着。

トライグライドには絶対にオススメです。

img_7956_r

ランニングボードが付くと、ラクジュアリー感アップしてカッコいいです。

トライグライドオーナーさまにはオススメのカスタムです。

img_7957_r

その他、カスタムもさせて頂き無事にイベントにー。

間に合わなかったエアクリーナーはもう少々お待ちください。

 

KさんのFXST。

ボブテールのフェンダーの中を空っぽにしたいとのオーダー。

使えるものは使って、サイドマウントステーを製作する内山くん。

アクスルマウントもして、日々クオリティーがアップしてる内山鉄工所。

img_7958_r

こんな感じで取付完了ー。

img_7967_r

 

オススメ携帯マウント、X-GRIP売ってます。

これオススメです。

img_7953_r

ハンドルは細くても、太くても大抵大丈夫です。

img_7954_r

在庫もありまして、9,201円で販売しております。

試乗車用もあるので、試して頂く事も可能ですよー。

img_7955_r

 

オススメSONYオーディオ、売ってます。

話題のUS SONY製オーディオシステム販売中。

2014年から2018年までのツーリングモデルに対応しておりまーす。

気になる方は西野まで。

img_7959_r

img_7960_r

 

活脳パズル、ソリティアに挑戦しませんか?

単純だけど、結構熱くなりますよ。

只今レベル4を何回でクリア出来るかで見る目変えてます。笑

Fさん1回、Fさん彼女1回、西野妻4回、自分10回以上やったと記憶してます。笑

基準は10回以内でクリア出来るか。

ちなみに画像のはレベル6です。

挑戦者は西野まで。

img_7972_r

 

【西東京店】フリー Wi-Fi 使えるようになりました!

お店での待ち時間などにご利用ください。

https://www.hd-city.com/news/post130960

e38395e383aae383afe382a41

 

【西東京店】今更、ツイッター始めました!

e784a1e9a18c1111

アカウントはこちら ⇒ https://twitter.com/CITY_NISHI

 

お店のインスタグラム始めました!

アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」

ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!

サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中

ぜひ、フォローしてくださいませー。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

 

「LINE@」のご案内。

定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!

気になる方はすぐにお友達に追加してください。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d

 ID検索  ⇒ hd_city_nishitokyo

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 

【本日の超余談】 

もう5月が終わってしまいますね。

ほぼ今年も半年終了ですよ、みなさん。

昨日は週に一度のお休みを利用して幸之助くんの眼科へ。

幸之助くん、ものもらいになってしまい、なんと針を刺して膿を出した訳でして・・・。

病院から出て来た幸之助くん、目から血が出てるは、泣いているは。

妻は白いTシャツだから抱っこしたがらないは、自分は汚いTシャツだから良いでしょ的な。

それでも落ち着いた幸之助くんと妻とでイオンモールで一緒にお食事。

その後、どーすっかなーって事でいつもの幸之助くんの物を物色。

歩き始めて靴が欲しかったので、誕生日プレゼントとして。

嬉しそうな幸之助くん。

ソールが固いと歩き憎そうだったので、柔らかめなグレーのナイキに。

妻はぶつぶつ言っておりましたが、いい買い物でした。

早速履いて店内をぷらぷら。

s__8577037

そんな休日でしたが、今日は朝から38.0度も熱が上がって保育園お休み。

今週4日目のお休みが決まり、妻が職を失い。

そんな時の幸之助くんは家にいる時の自分と同じポーズでテレビを・・・。

こーゆーとこ、自分似だそうです・・・。笑

妻談。

s__8585250

その後、体温も下がりお気に入りの靴で家の中を縦横無尽に。

ちょっとスポーティーですよね。笑

s__8585253

それでもその後またまた体調が下り坂で、このお顔。

珍遊記感、はんぱないこのお顔。

s__8585255

体調悪いんですね。

はやく元気でかわいい幸之助に戻って欲しいものです。

西野

【西野の話】更新をやめた訳ではありません!これからも更新します。

西野でございます。

かなり店長ブログとしてはお久しぶりな感じですが、仕切り直しでゆっくりやって行きます。

またお時間ありましたら、読んで頂けると励みになります。笑

えー今更って感じかもですが、折角撮らせて頂いたのでー。

まずは西東京カスタム弐号機のTさん、ナイスモーターサイクルさんのマーブルグリップに。

元々のがぐずぐずになって来てしまったので交換させて頂きましたー。

img_6705_r

カッコいいナイスさんのマーブル、白、黒、灰の3色のヤツです。

img_6708_r

 

OさんのXLH883HUGGER。

キック付けたり、ホイール変えたり、エキパイ作ったり、塗ったり。

バッドランドさん経由でお願いした艶あり耐熱塗装。

熱が入ると艶を保つのが難しいのですが、こちらの塗料は保てるそうです。

塗料代が高い様で高級塗装になりますが、気になる方はご相談ください。

img_6716_r

艶っツヤです。

img_6718_r

こちらが完成したOさんのXLH883HUGGER。

カッコいいっす。

img_6870_r

エアクリーナーは自分のFXDにも付いているS&S CYCLEロゴのポリッシュのヤツ。

img_6871_r

CVキャブのトップカバーは黒いプラスチックからFORKさんのクラウンタイプへ変更。

img_6874_r

今回のメインディッシュはキックキット。

V-TWIN製の物を綺麗に取り付けしたのは内山くん。

元々のをそのままではこんな感じには取り付け出来ないですし、いろいろ難しいと思います。

これは内山くんだから出来るクオリティーでございます。笑

img_6875_r

リアのエキパイもいい塩梅で上方へ修正。

一緒に作ったマフラーステーもいい感じでございます。

img_6877_r

ヘッドライトは大好きなイエローに変更。

これだけで雰囲気が変わります。

img_6878_r

グリップはナイスさんのパンチングの白に。

こちらもTさんと一緒でぐずぐずだったので、一緒にご提案させて頂きました。

img_6880_r

レバーはミスミさんのシルバーからブラックへ変更。

ちょっとした違いですが、大事な部分かと。

img_6881_r

ホイールはリアのみインチアップして、リムはボラーニのショルダータイプをチョイス。

img_6884_r

ボラーニ、綺麗なリムです。

img_6886_r

そんなこんなで完成。

キックから始まったカスタム相談でここまでやらせて頂き、ありがとうございましたー。

この車両、とある動画撮影で使われる予定でして。

その動画を見られた方、そっと教えてくださいね。笑

img_6887_r

Oさん、次のカスタムオーダーお待ちしておりまーす。

 

SさんのFLHRSE5。

フォークスライダーをお洒落にしたSさんのFLHRSE5。

img_7097_r

アレンネスさんのメッキカバーをベースにブルーをペイント。

下地が活きて、艶やかな仕上がりになりましたー。

img_7099_r

SさんのブルーなFLHRSE5は26”ウィール。

SさんのレッドなFXSBSEも26”ウィール。

いい景色です。

img_7100_r

 

いつもカッコいいUさんのFXSB。

いつも綺麗で、カッコいいUさんのFXSB。

思えば2014年モデルでいろいろ相談しながら山本くんに製作して貰ったこの車両。

内山くんが引き継いで更に進化させて頂き、今に至る訳です。

またこんなフルカスタムやらせて頂けるユーザーさま、大募集でーす。

img_7919_r

 

極上な2016年XL1200T入荷しましたー。

スポーツスターのツアラー、走行距離300km。

気になる価格は西野まで。

img_7920_r

 

EさんのFLSL。

かなりマニアックなカスタムが進行中。

この状態だとどこを加工したか分かってしまうかもですが、完成したらかなりマニアックな一台に。

Eさんの拘りと、内山くんの加工技術に乾杯。笑

img_7921_r

 

HさんのFXDC。

CITY最強の「140馬力」を叩き出したHさんのドラッグレーサーマシン。

S&Sの124”KITとHPIのスロットルボディ、T-MANのエアクリーナー、長谷川くんの丁寧な組み付け。

そして秀島名チューナーによる調整があったからなせる数字。

次のレースでのタイム、楽しみにしておりまーす。

img_7926_r

 

ゴールデンウィークのナイトツーリング。

そっと静かにやらせて頂いた令和記念ナイトツーリング。

Hさんは体調不良の為、お見送りに。

img_7617_r

警察が多い外苑をぐるぐる回って、間下さんのおトイレに付き合って到着した銀座。

HOOTERS。

img_7635_r

中に入って、海外的な雰囲気に身を投じた皆さま。

img_7638_r

自分はお肉3枚入りのハンバーガーを注文。

すっごいボリュームにお腹、パンパン。

img_7648_r

食べ終わってみんなで記念撮影。

この日の銀座、人すっごい少なかったです。笑

img_7667_r

戦利品。

サングラス、キーホルダー、ステッカー。

Sさん、ありがとーございまーす。

img_7905_r

 

ゴールデンウィークのランチミーティング。

肉続きですが、田無の銘店テキサスでランチ。

オープン前に到着。笑

img_7793_r

この日も気が狂ったのか1ポンド(425g?)ステーキを注文。

ランプなるお尻のあたりのお肉で、とっても柔らかくて美味しく頂きましたー。

このボリュームで1900円ほどと、かなりお安い印象かと。

img_7795_r

お肉好きな面々。笑

img_7796_r

ゴールデンウィークは少数精鋭でしたが、楽しく過ごす事ができましたー。

皆さんのゴールデンウィークは如何でしたか?

 

【5月】「オール下道」奥多摩ツーリングのご報告でーす。

写真現像できましたよー。

https://www.hd-city.com/news/post134574

img_7879_r1

ツーリング写真コーナーに2枚追加しましたー。

img_7928_r

あとチャプターメンバーファイルも更新しました。

約半数の方にご協力頂き、ファイルになってます。

最近、徐々に活用されている感じがあり、嬉しいっす!

img_7930_r

 

ちっちゃいウインカー、如何っすかー?

巷を騒がせているちっちゃいウインカー、西東京店にもありますよー。

1個8,600円から13,500円+消費税、次のカスタムはこれじゃないでしょうか?

img_7932_r

img_7934_r

 

【西東京店】フリー Wi-Fi 使えるようになりました!

お店での待ち時間などにご利用ください。

https://www.hd-city.com/news/post130960

e38395e383aae383afe382a41

 

【西東京店】今更、ツイッター始めました!

e784a1e9a18c1111

アカウントはこちら ⇒ https://twitter.com/CITY_NISHI

 

大好評のお誕生日カード、毎月発送中!

お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。

ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております!

システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。

img_3895_r

 

お店のインスタグラム始めました!

アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」

ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!

サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中

ぜひ、フォローしてくださいませー。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

 

「LINE@」のご案内。

定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!

気になる方はすぐにお友達に追加してください。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d

 ID検索  ⇒ hd_city_nishitokyo

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 

【本日の超余談】 

気が付けば5月も終わりかけている今日、この頃。

皆さま、如何お過ごしでしょうか?

西野家はいろいろありすぎて、大変です・・・。

でも、帰ると幸之助くんの寝顔、笑顔に癒されてリセットされてしまうそんな日々。

いろいろな考え方がある様ですが、幸之助くん保育園に入園しまして。

その初登園した日の一枚。

この日の為に長かった大事な髪の毛を切りまして。

お坊ちゃんな印象になったかと思われる幸之助くん。

img_7507_r

入園式後に家族で記念撮影をするぞ!と妻。

頭光ってるから帽子かぶれ!と妻。

そしたらこんな顔になりますよね。笑

幸之助くんの首からかけているのは園児さんの手作りだそうです。

img_7531_r

それから熱を出して、妻が寝込んだ時は、やる事多すぎて死ぬかと。

幸之助は泣くし、妻は呼ぶし。笑

それでも無事に5月に両家の親も新居に来て、幸之助くんの初節句。

幸之助くん、金太郎さんルックで一升もちを。

img_7676_r

これはダミーの一升もち。笑

実際、重たすぎて泣いて動けませんでした・・・。

妻が作った兜は幸之助くんには小さかったかなー。笑

img_7713_r

そして待望の5月17日も胃腸炎でお誕生日会できず・・・。

それが妻にうつって、自分にも。

更に幸之助くん、早くも退園問題も勃発してバタバタと。

今日はお腹の調子が悪いみたいで、うんちまみれの妻と幸之助の画像が。笑

さすがにそれは割愛しますが、日々いろいろな事が起こっております。

それでもかわいく、順調に成長しております。

ただ、こんなに小さいのに保育園行って、風邪をもらって。

その部分はかわいそうかなーって思ったりもしております。

でも自分と違って人見知りしない様で、保育園の幸之助を見ると泣きそうになります。

あんな小さかった幸之助くんが、大きくなって成長を感じられる事に幸せを感じてます。

生きてるといろいろありますが、その分幸せに感じる事も多いなーって。

今月もいろいろありますが、一歩、一歩、歩んで行こうと。

そんなダラダラ報告、以上です。

西野

【西野の話】本日、ランチミーティングさせて頂きましたのでそのご報告と、溜まった画像を一挙に。

西野でございます。

本日は第一回ランチミーティングのご報告からー。

ご参加は多少前後しましたが、総勢9名のご参加でございました。

img_6679_r

いざ仲達へ!

右向こうの茶色い建物が目的地。

img_6680_r

こちらが本日お世話になりました中華家庭料理仲達さんでございます。

img_6681_r

中華料理は円卓があるのが良いですよね。

メニューを片手に悩むHさん。笑

img_6682_r

どどどーんと。

Tくんはオススメの麻婆定食。

この溢れんばかりのボリューム感、最高です。

img_6683_r

みなさん定食が気になった様で、定食の注文が多めでした。

オススメは坦々麺、もやしそば、麻婆丼なんですがね・・・。笑

Hさん早くもお腹いっぱいのご様子。

img_6684_r

オープンからお付き合いさせて頂いているTさんは蟹チャーハンをチョイスする通っぷりを発揮。

img_6685_r

自分は坦々麺を注文。

安定の美味しさでした。

img_6687_r

談笑もほどほどに1時間ほどで退店。

img_6688_r

第一回目にしては和気藹々と楽しい感じでございましたー。

第二回目はどーしようか思案中ですので、改めてご案内させて頂きまーす。

 

KさんのFXLRにFXRTカウル装着!

以前より気になっていたFXRTカウル。

遂にカスタムオーダーを頂き、着工する事に。

今回のFXRTカウルは「FULL GAIN」さんのものをチョイス。

色々調べましたが、やっぱり日本製が一番いい様です。

あとミルウォーキーエイトに対応したブラケットを出しているのも決め手だったかと思います。

img_6648_r

img_6649_r

装着するのは2019年FXLR、ローライダーでございまーす。

img_6651_r

長谷川くんがサクサクっと装着。

img_6670_r

やっぱりカッコいいですね。

img_6671_r

最高です!

img_6672_r

まだまだ道のりはある様ですが、ガリガリ削ってバッチリ決めて貰います。

img_6674_r

 

SさんのFXSBSEにステアリングダンパー装着。

もーこーなってくるとなんでも装着が出来そうなNHKのステアリングダンパー。

img_6601_r

ブラックの一番短いヤツを今回もチョイスして取付。

img_6602_r

ステーは内山くんによる製作物。

img_6604_r

内山くんの製作物、何となく内山くんが作ったなーって感じになってきました。

Sさんも喜んでくれたのでメッキ屋さんにドナドナー。

img_6605_r

状態によりますが、ステアリングダンパーが気になる方はご相談ください。

内山くんがどんな車両でもどうにかしてくれます。

諦める前に一度ご相談ください。笑

 

OさんのXLH883HUGGER、キックキット取付。

キックキットなどは一段落したので、最終的にリアのエキパイの位置を変更する作業。

位置的にはこんな感じ。

img_6586_r

この子たちをビビビーっと繋げて行きます。

内山くんが。

img_6587_r

Oさんとも打ち合わせして、なるべく内側にしようと。

img_6588_r

絶妙な位置を通す事に。

img_6589_r

位置を決めたらビビビーっと。

img_6591_r

あらかた点付けして位置を固めて行きます。

img_6592_r

あとは慎重にビビビーっと。

img_6596_r

削って、磨いて、こんな感じに。

img_6608_r

キックに対しても、全体的なバランスもバッチリかと。

img_6610_r

このマスターとの絶妙な位置関係もそうですが、マフラーステーが匠です。

img_6611_r

img_6612_r

こんな感じでエキパイ製作完了ー。

img_6613_r

予定していたショックボルトとの関係性もバッチリです。

img_6615_r

作ったエキパイと元々の黒メッキされたエキパイ&サイレンサーをツヤあり耐熱塗装にドナドナー。

本来、熱がはいるのでツヤは保てないと思われていたのですが、覆った様です。

ちょっと高めではありますが、Oさんのご了承を得てトライする事に。

もう少しで上がってくるので楽しみでーす。

 

SさんのFXDLS、カスタム。

SさんのFXDLSには純正ナビが付いていまして。

img_6594_r

サインハウスさんのナイスなデザインのアームでございまして。

img_6595_r

それを携帯マウントに交換させて頂きました。

確かにZUMOシリーズ、だいぶ年を取ってきて機能的に携帯の方が良いかもですよねー。

ナビから携帯に変更する際にはオススメのステーです。

img_6607_r

更に別の日、前後のショックチューニングを施工。

リアショックはオーリンズのリザーバー付きの贅沢使用。

img_6644_r

オーリンズはこれがあるとよりスポーティーですな。

ETCケースはちょっと後にオフセットしてセットし直しました。

img_6647_r

フロントはサンダンスさんのトラックテックスプリングキットを装着。

Sさん「お店を出るときに違いがわかった」との事。

良かったでーす。

 

SさんのXL1200NS、マフラーカスタム。

先日装着した車検対応したスクリーミンイーグルマフラー。

エンドキャップをどうしても色を変えて欲しいとの事で、塗装屋さんと相談してやってみましたー。

Sさんの指定は青。

如何でしょうか?

img_6660_r

XL1200NSのブルーラインに合わせての青、カッコいいです。

img_6662_r

ちなみに熱に負けてしまう可能性もあるので、皆さまにオススメできるものではありません。

気になる方は西野まで。

 

IさんのXL1200X、内山オリジナルバックステップキット完成。

お待たせしまくったIさんのXL1200X、バックステップ化。

なんとか完成して、ご納車となりましたー。

img_6579_r

img_6581_r

img_6582_r

img_6583_r

パッセンジャーペグマウントを流用して作った内山式バックステップキット。

キット化は出来ませんが、随時対応は出来ると思います。

気になる方はご相談くださーい。

 

HさんのFLS、21”化。

いつもお世話になっているHさんのFLS110”をフロントホイール21”する事に。

しかもスポークホイールで。

img_6628_r

更にワイドリムで。

img_6630_r

FLSのリム色に合わせて、まずはブラックに仕上げ直し。

楽しみ、楽しみ。

 

NさんのXL1200R、メーター移設。

中古で購入してフレームマウントだったメーターを移設したいとのご依頼。

内山くん「いいっすよー」的な。笑

メーターステーがそこそこなお値段がするので、なら作りましょうーと。

もともとのメーターハウジングがステンレスだったのでその方向で。

img_6653_r

ビビビビーって。

img_6654_r

作業に集中する内山くん。

img_6657_r

そしてこんな感じに。

インジケーターもだいぶ傷んでいたので、キジマさんのインジケーター1個600円に交換。

素敵でいい感じです。

img_6659_r

 

YさんのFLTRXSE、メーター交換。

もともとダコタデジタルのメーターが入っていたのですが、アップグレード。

img_6577_r

ニューなLEDで色がいろいろ携帯で変更出来ちゃう仕様。

バガーな皆さま、如何でしょうか?

img_6578_r

 

HさんのXL883R、カスタム。

ノーマルのグリップとレバーを痛めつけていたHさん、遂にご決断。

西野一推しのミスミエンジニアリングさんのレバーセットとPMレンサルデザインのグリップ交換。

このミスミエンジニアリングさんのレバー、騙されたと思って交換してみてください!

見た目も、操作性も最高のレバーです!

img_6643_r

話変わりますが、西野パーツコーナーにはオススメグリップ数点展示、販売中。

ワイヤースロットル、エレクトリカルスロットル、どちらにも対応しております。

img_6690_r

個人的にも使っているナイスモーターサイクルさんのグリップでございます。

あとPMレンサルデザインもご用意しましたー。

img_6691_r

 

西野ファイヤー号の今。

img_6599_r

 

久しぶりのツアラーブレス、在庫しました。

ツーリングモデルには必須のツアラーブレス。

フレーム剛性を高めて、より操作性を向上させてくれるパーツでございます。

こちら、現行ミルウォーキーエイトのツーリングモデルにも対応しておりますので如何でしょうか?

シルバー在庫してます。

img_5485_r

 

【西東京店】工場事務スタッフ募集のご案内です。

女性の方、大歓迎でーす。

https://www.hd-city.com/news/post131043

e382b9e382bfe38383e38395e58b9fe99b86

 

【西東京店】フリー Wi-Fi 使えるようになりました!

お店での待ち時間などにご利用ください。

https://www.hd-city.com/news/post130960

e38395e383aae383afe382a41

 

2019年西東京チャプターツーリング年間スケジュール決定しました!

https://www.hd-city.com/news/post501

img_6638_r1

 

【西東京店】2/23(土)「肉を食べに行くだけ!」のナイトツーリングやります!

まだまだ寒いので、ステーキだけを食べに行く企画を作ってみましたー。

https://www.hd-city.com/news/post131187

14495

 

【西東京店】今更、ツイッター始めました!

e784a1e9a18c1111

アカウントはこちら ⇒ https://twitter.com/CITY_NISHI

 

大好評のお誕生日カード、毎月発送中!

お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。

ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております!

システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。

img_3895_r

 

お店のインスタグラム始めました!

アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」

ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!

サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中

ぜひ、フォローしてくださいませー。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

 

「LINE@」のご案内。

定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!

気になる方はすぐにお友達に追加してください。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d

 ID検索  ⇒ hd_city_nishitokyo

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 

【本日の超余談】 

日々、いろいろな事が起こっていて、記憶が曖昧な西野でございます。

こーやって綴る時間も大事なんですが、なかなか今年も出来ておりませんね。

西野家に幸之助くんが参戦してから、バーっと時間が過ぎてしまうので妻との会話の記憶が曖昧。

もしくは妻と会話をしていないのかも・・・。笑

マイホームもほぼほぼ一段落して、お支払いも一段落したかと。

毎月カードの請求額、凄いです。

妻が冷蔵庫は500Lは必要だと言って買った冷蔵庫、いまだ200Lも使ってないかと・・・。

500Lの価値が出るのはいつの事か?

そんな話をすると、妻超ー機嫌を損ねます。笑

「えー私は400Lでいいと思ったよー!」的な嘘も言い出します。

まーでも400Lでもまだ使いきれてないかと思いますが。苦笑

リビングのライトも天井低いのにシーリングファン付きなの買いまして妻満足。

「風が変わった」って。

そりゃーそーでしょーよ、シーリングファン付きなんですから。

テーブルの上にはガラスのシェードをあしらったライトを3発。

「なんかゴールドが気になるなー」ってこちらは不満気。

椅子は一脚しかなかったので、お代官山まで行って、一脚6万円もする椅子を購入しようと!

さすがに妻もビビッて、ちょっと考えようと他のお店に。

そしたらいい感じの椅子が1脚1.5万円ほどで。

形、色で多少悩みましたが、送料込みでもさっきの一脚分。笑

でも、「すわり心地、あれ良かったなー」って。

そりゃーね。

ってな感じの日々を過ごしておりますが、なかなか仲良くやっております。

そんな事よりも幸之助くん。

もうちょっとで9ヶ月です。

妻ににてテレビ好き。

この感じでテレビに釘付け。笑

かわいいです。

s__6987778

これは自分の待望のiPhoneXSの箱と幸之助。

バンバン箱を叩いて、それを見て喜ぶ妻。

最低です。

s__7102485

こちらはキッズスペースでナンパ中の幸之助。

女の子の近くに行って笑顔で微笑むんですって。

しかも女の子には無視されている様で・・・。

父似かも。笑

s__7110689

これは本日の幸之助。

安定の朝はブスです。

s__7127050

でも帰って、顔を見ると微笑んで、テンションが上がってくれるんです。

そんな事してくれるのは昔飼っていた犬のチャッピーか幸之助くらいです。

本当にかわいいです。

血のつながりを感じてます。

でもその内、「うっせーな!」って言われるのでしょうか?

あー車欲しい。

父になった気になっている西野

【西野の話】明日は新春初走り「鮪を堪能!」ショートツーリング開催しますが、朝の道路、気をつけてご参加くださーい。

西野でございます。

明日の1/13(日)新春初走り「鮪を堪能!」ショートツーリングですが、予定通り決行です!

ただ、ご参加される皆さまのご自宅周辺の道路事情を確認の上、ご参加ください。

ゆっくりの集合ではありますが、凍結などの心配もあります。

大通りをメインに参加頂ければと思いまーす。

dukusi

地図もバッチリ出来ております!

img_6450_r

お店企画のフリーなツーリングになりますので、他メーカーのバイクでの参加も可能ですよー。

皆さまのご参加、お待ちしております。

詳細は⇒ https://www.hd-city.com/news/post130161

 

今週も好評の「間下スープ」ご用意しております!

今週はコーンポタージュをご用意しておりますので、温まりに来てくださーい。

img_6455_r

 

新春初売り、大好評ですが1/14(月/祝)までですよー!

目玉車両は次々に成約の中、お買い得な一台ありますよ。

2007年FLHTCU、人気の白!

お年玉価格:1,100,000円(車検2年、整備付き)

お見逃し無くー。

img_6422_r

更に残り数日ですが人気のFLHXSEのグリーンが入荷しました!

メカニック鈴木により綺麗に仕上げられた一台、一見の価値ありです。

お年玉価格:2,200,000円(車検2年、整備付き)

CVOの1,800ccがこの価格で乗れちゃいます!

img_6405_r

新車ではオススメのFLSBが展示中。

落ち着いた印象のシルバー、如何でしょうか?

初売り特典お付けしてまーす!

img_6421_r

そんな魅力溢れる新春初売り、残すところあと2日とちょっと。

皆さまの駆け込み、お待ちしております。

 

OさんのXLH883HUGGER、カスタムプロジェクト。

今回はキックキットの組み付けから始まったお話。

まずはそのキックキットの組み付けからスタート。

気がつけばトランスミッションが抜かれておりまして。

仕事の早い内山くん。

img_6388_r

img_6389_r

ここにキックキットが付くのですが、その下準備中。

img_6393_r

このエアクリーナー、ちょっと変わります。

img_6394_r

ノーマルCVキャブのブラックなキャップ、一緒に交換しちゃいます。

細かい部分ですが、意外と印象を変えてくれるパーツなんです。

img_6395_r

そしてメインシャフトを交換して、キック用のギアが装着された状態。

作業はこれからですが、このままだと駄目なので、一手間追加して安心して乗れる状態へー。

img_6396_r

交換したメインシャフトさん、お疲れ様でした。

img_6399_r

こちらが今回装着するV-TWIN製のキックカバーシルバー仕上げ。

無骨すぎるので、内山くんが一手間加えます。

img_6401_r

ホイールはOさんの希望で18”化を。

当初はフロントリムに合わせて鉄製のドロップセンターリムを注文していたのですが、欠品で変更。

FORK長谷川社長に相談して、ブキャナンからボラーニのH型リムを手配する事に。

そーするとフロントも一緒にという事で前後ボラーニのH型リムに変更するカスタムとなりましたー。

img_6408_r

このリアブレーキマスターとブレーキレバーをどの位置に付けるのか楽しみです。

img_6409_r

内山くん、部品を見て検討した結果、純正スタイルのステップポジションを確保。

ガリガリとキックカバーに穴をあける内山くん。

img_6410_r

これが待望のボラーニのH型リムー。

最高です。

最高にカッコいいです。

img_6413_r

フロント組みつけ完了。

ちょっとした違いかもですが、リムが深く見えてカッコいいですよね。

img_6414_r

こちらがリアの18になったホイール。

こちらもカッコいいです。

img_6415_r

キックキット、さらに進んでチェーンスプロケットを装着。

ノーマルではベルトなんですが、軽い印象にしたかったのであえてチェーンをチョイス。

img_6418_r

そしてついに装着されたキックカバーとキックアーム。

しかも内山くんの一手間が光ってます!

ほぼ標準の位置にブレーキレバー装着する事が出来ましたー。

img_6424_r

アメリカンクオリティーなキックカバーが内山くんクオリティーにカスタマイズド。

img_6425_r

リアホイールとタイヤも組み付け、全体的なラインが出て来ましたー。

img_6426_r

4.50*18のタイヤで若干ではありますが高さを出してます。

スプロケットはミスミエンジニアリングさんのブラックをチョイス。

いい塩梅かと。

img_6428_r

後方からの画。

細さもありホイールが大きくなった事でスッキリ感も得られたのではないかと感じてます。

img_6429_r

左側からの画。

いい塩梅です。

img_6432_r

真後ろからの画。

細くてカッコいいです。

個人的な想いですが、スポーツスターは華奢なのがカッコいいです。

img_6434_r

いやーリムが効いてますねー。

最高です。

img_6436_r

最近、届いた一手間の為の部材。

これを内山工房で加工して組み付けとなります。

img_6437_r

そーもしているうちにマスターシリンダーを装着。

ここしかない絶妙な位置でございまーす。

img_6438_r

いろんな意味で絶妙です。

img_6439_r

ステーの作りも絶妙です。

img_6440_r

これから後方に下がったマスターとレバーをドッキングさせるロッドを製作に。

img_6441_r

あらかたなのか、道半ばなのかタイムアップの為、一度終了。

img_6443_r

まだ一手間も二手間もあるOさんのXLH883HUGGER、つづく。

img_6444_r

FさんのXL883N、マフラー交換&EFIチューニング。

若いのにしっかりしたお考えをお持ちのFさん。

年末はハンドル交換でお仕事を頂き、年始はマフラー交換とEFIチューニングのお仕事を。

交換するマフラーは車検対応の2in1の素敵なヤツ。

img_6406_r

装着の為、マフラーが取り外されたFさんのXL883N。

スプロケットカバーを外した状態でもカッコいいですよね。

img_6407_r

こちらが装着した状態。

おもみのある見た目から、だいぶスッキリした印象で実重量でもかなり軽くなったと思います。

img_6430_r

あとは長谷川工場長のEFIチューニングをして完成。

Fさんもうちょっとお待ちくださーい。

 

SさんのFXSBSE、カスタム。

ビッグウィールなSさんのFXSBSE。

今回はステアリングダンパーを装着する予定でございます。

内山くん、どんな感じで付けるのか楽しみです。

img_6404_r

 

IさんのXL1200X、塗装待ち。

バックステップ製作中のIさんのXL1200X。

あとは内山ペイント工場で塗装が完了したら、組み付けして完成?

楽しみな一台です。

img_6442_r

 

頭の体操、「難しい知恵の輪」を用意しました。

お店に来てお時間ありましたら挑戦してみてください。

全然不明です・・・。

img_6446_r

 

西野のファイヤー号、修理中。

先日の異音から修理が終わったら、別のところから異音・・・。

長谷川工場長にじっくり治してもらいます。

img_6402_r

 

【西東京店】今更、ツイッター始めました!

e784a1e9a18c1111

アカウントはこちら ⇒ https://twitter.com/CITY_NISHI

 

久しぶりのツアラーブレス、在庫しました。

ツーリングモデルには必須のツアラーブレス。

フレーム剛性を高めて、より操作性を向上させてくれるパーツでございます。

こちら、現行ミルウォーキーエイトのツーリングモデルにも対応しておりますので如何でしょうか?

シルバー在庫してます。

img_5485_r

 

某雑誌で人気のパロディ版「CITY西東京培倶人宣言」!笑

試乗して、愛車自慢も含め、みなさんのハーレーの感想や愛情を表現してもらいます!

試乗される方は任意でご参加ください。

弊社の日々のブログやFACEBOOKなどで掲載させて頂きます。

みなさんの想いと笑顔を沢山集めたいと思っておりますので、ご協力くださーい。

前回、ご協力頂いたIさん。

「みんなも乗りゃあ良い!!」

img_5119_r

 

大好評のお誕生日カード、毎月発送中!

お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。

ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております!

システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。

img_3895_r

 

お店のインスタグラム始めました!

アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」

ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!

サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中

ぜひ、フォローしてくださいませー。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

 

「LINE@」のご案内。

定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!

気になる方はすぐにお友達に追加してください。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d

 ID検索  ⇒ hd_city_nishitokyo

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 

【本日の超余談】 

かわいい幸之助くんを見て頂ければ。

年始に前髪パッツンしたかわいい幸之助。

s__6537222_r

お風呂上りのムチムチな幸之助。

s__6561857_r

寝起きの浮腫んでかわいい幸之助。

寝起きにこの笑顔でいつも癒されてますー。

1日で1番ブスですけど。笑

s__6569991_r

年末に妻が900円だと思って買った2,800円のアウター。

モコモコしていてカワイイ幸之助。

s__6570006_r

かわいい、かわいい幸之助。

s__6586388_r

母のオッパイが大好きな幸之助。

s__6602765_r

そんな幸之助の成長を感じながら、自分の成長の遅さを感じつつ。

今年もダラダラとやって行きますのでよろしくお願いします。

幸之助の父。

【西野の話】今年も一年、みなさまに支えて頂き、何とか完走する事が出来ました!ありがとうございました~。

西野でございます。

本日の営業をもって年内最後の営業日となりましたー。

早いもので、今年も一年本当にお世話になりました。

例年通り怒涛の一年となりましたが、無事に息子が生まれ、新築一戸建てを購入し怒涛の引越し。

私生活のみ、とっても充実した一年でしたー。なんて。

チャプターツーリングを軸に、お店のツーリングなど自分も一緒にハーレーを楽しませて頂きました。

皆さまはどんな一年だったでしょうか?

今年は更新頻度が少なかったなーと反省している本日。

エンジンチューニングの報告から始まったので、最後もエンジンチューニングで。

TさんのFXDLS、117”にHOP UPさせて頂きまして。

img_6346_r

しかもホイールの赤に合わせて、ロワーロッカーカバーも赤くパウダーコーティングー。

img_6347_r

ネジ類は長谷川くんの提案により、ブラッククロームのネジねじ攻撃。

でもキットに含まれていなかったネジは長谷川塗装工業さんに手塗りで対応して頂きまして。笑

img_6348_r

ネジだけで見た時は「これ黒く見えます?」って言ってた長谷川工場長。

ちゃんと黒くてよかったです。笑

img_6349_r

そんなこんなで年内納車が無事に出来たTさんのFXDLS。

ホイールの赤、効いてますよね。

img_6351_r

西東京店でもダントツにクラブスタイルなグループさんのメンバーさんでございます。

でもTさんは超ーいい人。

スタイル的には怖い感じですが、皆さんお話すると超ーいい人です。笑

img_6352_r

そんでもってプライマリー側もご覧あれ。

シフターは細かい部分ですが、ちゃんとパウダーコーティングさせて頂きました。

img_6353_r

本日、早速オイル交換に来店される程のペースでお乗りのTさん。

沢山楽しんでくださいませー。

 

HさんのXL883N、カスタム。

某イルミネーションが綺麗な付近に通勤で乗っていらっしゃるHさん。

早速カスタムのオーダーを頂きまして、鈴木くんが担当ー。

メニューはセパハンとウインカー移設など。

img_6330_r

まずはメーターをバイザーの中にIN。

メーターはデュアルメーターをグリーンにセットしてお乗り頂いております。

このメーターブラケット、スッキリしていて見た目はGOOD、でも整備性はBADみたいです・・・。

でもカスタムは見た目を優先させるものでありますから、その辺はこちら側の問題でありまして。笑

img_6338_r

純正のクリップオンハンドル、セパハン。

かっこいいです。

img_6339_r

バーアンドシールドが鎮座まします。

img_6342_r

全体的に低いシルエットになっていい感じです。

img_6355_r

ワイヤー類は交換しないで装着させて頂きました。

img_6356_r

この感じ、攻めてますね。

img_6359_r

そんでもって完成したHさんのXL883N、通勤スペシャル。

img_6361_r

バーエンドミラーにして、ヘッドライトにはグリルを装着。

img_6362_r

フロントウインカーはフレームマウントで下に装着。

img_6363_r

Hさんから乗りやすいとのご連絡もあり、良かった、よかったでーす。

 

HさんのXL883R、サスチューニング。

ボディーカバーが飛んでってしまい雨ざらし期間が長かったHさんのXL883R。

徐々にお直しをさせて頂き、ボーナスも沢山入った様で、サスチューニングまでオーダー頂きました。

サビサビになってしまったフロントフォークチューブの交換と一緒に、トラックテックを装着。

img_6323_r

img_6324_r

サビサビだったリアショックはオーリンズの36Eのブラックスプリングに交換。

img_6328_r

これで買い換える方向は消え、カスタム一直線になるんでしょーね。笑

Hさん、あのスポーツスター一緒に作りましょう!

追加オーダー、お待ちしております。

 

MさんのFLSB、カスタム。

いつもお世話になっているMさんとFLSB。

今回は補助灯とマフラー交換など。

まずは純正LEDランプの装着。

こちらの商品、基本的にはツーリングモデル用ですが、ソフテイルにも取り付け可能ですよー。

img_6366_r

そしていろいろあったスクリーミンイーグル車検に通るマフラーを装着。

img_6367_r

元々のデザインを大事に、ブラックをチョイス。

img_6368_r

「音は低回転で低音が響き、前より低回転から高回転まで感じるフィーリングは飛ばしてみて良かった」

との感想を頂いております。

img_6370_r

更にシフターロッドもメッキの綺麗なものに交換。

img_6373_r

いろいろとありがとうございましたー。

また来年もいろいろとよろしくお願いしまーす。

 

IさんのXL1200X、内山くん提案でバックステップ化。

ハンドルが攻めているので、ステップも攻めた方が良いのではないかとの内山くんの提案。

Iさん、快く快諾。笑

そして形が見えてきたIさんのバックステップ仕様のXL1200X。

基本はパッセンジャーブラケットを加工して作る仕様でございまして。

img_6375_r

右側。

何やらお洒落な穴あきプレートも着いていて、ブレーキレバーもいい感じで作られてます。

img_6376_r

img_6378_r

img_6379_r

左側。

img_6380_r

右側と違ってシンプルな印象ではありますが、拘って作っている様子。

img_6381_r

img_6382_r

あらかた形になったので、あとは若干の修正をして仕上げてドナドナかと。

Iさん、もう少々おまちくださいー。

 

OさんのXLH883HUGGER、待望の部品入荷。

ブキャナンさんからのクリスマスプレゼント。

っと言うよりも、お世話になっているFORK長谷川さんからのクリスマスプレゼントにびっくり。

先日注文したばっかりなのに、21日からお休みに入っちゃうって聞いていたのに届いた部品。

中身はボラーニのH型アルミリムとスポークなんざます。

これが無いとキックキットのお仕事が進まなかったのでございます。

散々探して、散々相談して、追加予算を頂いて注文した待望のボラーニのH型アルミリムー。

当初はリアだけを交換する予定でしたが、鉄リムがどーしても納期未定でして、ガラッとアルミに。

いやー来年の組み付けが楽しみでございまーす。

img_6384_r

 

クリスマスパーティの余韻。

先日店頭で行わせて頂きましたクリスマスパーティ。

その時のビンゴの景品として協賛頂いたパワーストーンのブレスレットをご本人に合わせて製作。

GETしたのはNさんですが、ご本人はご興味がないとの事で奥さまにタッチ。

img_6306_r

img_6311_r

いろいろ調べてNさんに合うパワーストーンがこちら。

こちらの7つのパワーストーンを使ってブレスレット作り。

img_6312_r

Nさん奥さまも喜んで頂けた様でよかった、よかった。

パワーストーンKさん、顔引きつってます。笑

img_6316_r

出来上がったブレスレットはこんな感じでございます。

img_6320_r

パワーストーンに興味がある方、パワーストーンKさんいつでも無料鑑定してくれますよー。

気になる方は西東京店スタッフまでー。笑

 

久しぶりのツアラーブレス、在庫しました。

ツーリングモデルには必須のツアラーブレス。

フレーム剛性を高めて、より操作性を向上させてくれるパーツでございます。

こちら、現行ミルウォーキーエイトのツーリングモデルにも対応しておりますので如何でしょうか?

シルバー在庫してます。

img_5485_r

 

某雑誌で人気のパロディ版「CITY西東京培倶人宣言」!笑

試乗して、愛車自慢も含め、みなさんのハーレーの感想や愛情を表現してもらいます!

試乗される方は任意でご参加ください。

弊社の日々のブログやFACEBOOKなどで掲載させて頂きます。

みなさんの想いと笑顔を沢山集めたいと思っておりますので、ご協力くださーい。

前回、ご協力頂いたIさん。

「みんなも乗りゃあ良い!!」

img_5119_r

 

大好評のお誕生日カード、毎月発送中!

お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。

ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております!

システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。

img_3895_r

 

お店のインスタグラム始めました!

アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」

ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!

サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中

ぜひ、フォローしてくださいませー。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

 

「LINE@」のご案内。

定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!

気になる方はすぐにお友達に追加してください。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d

 ID検索  ⇒ hd_city_nishitokyo

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 

【本日の超余談】

これまた1ヶ月ぶりくらいでしょうか。笑

いろいろとバタバタとした1ヶ月でございまして・・・。

もう12月も終わりですね。

ここまで完全にコピペです。笑

今年は更新頻度が下がってしまいまして、なんだか駄目駄目な感じだった様な。

それでも日々、あれこれとネタはあるんですけどね。

先日も妻のお誕生日の日なんて、ネタのオンパレードでしたが、まーね。

12月は月初から家の契約やら引越しの準備やら、ローンの手続きやら、右から左へやら。

気がついたら年末を向かえ、無事に新居で生活を始めております。

だいぶ強行したので、エアコンが無い家に1週間過ごして、寒かったり。

社長から「エアコン着いたのか?」って2回も聞かれて、心配して頂きまして。笑

「これが我が家かー」なんて全然感じる事もなく日々が過ぎ去ってます。

引っ越して一番良かった事、追い炊きが出来る事。

あとはずっしりあるローンの事は考えない様にしております。

そんな西野でございましたー。

そんな事よりも幸之助坊ちゃん。

泣き顔もかわいい幸之助。

散らかっているのではなく、幸之助が散らかしております。(念のため)

s__6422540_r

先日のクリスマスプレゼントをニギニギしながらあくびする幸之助。

妻曰く、この顔、自分にそっくりなんだそうで嫌みたいです・・・。

s__6455298_r

本人嬉しさも無いでしょうけど、くじらさんのパジャマを。

自分と妻は幸之助のかわいさもあってか「かわいい」を連呼。

s__6455300_r

最後は布団と毛布にくるまれている天使な幸之助。

本当に寝顔は天使です。笑

s__6463492_r

最初にも書きましたが、今年は幸之助くんが5月に無事に産まれて、激動でした。

賃貸でいいと思っていたのに家も買っちゃいましたし。笑

男親でも心境の変化があるんですから、母はもっとなんでしょうね。

最近、更によく怒られる様になった気がします。

それでも朝から晩まで家の事、幸之助くんの事、自分の事まで頭があがりません。

夜ご飯もいろいろ考えて、自分が喜びそうなのを作ってくれておりまして。

妻家の血なんでしょうね。

山形人は本当に温かいです。

って、最後は妻を上げてみました。笑

来年も妻と幸之助情報を中心に更新しますので、時間のある時にでも読んでください。

いつもくだらない文章を読んで頂き、ありがとうございます。

来年はもうちょっとまめに更新できる様に頑張りまーす。

愛妻家の西野。

【西野の話】人気の2019年ハーレー卓上カレンダー、ご用意出来ましたー!

西野でございます。

やっぱり月一ペースなブログ更新・・・。

頑張りまーす。

まずは2019年カレンダーが入荷しました情報です。

1人1部づつ無料で差し上げてますので、是非店頭まで遊びに来てくださーい。

数に限りがあります。

今回から大判は無くなってしまいました・・・。

卓上のみとなりますのでご了承ください。

また、年内は1人1部づつのお受け取りでお願いします。

img_6000_r

 

12/8(土)「西東京クリスマスパーティ&東京イルミネーションナイトラン」申し込みしましたか?

人気企画のクリスマスパーティ&ナイトラン、参加無料ですので如何でしょうかー?

参加希望の方はスタッフまでお申し出ください。

また、当日のドタ参も全然可能ですが、全体を把握したいのでご協力をお願いしまーす。

詳しくは⇒ https://www.hd-city.com/news/post128037

img_22012

 

TさんのFXBRS、T-MANカム装着!

担当メカニックは長谷川工場長。

気が付いたらバラバラ。

img_5493_r

カム交換の儀式、ノーマルプッシュロッドをチョッキン。

img_5496_r

こんなデカイ工具を使ってチョッキン。

img_5497_r

この歯、何でも切れそうです。

何本のプッシュロッドがこの歯の餌食に・・・。笑

img_5499_r

カム比べ。

左がT-MAN216カム、右がノーマルカム。

全然違いますね。

img_5502_r

こちらはミルウォーキーエイト用のノーマルカムサポートプレート。

こちらは今回はそのまま再利用。

S&Sから青いカッチョいいのが出てますので、気になる方は是非。

img_5504_r

そんなTさんのFXBRS。

img_5506_r

更に今回はTさんの要望で保険を積み増し。

まずはこのタペットスタッフ。

ノーマルはプラッチックなんですが、S&Sのアルミスタッフに交換。

普通に走る分には十分な様ですが、チューニングするのであればなパーツでございます。

img_5516_r

あとニードルベアリングもローラーのみの構成のベアリングに交換。

こちらはEVO、ツインカムも共通で使えるニードルベアリングでした。

これも普通に走る分には十分な様ですが、チューニングするのであればなパーツでございます。

img_5519_r

これがサッパリしたタペット部分。

img_5520_r

交換パーツは外された状態のTさんのFXBRS。

img_5521_r

S&Sのスタッフが着いた状態。

img_5527_r

見えなくなっちゃいますが、カッコいいです。

img_5528_r

そしてカム組んで、閉じられた状態。

ハーレーのエンジンって、メカメカしくてカッコいいですよねー。

img_5529_r

img_5530_r

更に作業は進み、ディレクトリンクでEFI調整をする長谷川工場長。

今回はパワーグラフも欲しいとの事で、最終は川越店にてダイノチューニング予定です。

ただ、カム交換とはいっても慣らし運転が必要なので長谷川くんがベースマップを作成。

img_5533_r

ばっちりなベースマップも出来たので、一度Tさんにご納車。

img_5536_r

エアクリーナーはアレンネスのものに。

アレンネスのヘビーブリーザータイプが人気でしたが、このタイプもカッコいいですね。

img_5538_r

って、大分時差がありこのTさん慣らし終了して今度入庫っす・・・。笑

 

OさんのXLH883HUGGER、カスタム。

定期的にカスタムをさせて頂いているOさんのハガー。

今回もOさんの要望と、自分の欲望を詰め込む形でカスタムオーダー頂きましたー。

img_5509_r

旧いのも好きなOさん、キックでエンジンかけましょーとなりキックキットを取り付ける事に。

久しぶりの取付ですが、楽しみです。

しかもいろいろと作り物もいっぱい。

担当は内山くんがしっかりとやらせて頂きまーす。

img_5510_r

 

KさんのFXBRS。

内山くんが作ったナンバーステー。

綺麗にパウダーコーティングして完成。

img_5541_r

 

OさんのXL1200X、ウインカー位置修正。

シーシーバーを取り付けたら見えなくなってしまったウインカー。

外側に出すことになりまして。

img_5543_r

ウインカーの首下は内山くんが綺麗に作ってくれました。

おしゃれな感じに仕上がってまーす。

img_5544_r

 

HさんのFLRT、カスタム。

BLUE MAXな綺麗なHさんのFLRT。

今回はラックやバンパーなどカスタムして頂きましたー。

img_5546_r

img_5547_r

 

MさんのFXSB、バックギア取付。

ずーっと待って頂いたバックギア。

ワイヤークラッチタイプのバックギア、ずーっと無かったんです。

キーの交換が出来るタイプが出来ると聞き、待っていたこのパーツ。

やーっと入荷したので取付。

img_5733_r

今回、この奥のネジ2本で空けられるドアを付ける為、時間がかかったとの事でして。

でもこのドアがあるか無いかで、整備性がだいぶ違うのである事に越した事はありません。

一時は付かないかもーっと萬羽の一郎さんから言われていたのですが、どーにか待った甲斐が。

img_5734_r

でもそのままブレイクアウトには取付出来ませんでして・・・。

このレバー、パッと見分からないかもですが内山くんカスタムの一品。

img_5735_r

この手前に引いた時にマフラーに当たってしまうのでしたが、作りを変えてクリア!

img_5738_r

Mさんにも喜んでもらえてよかったです。

ただ、そのままでは付かない事は重要な情報ですのでお忘れなく。

img_5739_r

 

KさんのFLHXS。

XL883を1,200ccにしてVPクラッチを装着したKさん。

もう一台のFLHXSにも付けたいという事になったんですがそのままでは付かず。

ナロープライマリーを装着した為、6mmスペーサーが必要に。

ただ、6mmスペーサーはポリッシュのみの設定でありまして。

ならと側面をパウダーコーティングして取付に。

img_5740_r

カスタムしてある車両ならでは拘りポイントでありまして。

img_5741_r

パッと見にも違和感なく、いい仕上がりでございます。

img_5742_r

これで次は何しましょ?笑

img_5744_r

 

TさんのFLTR、魔法を。

以前NさんのFLHTKにも装着したマジックシフターを同じ乗り方のTさんも装着。

前側のシフターしか使わない方にオススメなマジックシフター。

img_5874_r

視点の位置を上げる事でスムースなシフトアップ、ダウンが可能に。

特に前側のみを使う方のネックがニュートラルに入れる時の様で、これも改善できる優れものです。

img_5875_r

 

MさんのFXDL、カスタム中。

定期的に、計画的にカスタムを進めるMさん。

今回はリアフェンダー周りに着手。

完成が楽しみです。

img_5999_r

 

ヒーティングウェア、好評販売中!

まだまだ各サイズご用意ありますよー。

img_5490_r

 

久しぶりのツアラーブレス、在庫しました。

ツーリングモデルには必須のツアラーブレス。

フレーム剛性を高めて、より操作性を向上させてくれるパーツでございます。

こちら、現行ミルウォーキーエイトのツーリングモデルにも対応しておりますので如何でしょうか?

シルバー在庫してます。

img_5485_r

 

某雑誌で人気のパロディ版「CITY西東京培倶人宣言」!笑

試乗して、愛車自慢も含め、みなさんのハーレーの感想や愛情を表現してもらいます!

試乗される方は任意でご参加ください。

弊社の日々のブログやFACEBOOKなどで掲載させて頂きます。

みなさんの想いと笑顔を沢山集めたいと思っておりますので、ご協力くださーい。

前回、ご協力頂いたIさん。

「みんなも乗りゃあ良い!!」

img_5119_r

 

大好評のお誕生日カード、毎月発送中!

お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。

ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております!

システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。

img_3895_r

 

お店のインスタグラム始めました!

アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」

ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!

サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中

ぜひ、フォローしてくださいませー。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

 

「LINE@」のご案内。

定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!

気になる方はすぐにお友達に追加してください。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d

 ID検索  ⇒ hd_city_nishitokyo

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 

【本日の超余談】

これまた1ヶ月ぶりくらいでしょうか。笑

いろいろとバタバタとした1ヶ月でございまして・・・。

もう11月も終わりですね。

ここまで完全にコピペです。笑

ご存知の方もいるとは思いますが、今更ながら新築一戸建てを購入しまして。

妻は「私の理想は注文住宅だから満たされない」と申しておりますが、買いまして。

全然買う気は無かったんですが、幸之助に会って買いたくなっちゃいまして。

会社から近くに自分でもギリギリ買えそうな物件もあっちゃったりしちゃったりして。

いろいろと悩ましい事はありますが、自分にとってはベストだったかと思われて。

今41歳、住宅ローン組んで、りそなさんの団信革命を希望したら35年では組めず、33年。

団信革命はガンや病気になって働けなくなったら「すべてチャラ」な素敵な保証。

でも75歳までしか組めないらしく、悩みましたが33年ローンにしてみました。

最近、自分の身近な方が脳卒中になったりもあったので、これは絶対必要だと。

そんなこんなで休みはバタバタ、仕事もバタバタ、なんだか落ち着かない日々を過ごしてまして。

でも、12日には引越しするので年末バタバタですが、新生活が楽しみです。

そんな事よりも幸之助くん。

先日ハーフバースデーをしましての一枚。

超かわいいっす。

p1016710_r

この変顔も。

pa156656_r

この寝起きも。

s__6119437_r

最近、寝つきが悪いのが・・・ですが、基本的にはウンチの臭い以外はかわいいです。

下の歯が生えてきて、日々成長を感じてます。

そんな幸之助くんに「うっせーんだよ!」とか言われる日がくるんでしょうーね。笑

おー怖。

常に決断を迫られている西野

【西野の話】人気のヒーティングウェア、ヒーテックご用意出来ましたー。

西野でございます。

お久しぶりでやっぱり、またまた1ヶ月ぶり。笑

何でなんでしょうかね?

日々、バタバタしております。

そんな西東京店ですが、遅ればせながらヒーテックご用意しましたー。

ジャケット、パンツ、グローブ、ソックスなどベーシックなサイズはあるかと。

試着も出来ますので、どーぞご検討ください。

本日、西東京チャプターUさんが一式購入頂きましたー。

Uさんありがとうございました!

img_5490_r

 

近づく入荷日、FXDR114。

今週中には在庫車両が手配出来そうな予感がしております。

早ければ今月中?もしくは来月前半には入荷予定だと思われます。

希少な1台を選ぶのは誰ですか?

あなたです!

ね。S先輩。

pg12_softail_fxdr114_002987_kn_19gap_181261_v3_hdi_large_r

 

KさんのFXBRS、お待たせしてのナンバーステー製作。

予定より1ヶ月ほど予定をスライドしての作業。

img_5470_r

トライジャさんのナンバーステーだと納得出来なかった用で内山製に変更。

img_5472_r

内山くんの作業台にはこの様な品物が。

あとはパウダーコーティングして完成ー。

img_5473_r

 

HさんのFLRT。

西東京店、初めてのFLRT、フリーウィーラーが入荷。

新色のカスタムカラー、その名も「BLUE MAX」。

実車、かなりカッコいいです。

とってもアメリカンなスタイルで、FLRTに対しての印象がグッと変わりましたー。

img_5441_r

でもHさんの契約車両でございまして。

img_5442_r

しかももう店頭にはなく、ドナドナ・・・。

早いお別れに寂しさを感じた一台でございます。

img_5445_r

 

IさんのFLTRXS、ハンドル交換。

BIG DADDY BAR的なBAR。

かなり手前に来るスタイルでございます。

img_5458_r

ホースも配線も全て延長コース。

img_5459_r

それにしてもかなり手前に来ます。

img_5460_r

それでもIさん、これでウィリーとかしたいそうです・・・。

確かにそのぐらいの勢いで走って行かれましたー。

流石です。

img_5461_r

 

S先輩のFLTRXSE、ちょいとカスタム。

カッコいいS先輩のFLTRXSE。

そのエンジンガードにちょいとカスタム。

img_5478_r

これを。

img_5476_r

マスタッシュのラバーが綺麗にそのまま移植成功!

カスタムはアイデアと勢いですね。

img_5479_r

 

OさんのXL1200X、シーシーバー取付。

とは言っても、ウインカーがノーマルではなかったので悪戦苦闘。

img_5467_r

内山くんに相談してちゃちゃっと完成。

Oさんにも喜んで頂いて何よりでしたー。

img_5468_r

 

OさんのFXS、シート交換。

HARD RIDEさんのカスタムオーダーした革製のKING & QUEEN SEAT。

img_5463_r

メンテナンスが難しいですが、革って雰囲気があっていいっスよねー。

img_5465_r

 

ディレクトリンク、好評施工中!

噂のディレクトリンク、日々施工中。

本来の車両のトルク感、パワー感を楽しんで頂けまーす。

しかも皆さん大好きな「ポテトサウンド」低くて不安定な感じのアイドリングも調整出来まーす。

img_5454_r

気になる方はスタッフまでご相談くださーい。

img_5456_r

 

久しぶりのツアラーブレス、在庫しました。

ツーリングモデルには必須のツアラーブレス。

フレーム剛性を高めて、より操作性を向上させてくれるパーツでございます。

こちら、現行ミルウォーキーエイトのツーリングモデルにも対応しておりますので如何でしょうか?

シルバー在庫してます。

img_5485_r

こちらはカラーオーダーしたSさんの青いツアラーブレス。

そんな事も出来るツアラーブレス、如何でしょうか?

img_5487_r

 

内山くんが考えて作る1998yEVO CHOPPER PROJECT始動。

乗り出し価格150万円以内を目標に内山くんが提案するCHOPPER。

ロングブロック「EVOLUTION80”」1340ccを搭載したCHOPPER。

正規ディーラーが作るギリギリなCHOPPER。

部品代よりは手間のかかる予定かもなCHOPPER。

img_5483_r

きっと素敵な一台が出来上がるでしょうー。

お楽しみに。

img_5482_r

 

【西東京店】11/3(土)「がっつり家系ラーメン」リベンジ的ナイトツーリングやります!

 先日は雨で中止になってしまったのでリベンジします!

寒い日に、暖かいラーメン、最高です!笑

https://www.hd-city.com/news/post126726

menu-201804

 

 

【西東京店】11/10(土)-11/11(日)第18回西東京市民まつり参加決定!

毎年20万人近い人が集まる西東京市民まつり。

今年から出展させて頂く事になりましたので、当日は西野、太田+αで会場におりまーす。

会場は西東京いこいの森公園です。

04img_9590_r

野外ステージやパフォーマーさんのパフォーマンス、物販など楽しめる2日間になると思います。

お時間ありましたら是非遊びにきてくださーい。

maturi-zenkei_r

 

【西東京店】11/17(土)-11/18(日)ひばりが丘パルコさんで展示イベント開催決定!

ひばりが丘駅前のパルコさんでハーレーの展示会を開催しまーす。

当日はジャンプスタートなる免許が無い方でも運転の模擬体験が出来るコーナーやフォトコーナーを。

前日から名物のクリスマスツリーも展示されているとの事ですので、見に来てくださーい。

dpn7ztmu0aecsla_r

 

某雑誌で人気のパロディ版「CITY西東京培倶人宣言」!笑

試乗して、愛車自慢も含め、みなさんのハーレーの感想や愛情を表現してもらいます!

試乗される方は任意でご参加ください。

弊社の日々のブログやFACEBOOKなどで掲載させて頂きます。

みなさんの想いと笑顔を沢山集めたいと思っておりますので、ご協力くださーい。

前回、ご協力頂いたIさん。

「みんなも乗りゃあ良い!!」

img_5119_r

 

大好評のお誕生日カード、毎月発送中!

お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。

ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております!

システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。

img_3895_r

 

お店のインスタグラム始めました!

アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」

ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!

サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中

ぜひ、フォローしてくださいませー。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

 

「LINE@」のご案内。

定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!

気になる方はすぐにお友達に追加してください。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d

 ID検索  ⇒ hd_city_nishitokyo

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 

【本日の超余談】

これまた1ヶ月ぶりくらいでしょうか。笑

いろいろとバタバタとした1ヶ月でございまして・・・。

もう10月も終わりですね。

休みの日は一日妻と幸之助と一緒な休日。

全然ヨガも行けないですし、加圧なんて行けてません・・・。

でも妻はずーっと家で幸之助と二人ですから、休みの日くらいと思っております。

でもヨガは行きたい。

でもヨガの時間を調整しようとすると、「今月何回行ったの?」と。

「0回」って言いますと、おぞましい言葉が。

「やめちゃえば」って・・・。

心の声を文字で表すならば「キャーーーーーーーーーー」です。

出産前は「ヨガは続けていいよ」って優しい笑顔で言っていたのにです。

あの妻はどちらに?

今、行方不明です。

ってゆうかそれが母になるって事なんでしょうか?

幸之助に対してと、自分に対しての声色が全然違います。

妻とお話していると、妻の声色のせいか、幸之助泣きます。

真剣な話をすればするほど、幸之助ビビッて泣きます。

まー確かに自分にとっても泣いちゃうくらいのお話なんですけれどもねー。

そんな事よりも幸之助、ぶよぶよです。

足が完全に太っちょさんの足です。笑

s__5693443

でもYさんから頂いた耳つきのGAPのパーカーを来た幸之助。

まん丸お顔に耳つきフードで超かわいいです。

68508

これは妻と幸之助くんと一緒に行ったお台場にて。

妻から激しく「笑え!」との指示に応えた一枚・・・。

自分も幸之助も不自然です。笑

68509

そしてこちらは「てめーら似てるから同じ顔してみろ!」の一枚。

似てますかね?

細かい指示の元撮った一枚です。

68507

泣いちゃうくらい問題の一枚。

西野、大きい決断を迫られてます。

s__5677060

どーなるのでしょうか?笑

優柔不断な西野

【西野の話】2019年モデル入荷しました!FLTRXS、FLHXS、FXBRS、予約受付中。

西野でございます。

お久しぶりな店長ブログの更新。

本日は待望の2019年モデル入荷のご報告から!

まずは展示車として入荷したFLTRXSのビビッドな黒い車両。

img_5390_r

排気量が114”(1,860cc)にアップされ、話題の「CAR PLAY」に対応したオーディオを標準装備。

img_5391_r

試乗車としては人気のFXBRS114(1,860cc)とFLHXS114(1,860cc)を登録予定。

来週の10/6(土)からお乗り頂ける様に準備を進めまーす。

img_5393_r

img_5394_r

綺麗で落ち着いた印象のブルーFLHXS。

ブラックとブルーのコントラスト、綺麗です。

こちらの車両で話題の「CAR PLAY」と排気量アップされた114の力強さを体験して頂きます!

img_5396_r

こちらも綺麗で落ち着いた印象のレッドなFXBRS。

人気のFXBRSをいち早くご用意します。

img_5398_r

上記、3台が店頭で見て頂く事が出来ます。

また、店頭にて2019年モデルのリーフレットをお配りしております。

img_5401_r

オススメはFXDR114。

img_5402_r

2019年モデルご予約頂きますとETC2.0をサービスさせて頂いております!

いち早く、最新モデルに乗ってみませんか?

img_5410_r

 

TさんのFXDLS、クラブスタイルチューニング。

やっと出会えたGPRステアリングダンパーさま。

img_5126_r

性能がどうこうよりも見た目がカッコいい。

トリプルのアッパー側も一緒に交換する作りなんですね。

img_5127_r

フロントフォークは悩みに悩んで、サンダンスさんのトラックテックをチョイス。

img_5128_r

img_5129_r

長谷川工場長が担当。

img_5131_r

FXDLSのこのスタイル、カッコいいですよね。

img_5134_r

リアショックは以前装着したオーリンズさんのいいグレード。

img_5136_r

そうして装着された状態。

img_5140_r

フレームからブラケットを出して、GPR本体で管理する作りなんですね。

img_5142_r

ダイヤルが20段階で、最強の20にするとほぼ動かせない状態でした・・・。

img_5144_r

一緒にオイル交換を承り、キャンペーン中のワコーズ「WR-S 20W50」を充填。

オススメハイパースペックなオイルが1L3,500円で販売中ですので、今週末如何ですか?

img_5155_r

そんなTさんから「トラックテック最高!」とのお話でした。

フロントフォークの動きが気になる方々、サンダンスさんの「トラックテック」オススメですよー。

 

SさんのFLTR、1690cc計画。

ゆーっくりと進んでいるSさんのFLTR。

遂に動きが。

img_5157_r

今回組み付けるFLHTCUTGに組まれていた1,690cc用のシリンダー&ピストン。

img_5159_r

カムは色々悩んで、ノーマル1,580ccの車両にはオートコンプレッションリリースが無いのでカム交換。

選択したのはS&Sのイージースタートカムの551。

img_5158_r

img_5161_r

いつの間にか中に閉じ込められてしまったカムくん達。

img_5385_r

綺麗にしたピストンには「1690」の文字が。

img_5386_r

img_5387_r

こちらは3万kmほど走った1,580ccのピストン&シリンダー。

img_5388_r

そんなこんなでエンジンの組み付け完了。

img_5400_r

あとはクラッチの修理して、外装組み付けして、ディレクトリンクで整えてご納車ー。

そして、自宅の東京ではなく、千葉に飛び立つのか?笑

 

MさんのFLSB、ディレクトリンク。

好評のディレクトリンク、ばんばんやっておりますよー。

img_5148_r

アイドリングもオーナーさんと相談して、今回は800rpmくらいにセットしました。

img_5150_r

担当した鈴木くんからMさんにご説明。

img_5151_r

一緒にニューなダービーカバーとVPクラッチを装着。

img_5152_r

翌日のツーリングにも参加頂き、楽しんで頂きましたー。

またよろしくお願いしまーす。

 

【西東京店】10/8(月/祝)秋のハーレーダビッドソン体験試乗会やります!

参加費無料、普通二輪免許でハーレーが乗れちゃう教習所試乗会やりますよー。

https://www.hd-city.com/news/post125643

a2_201810_ol-01

 

某雑誌で人気のパロディ版「CITY西東京培倶人宣言」!笑

試乗して、愛車自慢も含め、みなさんのハーレーの感想や愛情を表現してもらいます!

試乗される方は任意でご参加ください。

弊社の日々のブログやFACEBOOKなどで掲載させて頂きます。

みなさんの想いと笑顔を沢山集めたいと思っておりますので、ご協力くださーい。

今回、ご協力頂いたIさん。

「みんなも乗りゃあ良い!!」

img_5119_r

 

ツーリング写真増えました!

9/9日光ツーリング、9/23茨城ツーリングの集合写真、ご用意出来ましたー。

9/9日光はチャプターさま限定、9/23茨城は参加者限定でお配りしておりまーす。

img_5404_r

img_5405_r

img_5406_r

img_5407_r

 

大好評のお誕生日カード、毎月発送中!

お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。

ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております!

システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。

img_3895_r

 

お店のインスタグラム始めました!

アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」

ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!

サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中

ぜひ、フォローしてくださいませー。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

 

「LINE@」のご案内。

定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!

気になる方はすぐにお友達に追加してください。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d

 ID検索  ⇒ hd_city_nishitokyo

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 

【本日の超余談】

一ヶ月ぶりな超余談な西野です。

特に何があった訳でもありませんでしたが更新出来なかった西野です。

それでもここきっかけでツーリングに参加して頂いたTさんや、妻の友人Bちゃんに「読んでるよ」と。

そんな事言って頂けますと緊張するのでありまして・・・。笑

なんて。

まー帰宅リミットを20時には設定しているのですが、なかなか帰れないものですね。

妻、プンプンです。

「幸之助のお風呂は俺が入れるから待っとけ!」と言ったものの、帰りが遅くなりプンプンな日々。

もーいーから寝かしつけをお願いとおっしゃって頂きましたので頑張りましたが・・・。

幸之助よりも寝つきのいい自分。笑

相変わらず3日に1回くらいの成功率なもんで妻はプンプン。

なので、妻が「アイス」って言えば買って帰るし、冷蔵庫から出すし。

妻が「ノンアル」って言えば買って帰るし、冷蔵庫から出すし。

妻が「甘いもの食べすぎだから買ってくるな」って言えば、いつもは3個を1個にしてみたり。

いろいろ人生の共存者としてうまくやっていく方法を模索している今日、この頃でありまして。

でもこの前、妻のピンチを救いまして。笑

そこからちょっとだけ対応がやさしくなりました。

ちなみに先日、妻から急に送られて来た画像。

s__5226498

「この量残してどーすんだー!」って・・・。

やさしい自分は妻のごはんをよそった訳ですが、妻のオーダー通りによそった訳で。

その残りがこの量であり、それを見た妻の怒りがLINEで飛んで来まして。笑

妻の言う通りよそう事に集中しすぎて、残りの量なんて全然気にしてない自分のせいですね・・・。

そんな事よりもかわいい幸之助。

まん丸のお顔にフードを被せるとこんなにかわいいんですね。笑

s__5226506

これは抱っこ紐からかわいい顔を覗かせる幸之助。

s__5308423

これは昨日の妻と幸之助。

妻の指示でこの日のコーディネートを撮影したものを拝借。

これ知ったら怒るだろーなーなんて。笑

65524

幸之助、この前の3,4ヶ月検診で8.4kgでしたー。

最近いろいろあった西野

【西野の話】8/19のBBQのお申し込みはお済みですか?そんなお話から始まります。

西野でございます。

まずは「バーベキューだよ!全員集合at小金井公園」の確認です!

もうご予約はお済みですかー?

定員60名に対して、仮予約も含め35名のご予約を頂いております!

参加費は一人2,000円、小学生以下は無料となりまーす。

8/19(日)バイクの日は小金井公園でみんなでワイワイやりましょうー。

詳細は⇒ https://www.hd-city.com/news/post123278

99af081dd85943981a2a0fe3705595a7_m_r

そんな毎日BBQの事で頭が一杯の西野ですが、TさんのFXBRSのローダウンから。

重厚感のある画像の中心にはTさんのFXBRSのリアショックが鎮座。

img_3949_r

担当メカニックさんの内山くんと入念な打ち合わせを重ね作業へGO!

img_3951_r

リアショックが取り外されたTさんのFXBRS。

img_3952_r

そして攻めた結果、こんな感じの車高へ。

img_3960_r

サイドウォールとリムの絶妙な位置にセット!

いい塩梅です。

img_3961_r

先行して作業を行ったKさんの感想などもあり決断して頂きましたー。

かなりいい車高です。

通常の取り付け方ではここまで下がりませんので、お気をつけくださいませー。

 

MくんのFLHXSE、修理。

モンスターマシンをバンバン乗り込んだMくん、修理でご入庫ー。

いろいろと複合的に修理が必要ですが、長谷川工場長の技術力により修理診断完了。

img_3953_r

油圧ピストンが原因でクラッチ焼けー。

img_3955_r

グリーンのフリクションプレートがこんがりまっ茶ッ茶。

img_3957_r

その他、もろもろご説明させて頂いてMくん納得。

img_3959_r

あとは「ZUTTO RIDE」さんを信じて連絡を待つばかりー!

 

FさんのXL1200X、ハンドル交換。

特急納車のFさんのXL1200X、金曜日にはドナドナ。

決行カスタムありありで、内山くんに頑張ってもらいます!

img_3970_r

 

SさんのFLHTCUTG、110”プロジェクト。

103”から110”へ進化を遂げつつあるSさんのFLHTCUTG。

img_3954_r

サクサクっと気が付けばケース合わせ完了ー。

img_3971_r

長谷川工場長の丁寧なエンジンワークが光ります。笑

img_3973_r

本当に、本当に超ー丁寧にエンジンワークやる長谷川工場長。

エンジンやるにはオススメのメカニックですよー。

 

SさんのFLTR、修理入庫。

担当メカニックの内山くん、難しい顔して「何か起こっちゃってるポイんですよねー」と。

8月に入ったらじっくり修理診断して貰います。

Sさんそれまで、別の車両で楽しんでいてくださいませー。笑

img_3968_r

 

極上のFLSTSE、入荷しました!

極上で激レアなFLSTSEの赤が入荷しました。

準備も整ったので近日中にGOOBIKEにアップしまーす。

気になる方はすぐにご連絡を。

img_3976_r

 

やーーーーーーーーーーっと入荷した「HOG BOOSTER PORTABLE BATTERY PACK」。

ずーーーーーーーーーーっと来なくて待ちわびて、忘れかけてた純正バッテリーパック。笑

img_3962_r

定価税込み30,432円が今ならキャンペーン価格24,345円です!

お見逃し無く。

img_3965_r

 

 

【西東京店】恒例「サマーセール2018」始まりました!

https://www.hd-city.com/news/post122271

f_18_hdcity_summersale_a4_high_r

 

遅ればせながらディレクトリンク取り扱い始めましたー!

EFIチューニングでディレクトリンクのいい所。

ダイノマシンが無くても車体の情報を収集でき、調整が出来る優れもの。

機械を車体に装着して、高速道路をビューンと走って、情報を整理、プログラムしてバッチリに。

今までは川越店のダイノチューニングでしたが、お好みに合わせて西東京チューンもお選び頂けます。

img_3224_r

HRD田村氏の精密な講習を2日に渡り受講した西東京メカニック達、長谷川くん、内山くん、鈴木くん。

また一段高いスキルを身に付けた西東京メカニック三人衆。

img_3225_r

EFIチューニングに関しても、どーんとお任せください!

安定のメカニック鈴木くんもシコシコ仕上げた愛車FLHXでお勉強中。

鈴木くんも調整が出来る様になる予定ですので、よろしくお願いしまーす。

img_3974_r

 

今月発送分よりお誕生日カードがニューデザインになります。

お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。

ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております。笑

システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。

img_3895_r

 

お店のインスタグラム始めました!

アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」

ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!

サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中

ぜひ、フォローしてくださいませー。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

 

「LINE@」のご案内。

定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!

気になる方はすぐにお友達に追加してください。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d

 ID検索  ⇒ hd_city_nishitokyo

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 

【本日の超余談】

頭の中、BBQと幸之助で一杯の西野です。笑

10時から19時まではBBQで頭が一杯。

19時から10時までは幸之助で頭が一杯なタイムスケジュールでありまして。

そんな事はないかもしれませんが、その2つが頭を占めてます。笑

昨日はテレビ電話で30分くらい幸之助くんとおしゃべり。

とは言っても一方的でありまして、たまに妻が顔を出したりする訳で。

「何か老けたね」って言われたりもしまして。

「何か老けたね」って傷つく言葉でして。

理由はわからないけど、老けてるよと。

「おでこが広がったね」とかそんな具体性もなく「何か」。

そんな君は「何かかわいくなったね」って。

言いたい所ですが、そんなに器が大きくないので言える訳もなく。

最後は幸之助がギャン泣きし始めて会話終了ー。

そんな妻、何かブスです。笑

そして幸之助、妻父の虐待に耐える一枚。

s__3989517_r

かわいいっすー。

今度の火曜日から木曜日までちょっぴり山形に行かせて頂きます。

大きくなった幸之助くんに会いに行ってきます。

皆さまにはご迷惑をお掛けしない様に、準備して行ってきます。

どーかお許しください。

西野

【西野の話】「ゆっくり夜景を満喫」ナイトツーリング3rdを開催しました!あとBBQのお知らせもー。

西野でございます。

暑い日々が続いておりますが、ハーレー楽しまれてますか?

そんな暑い日々でも西東京店は勇姿の方々と楽しませて頂いておりまして。

とまずは「バーベキューだよ!全員集合」のお知らせ。

今年41歳の自分は土曜日の夜は家族でドリフターズを見る家族で育ちまして。

そこから思いついた題名

「バーベキューだよ!全員集合」(笑)

いつもお世話になっている皆さまと、そのご家族にも参加して楽しんで頂ける様に企画しました!

日時 8月19日(日)11時から15時

場所 小金井公園 バーベキュー広場(4区画分を予約しております)

酒をご用意しますので公共交通機関での来場をオススメしますが、二輪駐車場は無料となってます。

四輪は1時間まで300円、30分毎に100円となり、早めに埋まってしまうとの事です。

会費 1人2,000円(小学生以下は無料)

願い:参加人数を把握し、食材などをご用意する為、事前にお申し込みをお願いします。

また、ご家族やご友人、パートナーさまなどお誘い合わせの上ご参加ください。

お申し込みは8月12日までとし、同日までのご連絡があればキャンセル、返金もさせて頂きます。

領収書を発行させて頂きますので、大事に保管しておいてください。

報は随時更新しますが、食材や飲料はこちらでご用意しますが、持込も自由です。

タープやテーブル、椅子などもご用意する予定でおります。

暑い夏の思い出に、西東京スタッフと一緒にワイワイやりましょう!

99af081dd85943981a2a0fe3705595a7_m_r

と話を戻しまして、昨日は暑い中、Sさん企画ナイトツーリングを開催しましたー。

今回は少数精鋭での開催となったナイトツーリング。笑

そんな昨日の夕方6:30ころ。

img_3855_r

途中合流1台を含め9台、9名でのナイトツーリング。

気温も下がりはじめてからのスタート、涼しいとまではいかないまでも、暑くはないレベル。笑

青梅街道から新宿を抜けて、赤坂見附、お世話になった日枝神社からUさん合流、虎ノ門を抜けて。

首都高下に入って、GOOGLE MAPさんGPSを失いまして・・・。

ちょっとぐるぐるしましたがなんとか無事にゴール。

渋滞もほとんどなく気持ちよく走る事が出来ましたー。

途中合流する荒技を見せたUさんと談笑するIさん。

img_3856_r

いい雰囲気なお店とハーレーたち。

img_3858_r

img_3859_r

CAFE&DINNER SUPER RACER、おしゃれなお店です。

img_3861_r

早速店内へ。

予約をしていたのでスムーズに案内して頂きまして。

自分は途中合流好きなUさん、Iさん、Nさんと一緒のお席。

img_3862_r

こちらはHさん、Sさん、Mさん、Tくん、Kさんのお席。

img_3863_r

ビンのコーラで乾杯はしませんでしたが、心の中で「乾杯」。

img_3864_r

そしてお昼を食べずに楽しみにしていた晩御飯登場!

お腹が空いていたのでいろいろ悩みましたが、肉を食べたかったのでまたまたバーガー。

しかも前回と一緒デモデさんに続いてチーズバーガーを注文。

美味しかったなー。

ソースも大好きなビッグマックのビッグマックソースに似ていて、そこもGOOD。笑

ならマックでもとは思わないでくださいね。

自分、毎週火曜日はマックの日で、ビッグマック週一で食べてますので。笑

img_3865_r

そんな美味しい食事と幸之助の自慢の時間も終わり、お外で記念撮影。

img_3866_r

今回はフラッシュも持参したのでいい感じのお写り感かと。

img_3874_r

その後、Mツーリストのアテンドで東京ゲートブリッジを経由してバイクの入れない駐車場へ・・・。

どうしようもないので歩道に一時避難。

img_3875_r

どーすっかなーって考えているのかMツーリストのMさん(真ん中で携帯いじってる人)。

img_3877_r

Mさんのアテンドで「じゃーここで集合写真」と。

一人ニヤニヤしているMさん。

img_3883_r

しょーがないので、みなさんと集合写真。

来たって意味にもなっているのか不明な集合写真。笑

img_3886_r

そんなこんなでお別れ会。

常にニヤニヤしているMさん、ナイトツーリングが楽しかったんでしょうー。

img_3887_r

中央のニヤニヤしているMさんから「次回どーすんのー?」っと。

1回目はTくん、2回目はHさん、3回目はSさんだったので、3人以外の6人でじゃんけん大会。

途中合流の鬼、Uさんが見事に勝ち抜きまして次回は8/11(土/祝)横須賀に行きます!

カレーかなー?ハンバーガーかなー?ステーキかなー?いろいろ検討してみますので調整を。

img_3891_r

そーして明日朝4時出発のNさんのポーズで終了ー。

img_3892_r

お疲れ様でした。

帰り首都高に乗って、ぐるぐる回ってしまったのは内緒ですが、楽しいナイトツーリングでした。

次回は8/11の祝日であり、お盆休み始めかと思いますが、ご都合を合わせて一緒に走りませんか?

気になる方は西東京店のスタッフまでー。

 

MさんのFLSB、早くも1ヶ月点検とカスタム。

早くも1,000KMを走り抜けたMさんとFLSB。

早速、1ヶ月点検と一緒にカスタムをペシペシっと。

まずは純正ハイフローエアクリーナー。

FLSBのカタログにも載るカッコイイエアクリーナーを装着。

img_3849_r

その他、フットペグ周りもカスタマイズ。

img_3850_r

EFIチューニングも視野に入れてプラグとプラグワイヤーをスクリーミンイーグルのものに交換。

黒には挿し色の赤ですね。

img_3852_r

EFIチューニングのご用命、お待ちしておりまーす。

 

SさんのFLHTKSE、ハンドル交換。

気持ちハンドルを手前ししたいとのSさんのオーダー。

img_3835_r

純正のバッドウイングリーチハンドルバーのブラックタイプに交換。

ちょっと角度が違ってわかり難いですが、ナビとメータの位置関係などでどのくらい変化したかを。

img_3836_r

ぐっと手前に伸びて来ます。

このハンドル。

img_3837_r

横から見るとこんな感じでして。

img_3838_r

グリップの位置で5cmほど手前にくる便利なハンドルです。

ワイヤー類の交換なども一切必要ありません。

メッキ、ブラック、ポリッシュと3種類の中からお選び頂けます。

類似品もありますが、安心の純正部品、如何でしょうか?

img_3839_r

 

YさんのFLSTF、定期点検と一緒にカスタム。

先日のチャプターツーリングで感じた黄色い淡ーいヘッドライトの光。

参加頂いた他のハーレーと比べて、光の弱さを感じたそうです。

そんな事もあり、思い切って最新デザインのLEDヘッドライトのクロームタイプに交換。

img_3832_r

力強いLEDの光とデザイン、最高です!

img_3833_r

 

MくんのFLHXSE、修理中。

なんとなーく見えてきたMくんのFLHXSEの悪い所。

電気診断の難しい所ですね。

img_3853_r

 

KさんのXL1200L用、ANTIGRAVITY。

一時期流通が悪くなりましたが、天下のKENS FACTORYさんが安定供給してくれているセルバッテリー。

今やいろいろなメーカーがありますが、一番オススメできると思ってます。

値段もだいぶ落ち着いて、サイズによりますが純正バッテリーよりちょっと高いくらい。

ご興味ある方はぜひ。

img_3841_r

 

MさんのFLHTUC、クランク芯だし。

エボリューションまではクランクの修理が出来まして、その作業。

内燃気屋さんでもやってくれるのですが、拘ったら自分でやるのがベストな作業かと。

ちなみに自分も1998年のポンコツFXDのをかれこれ10年前くらいにやりました。

そんなわかっていればゴールは一つ、コツコツ調整する作業。

こんな事も大事だと思いつつ、メカニックさんには頑張ってもらってますー。

img_3840_r

 

オニューでナイスなデザインのハーレーT、販売してます。

すべて新作、20%オフしております。

img_3898_r

 

ハーレー貯金箱でカスタム貯金しましょう!

スタートには元手として、8,100円が必要になります!

img_3899_r

 

【西東京店】恒例「サマーセール2018」始まりました!

https://www.hd-city.com/news/post122271

f_18_hdcity_summersale_a4_high_r

 

【7月】「ぐるっと」千葉ツーリングに行って来ました!

早速、写真現像しましたのでどーぞ!

旗持ちのKさんとHさんのお陰で、○走族感はんぱねーっす。笑

https://www.hd-city.com/news/post122972

img_3900_r

 

遅ればせながらディレクトリンク取り扱い始めましたー!

EFIチューニングでディレクトリンクのいい所。

ダイノマシンが無くても車体の情報を収集でき、調整が出来る優れもの。

機械を車体に装着して、高速道路をビューンと走って、情報を整理、プログラムしてバッチリに。

今までは川越店のダイノチューニングでしたが、お好みに合わせて西東京チューンもお選び頂けます。

img_3224_r

HRD田村氏の精密な講習を2日に渡り受講した西東京メカニック達、長谷川くん、内山くん、鈴木くん。

また一段高いスキルを身に付けた西東京メカニック三人衆。

img_3225_r

EFIチューニングに関しても、どーんとお任せください!

 

今月発送分よりお誕生日カードがニューデザインになります。

お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。

ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております。笑

システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。

img_3895_r

 

お店のインスタグラム始めました!

アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」

ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!

サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中

ぜひ、フォローしてくださいませー。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

 

「LINE@」のご案内。

定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!

気になる方はすぐにお友達に追加してください。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d

 ID検索  ⇒ hd_city_nishitokyo

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 

【本日の超余談】

妻の居ぬ間に楽しんでいる西野です。

いやー妻がいないって最高ですね。

毎週ヨガ行けるし、なんなら週2くらい行けてます。

毎週火曜日はマックで晩酌できるし、お腹が空いたらコンビニ弁当だし。

テレビつけて、エアコンがんがんにつけて寝ても怒られないし。

洗濯物も畳まずに山から着るものをチョイスしてても平気。

気兼ねなくお酒も飲みに行けるし。

自分のタイミングで寝て、自分のタイミングで起きて、最高です。

あー寂し・・・。笑

癒しの幸之助。

s__3899432

西野